#クラシカロイド
到底家族にはすすめられない意味不明アニメだけどクラシカロイド(2016〜2018年)の絵柄は好きだったな。シンプルなアニメ絵だけど骨格を感じる顔で見やすいんだよね。ただ女性キャラは均一にかわいい感じで、もうちょいバリエーションがほしかった。ショパンの顔立ちが好き。モツさんはとにかくかわいかった。

クラシカロイド、ぶっ飛び設定で曲のアレンジも大胆すぎてよかったな…。でもかなえの負担が重いのがつらかった。意味不明でもいいからそこなんとかしてほしかった。
November 15, 2025 at 6:46 PM
.........그래요, 제가 바로 클컬 모차 곡 듣다가 우는 사람입니다.
제발 클컬 3기 주세요........ クラシカロイド3期...🥺
한국 OTT 사이트 중에 클컬 판권 부활시켜 줄 곳이 정녕 없는 거냐고....
November 15, 2025 at 1:20 PM
クラシカロイドのあれこれ
Wikipediaにショパン同性愛者説を書いたら消されるので、リスト女体化は苦肉の策です。
現代でとロシアでは同性愛者への罰はヤバ過ぎるので、チャイ子も苦肉の策なのです……
November 9, 2025 at 7:14 AM
#classicaloid #クラシカロイド
#katamaridamacy #塊魂
그냥 이런거나 그리고 싶어요 흙흙
November 7, 2025 at 10:49 AM
あとクラシカロイド
November 6, 2025 at 12:09 AM
[FF14黄金最終エリアネタバレ]

モツのコスプレでリビングメモリー行ったし、またスクショ撮りたいなと思ってるけど。
クラシカロイドもまた死者の記憶から再現された存在として、なんか感じるのかなと……しんみり :blobbluebird_uwu:
November 3, 2025 at 6:00 PM
November 3, 2025 at 3:54 PM
クラシカロイドでシューベルトくんが巨人化したのはこれが元ネタだと思いますよ
グレートはシューマンが発掘してメンデルスゾーンが指揮、マーラーが編曲したこともあるみたい
November 2, 2025 at 11:32 AM
あの!?宮沢賢治がドヴォルザーク新世界よりに歌詞つけてたの知らなかった!こんなとこにも新しい道が繋がってるんだと感動
クラシカロイドで銀河鉄道なのって理由あったんだ🚂
MEIKOさんの素朴な歌声も良き
ihatov.cc/song/tane.htm
種山ヶ原
種山ヶ原 1.歌曲について  「遠き山に日は落ちて…」で知られる「家路」の翻訳歌...
ihatov.cc
October 29, 2025 at 12:49 AM
Fantober Day 26 - "Eternal"

Beethoven's Eternal Immortal Beloved

#Inktober2025 #Fantober2025 #Classicaloid
#クラシカロイド #Beethoven
October 26, 2025 at 4:14 PM
クラシカロイドの公式Twitter、まだ動いてたんだ☺️✨嬉しい☺️
そうだよな…あれ、10年前だよな…🫠
塾行く前に観てたもん…懐かしい…🫠
October 24, 2025 at 8:03 PM
クラシカロイドなつ!!!!何で?再放送された?
October 24, 2025 at 8:01 PM
私はクラシカロイドのショパン好きなんだよ
悲劇の英雄扱いばかりのショパンをちゃんと人間として描写している
シューベルトも伝記で悲劇のカリスマ文学青年扱いが割と多かった
でもさぁ前向きに一生懸命生きてた時期も絶対あっただろうし、クラシカのベートーヴェン命の空回りする天然真面目系クズの方が解釈合うのかも
October 24, 2025 at 7:47 AM
クラシカロイドの魔王はエミネムみたいでいいよね
youtu.be/xFYQQPAOz7Y?...
Eminem - Lose Yourself
YouTube video by EminemMusic
youtu.be
October 23, 2025 at 3:39 AM
子犬のワルツはサンドの日記とか手紙だったかな?
曲名なかったら気づかなかったかも
あと英雄ポロネーズの標題はあまりにもかっこいいね
クラシカロイドの英雄ショパン回は神回で、承太郎みたいなドヴォちゃんの扱いが他キャラより優しいのも細かい
ベートーヴェンの「フレフラ終わったな」は本当笑ったよ
October 23, 2025 at 1:48 AM
クラシカロイドの大バッハはRシューマンモチーフも入っているのでは?
ライプツィヒ縁のドイツを代表する対位法の達人で、子供思い等の共通項
とっても無口なところはシューマン似である
実はバッハは確か教師業等をしていて特に問題はなかったのだから言いたいことは一応ハッキリ言えるはず
しかしシューマンは授業や指揮でもなかなか話せなくて仕事に支障が出てしまった
後ワーグナーは最初はシューマンを敬愛してたんだよね、シューマン側はシューベルト、ショパン、ブラームスらを天才と断言したがワーグナーには確か言わなかったし、最初は否定的だった気がする
自分を慕う音楽家は少ないから相手はしていたようだ
October 23, 2025 at 1:06 AM
good morning… and HAPPY BIRTHDAY, LISZT! 💚

repost from last year

#classicaloid #クラシカロイド
October 22, 2025 at 3:45 PM
クラシカロイドのシューベルト
一人称「私」なの珍しいと思った 伝記だと「僕」が圧倒的に多くて
October 19, 2025 at 2:43 PM
October 19, 2025 at 7:20 AM
クラシカロイドのコンサートで初めて生のるかたんを見てガチ泣きして最後みんながステージから去っていく時に勇気を振り絞って泣きながら「るかたーーーーーん!」って言ったの届いたかな…
ぼくはアイカツを好きにならなかったらクラシカロイドも観てないので
まさにあの日があって今が最高になる、です
October 18, 2025 at 9:24 AM
ぼくはアイカツを好きにならなかったらクラシカロイドも観てないので
まさにあの日があって今が最高になる、です
October 18, 2025 at 7:29 AM
クラシカロイドのモツとシューには夢がある
ウィーンを拠点とした性格が対照的な早熟の大天才作曲家、1791年没のモツに1797年生のシューベルトは史実では会えなかったからさ〜
October 16, 2025 at 10:27 AM
クラシカロイドの史実考察需要あるかもしれないな
細かいネタが散りばめられててクラシカロイドおもろいです
October 16, 2025 at 8:29 AM
クラシカロイドの雨だれ/月光ソナタ回でシューベルトがショパンを叱咤激励してたの好きだった
あとショパンはショパンアンチスレ見るのやめろ!w
October 16, 2025 at 4:39 AM
Twitterの表示名からカタカナの名前を外しました。
日本人ではない(ただしアジア系ではあります)私がカタカナを使うことは、失礼・不快に感じられる可能性があるという投稿を見かけたためです。

個人的には、私のフォロワーの中に『クラシカロイド』のファンなど日本の方も多いため、日本のユーザーの皆さんが呼びやすいようにカタカナ表記を使っていました。
「ヨハン」という名前は私の国ではとても一般的な名前です。

もし不快に思われた方がいらっしゃったら申し訳ありません。そのような意図はまったくありませんでした。
(翻訳ツールを使っているため、うまく伝わっていなかったらすみません。)🙇
October 12, 2025 at 4:03 PM