仕事の合間の受講は大変だったけど楽しかった!
Hey everyone, just wanted to share some exciting news - I've completed the Illustrator course at Adobe Creative College! It was quite a challenge fitting it in around work, but I'm thrilled to have finished it. Thanks for all the support!
仕事の合間の受講は大変だったけど楽しかった!
Hey everyone, just wanted to share some exciting news - I've completed the Illustrator course at Adobe Creative College! It was quite a challenge fitting it in around work, but I'm thrilled to have finished it. Thanks for all the support!
自分史最速の前倒しができた、すごくえらい。
自分を讃えよう、うん。
自分史最速の前倒しができた、すごくえらい。
自分を讃えよう、うん。
デザインや動画編集の初心者の方、Photoshopを使った実践的なバナーづくりを学びたい方、ご応募お待ちしております。
🗓️第7期生募集期間:8/1(木)12:00 ~ 8/15(木)18:00
申し込み👉 adobe.ly/3y486BI
デザインや動画編集の初心者の方、Photoshopを使った実践的なバナーづくりを学びたい方、ご応募お待ちしております。
🗓️第7期生募集期間:8/1(木)12:00 ~ 8/15(木)18:00
申し込み👉 adobe.ly/3y486BI
いわゆる学生サポートなわけだけど
企業としても『囲い込み』の初期のマーケッティングなんだろうな
長い目で見てメリットがある、と、判断できるもんね
tablet.wacom.co.jp/wccc/contest/
しかし…
テーマがアレな気がするけど…いいのか…
いわゆる学生サポートなわけだけど
企業としても『囲い込み』の初期のマーケッティングなんだろうな
長い目で見てメリットがある、と、判断できるもんね
tablet.wacom.co.jp/wccc/contest/
しかし…
テーマがアレな気がするけど…いいのか…
私の覚えている技術は古すぎて、進歩について行ってないのが現状なんですよね。最早、Photoshop自体が生成AIが出てきて不必要とされる日が来るのかもね。
大昔に撮影した930を走らせてみた。基本はタイヤのスピンぼかしと背景のパスぼかしだけです。
私の覚えている技術は古すぎて、進歩について行ってないのが現状なんですよね。最早、Photoshop自体が生成AIが出てきて不必要とされる日が来るのかもね。
大昔に撮影した930を走らせてみた。基本はタイヤのスピンぼかしと背景のパスぼかしだけです。
エイヤーだと、提出は認められたけど流石にダメだった😂
でも受講してる人達の中から1/3しか提出してないっぽいから、提出してるだけでもみんな偉いのでは!?(ポジティブ)
エイヤーだと、提出は認められたけど流石にダメだった😂
でも受講してる人達の中から1/3しか提出してないっぽいから、提出してるだけでもみんな偉いのでは!?(ポジティブ)
10月からの三ヶ月、最後まで受講できるようにスケジュール調整しっかりやらねば
10月からの三ヶ月、最後まで受講できるようにスケジュール調整しっかりやらねば
と、思ったのも束の間
ドリルがもうすでに配信されてる
年末年始もアドビ漬けかしら?
#アドビクリエイティブカレッジ
#実践バナー編ワークショップ
#Photoshop実践バナー編
#photoshop #実践バナー編
#Adobeクリエイティブカレッジ
と、思ったのも束の間
ドリルがもうすでに配信されてる
年末年始もアドビ漬けかしら?
#アドビクリエイティブカレッジ
#実践バナー編ワークショップ
#Photoshop実践バナー編
#photoshop #実践バナー編
#Adobeクリエイティブカレッジ
Adobeクリエイティブカレッジの8期生になりました。Illustratorや印刷の勉強頑張ります!
Adobeクリエイティブカレッジの8期生になりました。Illustratorや印刷の勉強頑張ります!
少しずつ描いたものをまとめていきます🌿
投稿は気まぐれ。創作記録的なアカウントです🎨
完成品もラフも混ぜて、絵の日記帳として使っています。
まずは、、
6月からAdobe クリエイティブカレッジで学んでいます!
初のミニ課題で制作した作品です。
2025.07.17
少しずつ描いたものをまとめていきます🌿
投稿は気まぐれ。創作記録的なアカウントです🎨
完成品もラフも混ぜて、絵の日記帳として使っています。
まずは、、
6月からAdobe クリエイティブカレッジで学んでいます!
初のミニ課題で制作した作品です。
2025.07.17
短いようで長いようで焦るようで追いかけられるような3ヶ月が・・・今はもう懐かしくなってきちゃった💦
🦋第4期生卒業課題 🦋アドビことはじめ 🦋Adobe 🦋クリエイティブカレッジ 🦋photoshop 🦋第4期生 🦋卒業課題
短いようで長いようで焦るようで追いかけられるような3ヶ月が・・・今はもう懐かしくなってきちゃった💦
🦋第4期生卒業課題 🦋アドビことはじめ 🦋Adobe 🦋クリエイティブカレッジ 🦋photoshop 🦋第4期生 🦋卒業課題
先月末で仕事を辞めたんだけど結構なハードスケジュールだったなー。
先月末で仕事を辞めたんだけど結構なハードスケジュールだったなー。
CPU100%食ってて草😇
やっぱりIntel core i5 第10世代はそろそろ限界感ありそう……
13世代あたりほしいっすね……🥺
ちな次のクリエイティブカレッジではPremiereProを専攻して動画のスキル上げたいです。
動画とか3D系は苦手すぎる。
CPU100%食ってて草😇
やっぱりIntel core i5 第10世代はそろそろ限界感ありそう……
13世代あたりほしいっすね……🥺
ちな次のクリエイティブカレッジではPremiereProを専攻して動画のスキル上げたいです。
動画とか3D系は苦手すぎる。
数ヶ月Adobe公式さんでIllustratorしっかり学びます💪
来期はpremiere Proのコース取りたい🥺
数ヶ月Adobe公式さんでIllustratorしっかり学びます💪
来期はpremiere Proのコース取りたい🥺