「あ、サユリさん、パーマかかってた髪バッサリ切ったんですねー」
と日本人のお客さんに言われたので、
「そうなんですよー。HIKAKINって相方に呼ばれますー」
と返したら、ギャハハハハー😂😂😂って大ウケされたので、ウケた分くらいは私はHIKAKINに似ているのだろう。
#サユリ日記2025
「あ、サユリさん、パーマかかってた髪バッサリ切ったんですねー」
と日本人のお客さんに言われたので、
「そうなんですよー。HIKAKINって相方に呼ばれますー」
と返したら、ギャハハハハー😂😂😂って大ウケされたので、ウケた分くらいは私はHIKAKINに似ているのだろう。
#サユリ日記2025
初夢見たいなー見たいなーと思いながら4日が経ってしまった2025年。
正確には見た夢を覚えている人と覚えてない人の違いで私は殆ど覚えていることがない。
子供の頃の夢で今でも覚えている夢はある。
昔住んでた家で、2階から1階に続く階段の上を1階に向かってゆっくり飛んでいく夢で、スローモーションでふわ〜〜っと足から降りていきいつも床に足がつく前に目が覚めて、同じ夢を何度も何度も見ていた。
ある日、ついに1階の床に着地したところでパッと目が覚めて「やっと着いた!!」と思い、その後全く同じ夢は見なくなった。
↓続
#サユリ日記2025
初夢見たいなー見たいなーと思いながら4日が経ってしまった2025年。
正確には見た夢を覚えている人と覚えてない人の違いで私は殆ど覚えていることがない。
子供の頃の夢で今でも覚えている夢はある。
昔住んでた家で、2階から1階に続く階段の上を1階に向かってゆっくり飛んでいく夢で、スローモーションでふわ〜〜っと足から降りていきいつも床に足がつく前に目が覚めて、同じ夢を何度も何度も見ていた。
ある日、ついに1階の床に着地したところでパッと目が覚めて「やっと着いた!!」と思い、その後全く同じ夢は見なくなった。
↓続
#サユリ日記2025
お客さんの夫さんが亡くなって明日で1年。
もうすぐ結婚60年だったそう。
今日カットにきたお客さんの胸に毛糸の可愛い蝶が付いてたから椅子に座ってすぐに「その蝶可愛いね!」って言ったら「サユリにも持ってきた」って私の胸にもつけてくれた。
夫さんは蝶が大好きで庭を花だらけにして蝶を育てたり、小学校に蛹や蝶を持っていって蝶について子供達に教えるボランティアを長年やってたそう。
1年経って、みんなに思い出して欲しくて、娘さんと2人で沢山小さな蝶を編んで知り合いに渡している。
明日も蝶を付けて1日仕事するね、ハグした。
#サユリ日記2025
お客さんの夫さんが亡くなって明日で1年。
もうすぐ結婚60年だったそう。
今日カットにきたお客さんの胸に毛糸の可愛い蝶が付いてたから椅子に座ってすぐに「その蝶可愛いね!」って言ったら「サユリにも持ってきた」って私の胸にもつけてくれた。
夫さんは蝶が大好きで庭を花だらけにして蝶を育てたり、小学校に蛹や蝶を持っていって蝶について子供達に教えるボランティアを長年やってたそう。
1年経って、みんなに思い出して欲しくて、娘さんと2人で沢山小さな蝶を編んで知り合いに渡している。
明日も蝶を付けて1日仕事するね、ハグした。
#サユリ日記2025
どなたかがやってるので真似して2025年は日記つけるぞーと年末息巻いてましたがいきなり初日忘れました。
ま、ユルめの方が続くでしょう。
正月といっても休みは昨日だけで普通に仕事だった。フロントがバケーションから帰ってこないという不測の事態で、スタイリストがお客さんの支払いや次回の予約を取らねばならずみんなバタバタして大変だった。
予約や問い合わせの電話は今日休みのオーナーの携帯に転送したので電話出なくて大丈夫でまだ助かった。
↓続
#サユリ日記2025
どなたかがやってるので真似して2025年は日記つけるぞーと年末息巻いてましたがいきなり初日忘れました。
ま、ユルめの方が続くでしょう。
正月といっても休みは昨日だけで普通に仕事だった。フロントがバケーションから帰ってこないという不測の事態で、スタイリストがお客さんの支払いや次回の予約を取らねばならずみんなバタバタして大変だった。
予約や問い合わせの電話は今日休みのオーナーの携帯に転送したので電話出なくて大丈夫でまだ助かった。
↓続
#サユリ日記2025
結婚記念日でした。
日曜日で娘達も家に居て、結婚記念日だからなにか奢ってと娘らに言ったら近所のイタリアンに連れて行ってくれました。
ゴチになりました🙏
ここのペペロンチーノ美味い😋
#サユリ日記2025
結婚記念日でした。
日曜日で娘達も家に居て、結婚記念日だからなにか奢ってと娘らに言ったら近所のイタリアンに連れて行ってくれました。
ゴチになりました🙏
ここのペペロンチーノ美味い😋
#サユリ日記2025
『サユリ』以来の白石晃士作品を鑑賞!!!
作品: 『 #近畿地方のある場所について 』2025(視聴時間:120分)
監督: #白石晃士
脚本: #大石哲也 白石晃士
原作: #背筋
#ホラー小説が好き #ノロイ #ホラー映画 #モキュメンタリー
note.com/gemudora/n/n...
『サユリ』以来の白石晃士作品を鑑賞!!!
作品: 『 #近畿地方のある場所について 』2025(視聴時間:120分)
監督: #白石晃士
脚本: #大石哲也 白石晃士
原作: #背筋
#ホラー小説が好き #ノロイ #ホラー映画 #モキュメンタリー
note.com/gemudora/n/n...
11・12月は皆仕事が忙し過ぎて今日やっとサロンのクリスマスの食事会となった。
ワイワイと喋りながら食事して、ちょうどその最中にTikTokが復活したり話題はTikTokとやはり明日の就任式に。
前回の任期中も結局大丈夫だったから今回も大丈夫じゃない?とすっかりあの4年間を忘れた人から、ああああ私の年金が消えたらどうしよう!と頭抱えてる人までさまざま。
明日から、、
明日からまたあの悪夢の4年間が前回よりも更に混沌とした4年間が始まります。
しっかり自分たちの生活を守ることに集中しよう。
He’s back.
#サユリ日記2025
11・12月は皆仕事が忙し過ぎて今日やっとサロンのクリスマスの食事会となった。
ワイワイと喋りながら食事して、ちょうどその最中にTikTokが復活したり話題はTikTokとやはり明日の就任式に。
前回の任期中も結局大丈夫だったから今回も大丈夫じゃない?とすっかりあの4年間を忘れた人から、ああああ私の年金が消えたらどうしよう!と頭抱えてる人までさまざま。
明日から、、
明日からまたあの悪夢の4年間が前回よりも更に混沌とした4年間が始まります。
しっかり自分たちの生活を守ることに集中しよう。
He’s back.
#サユリ日記2025
お客さんと子供の頃のホリデーの過ごし方を話してて懐かしく小さい頃のお正月を思い出した。
大晦日は蕎麦食べてからじいちゃんに連れられて近所の寺で鐘をつき、そのあと真っ暗な夜道を神社まで歩いて行って境内の前で燃えてる火に御守りとか片方折れた箸とかボロボロのぬいぐるみとかママンが「ゴミとして捨てたらバチがあたる」と言ってたものを投げ入れて燃やし、日付が変わったらお詣りして帰って寝て、1日は起きたら家父長制に則り父親が新年の抱負など披露し、大人はOtosoという金粉の入ったジャパニーズsakeを飲み、
↓続
#サユリ日記2025
お客さんと子供の頃のホリデーの過ごし方を話してて懐かしく小さい頃のお正月を思い出した。
大晦日は蕎麦食べてからじいちゃんに連れられて近所の寺で鐘をつき、そのあと真っ暗な夜道を神社まで歩いて行って境内の前で燃えてる火に御守りとか片方折れた箸とかボロボロのぬいぐるみとかママンが「ゴミとして捨てたらバチがあたる」と言ってたものを投げ入れて燃やし、日付が変わったらお詣りして帰って寝て、1日は起きたら家父長制に則り父親が新年の抱負など披露し、大人はOtosoという金粉の入ったジャパニーズsakeを飲み、
↓続
#サユリ日記2025
8/15終戦記念日の翌日8/16に初めてアメリカの土を踏んだ。
在米生活は今日から39年目に突入する。
今年は戦後80年。戦後の半分にもなる年月をアメリカで過ごしているんだなと考えるとなかなかの年月だと思う。
かよっていた小さなコミカレは日米貿易摩擦の影響で反日デモがキャンパスで何度もあり、ウォークマンが叩き壊されてる横を誰の目にも留まりませんようにと祈りながら通り過ぎた。
まさかあの時感じた嫌な恐怖よりももっと圧迫された重い日々が到来するとは想像もしていなかったよね。
でも市民の力強さはずっと変わらず信じている。
#サユリ日記2025
8/15終戦記念日の翌日8/16に初めてアメリカの土を踏んだ。
在米生活は今日から39年目に突入する。
今年は戦後80年。戦後の半分にもなる年月をアメリカで過ごしているんだなと考えるとなかなかの年月だと思う。
かよっていた小さなコミカレは日米貿易摩擦の影響で反日デモがキャンパスで何度もあり、ウォークマンが叩き壊されてる横を誰の目にも留まりませんようにと祈りながら通り過ぎた。
まさかあの時感じた嫌な恐怖よりももっと圧迫された重い日々が到来するとは想像もしていなかったよね。
でも市民の力強さはずっと変わらず信じている。
#サユリ日記2025
結婚記念日でした。
日曜日で娘達も家に居て、結婚記念日だからなにか奢ってと娘らに言ったら近所のイタリアンに連れて行ってくれました。
ゴチになりました🙏
ここのペペロンチーノ美味い😋
#サユリ日記2025
結婚記念日でした。
日曜日で娘達も家に居て、結婚記念日だからなにか奢ってと娘らに言ったら近所のイタリアンに連れて行ってくれました。
ゴチになりました🙏
ここのペペロンチーノ美味い😋
#サユリ日記2025
朝からお客さん達が「Happy International Women’s Day!!」って声かけながら入ってくるので、私がカットしてたマッチョなキューバンの男性が「Heeeyy!! What about meeee!!」と言っちゃってみんなに「Yours is November 19th!!」ってワーワー言われて、International Men’s Dayがあるとは知らずなんだよ女だけみたいな態度をとってしまったお客さんはシュンとしてしまい、私はポンポンって肩叩いておいた。
ドンマイ、お客さん。
#国際女性デー
#サユリ日記2025
朝からお客さん達が「Happy International Women’s Day!!」って声かけながら入ってくるので、私がカットしてたマッチョなキューバンの男性が「Heeeyy!! What about meeee!!」と言っちゃってみんなに「Yours is November 19th!!」ってワーワー言われて、International Men’s Dayがあるとは知らずなんだよ女だけみたいな態度をとってしまったお客さんはシュンとしてしまい、私はポンポンって肩叩いておいた。
ドンマイ、お客さん。
#国際女性デー
#サユリ日記2025
長い間使っているワンコのベッドが随分と窮屈そうだし下のパッドが薄くなってきてタイルの床の上だと固すぎるのではと思って、新しいのを娘と買いに行った。
一回り大きいのを購入。洗った今までのグレーのベッドを新しいのの上に置いてみたら、フッカフカで高さのある殿様ベッドになった。
ワンコ知らないうちに登って寝てた。
フッカフカの上に寝転ぶと身体が沈みとても気持ち良さげに寝ていて、トイレに外に行く以外はずっとベットの上で寝ている。堕落するのではと思うくらい寝転んで降りてこない。
めちゃくちゃ気に入ってくれたようで良かった。
#サユリ日記2025
長い間使っているワンコのベッドが随分と窮屈そうだし下のパッドが薄くなってきてタイルの床の上だと固すぎるのではと思って、新しいのを娘と買いに行った。
一回り大きいのを購入。洗った今までのグレーのベッドを新しいのの上に置いてみたら、フッカフカで高さのある殿様ベッドになった。
ワンコ知らないうちに登って寝てた。
フッカフカの上に寝転ぶと身体が沈みとても気持ち良さげに寝ていて、トイレに外に行く以外はずっとベットの上で寝ている。堕落するのではと思うくらい寝転んで降りてこない。
めちゃくちゃ気に入ってくれたようで良かった。
#サユリ日記2025
最低気温は低いけど、数字は昨夜の気温で今夜は“涼しい”レベルに留まるので、昨夜初めてヒーターにセットしたエアコンはすでに仕事終わって帰宅後にクーラーにセットしなおし、また室内はタンクトップでウロついている。
数日崩してる体調ですが、今日になってくしゃみしたり喉がちょっと痛かったり。
念のため再度検査したけどインフルもCOVIDも陰性なので風邪なんだろうな。
今日明日ゆっくり休みます。
そしてカウントダウンアプリに1つこれを追加してみた。
逆に長さも感じるのだけど減っていく過程は確認したい。
#サユリ日記2025
最低気温は低いけど、数字は昨夜の気温で今夜は“涼しい”レベルに留まるので、昨夜初めてヒーターにセットしたエアコンはすでに仕事終わって帰宅後にクーラーにセットしなおし、また室内はタンクトップでウロついている。
数日崩してる体調ですが、今日になってくしゃみしたり喉がちょっと痛かったり。
念のため再度検査したけどインフルもCOVIDも陰性なので風邪なんだろうな。
今日明日ゆっくり休みます。
そしてカウントダウンアプリに1つこれを追加してみた。
逆に長さも感じるのだけど減っていく過程は確認したい。
#サユリ日記2025
仕事が終わってからお友達とカエ・オチョ(8th Streetという意味のスペイン語)のリトル・ハバナに出かけた。
美容学校に通ってた頃に何もかも安いこの界隈にカットやカラーの練習用のマネキンを買いに足繁く通った時以降、20年以上車で通ることはあってもブラブラ歩くことはなかった。
久々に行ったら物凄く変化してて驚いた。
まずは観光客が歩いていること。
昔は治安が良いとはいえず、マネキン買いに行く時もバッグなんかは持たずにポケットに現金突っ込んで思いっきり地元民の風貌で歩いていた。
↓続
#サユリ日記2025
#フロリダライフ
仕事が終わってからお友達とカエ・オチョ(8th Streetという意味のスペイン語)のリトル・ハバナに出かけた。
美容学校に通ってた頃に何もかも安いこの界隈にカットやカラーの練習用のマネキンを買いに足繁く通った時以降、20年以上車で通ることはあってもブラブラ歩くことはなかった。
久々に行ったら物凄く変化してて驚いた。
まずは観光客が歩いていること。
昔は治安が良いとはいえず、マネキン買いに行く時もバッグなんかは持たずにポケットに現金突っ込んで思いっきり地元民の風貌で歩いていた。
↓続
#サユリ日記2025
#フロリダライフ
#サユリ日記2025
とても長くなったのでリンク貼っておきます。
(注:母の死に関する記述や精神的辛さの描写あり)
songbird.cloud/@sayuri_t_h/...
#サユリ日記2025
とても長くなったのでリンク貼っておきます。
(注:母の死に関する記述や精神的辛さの描写あり)
songbird.cloud/@sayuri_t_h/...
㊗️Martin Luther King Jr. Day
私がアメリカに来たのは1986年。
それからの長い年月の中で2025年の1月20日が最も息苦しく唇を噛みしめる日になろうとは想像もできなかった。
#サユリ日記2025
㊗️Martin Luther King Jr. Day
私がアメリカに来たのは1986年。
それからの長い年月の中で2025年の1月20日が最も息苦しく唇を噛みしめる日になろうとは想像もできなかった。
#サユリ日記2025
来年2月の予約を入れて帰宅した。
とても良い先生で話していて気持ちが落ち着くから病院に行くのは全く苦にならない。
#サユリ日記2025
来年2月の予約を入れて帰宅した。
とても良い先生で話していて気持ちが落ち着くから病院に行くのは全く苦にならない。
#サユリ日記2025
4月は #地球環境月間 です。
私が長年働いているAVEDAは年に2回必ず世界中のサロンや店舗でサポートしている啓蒙活動があり、この4月の地球環境月間と10月の乳がん啓蒙月間です。
毎年Tシャツをオーダーするんだけど今年のはパッとしないデザインだったので過去のコレクションを今月ずっと着ることにした。
今日はこの2010年のTシャツ。
「地球上で7人に1人が清潔な水にアクセス出来ない」
#サユリ日記2025
↓続
4月は #地球環境月間 です。
私が長年働いているAVEDAは年に2回必ず世界中のサロンや店舗でサポートしている啓蒙活動があり、この4月の地球環境月間と10月の乳がん啓蒙月間です。
毎年Tシャツをオーダーするんだけど今年のはパッとしないデザインだったので過去のコレクションを今月ずっと着ることにした。
今日はこの2010年のTシャツ。
「地球上で7人に1人が清潔な水にアクセス出来ない」
#サユリ日記2025
↓続
なんだか気分がパッとしないのでハサミを持って帰ってきて元々ショートなのをベリーショートに久々にしてみた。
気分さっぱりしてとても良い。
やっぱカットは大事だよなと自分で気づく瞬間。
今日も仕事頑張ろう。
おやすみなさい(12:55am)
#サユリ日記2025
なんだか気分がパッとしないのでハサミを持って帰ってきて元々ショートなのをベリーショートに久々にしてみた。
気分さっぱりしてとても良い。
やっぱカットは大事だよなと自分で気づく瞬間。
今日も仕事頑張ろう。
おやすみなさい(12:55am)
#サユリ日記2025
#サユリ日記2025
#サユリ日記2025
日本はひな祭りだったけど、こちらは今日はフロリダの誕生日でした。
180歳。
フロリダにも元々先住民族が住んでいたのだけど、スペイン人、イギリス人、アメリカ人の到来により多くが戦争・病気・虐殺によって姿を消した。18世紀以降クリーク族などが移住しセミノール族として知られるようになった。
19世紀に米政府が「インディアン移住法(1830)」に基づきセミノール族始めネイティブ・アメリカンをオクラホマなどに強制移住させようとした。これに対しセミノール族は激しく抵抗、1835-1842年にセミノール戦争が没発。
↓続
#サユリ日記2025
日本はひな祭りだったけど、こちらは今日はフロリダの誕生日でした。
180歳。
フロリダにも元々先住民族が住んでいたのだけど、スペイン人、イギリス人、アメリカ人の到来により多くが戦争・病気・虐殺によって姿を消した。18世紀以降クリーク族などが移住しセミノール族として知られるようになった。
19世紀に米政府が「インディアン移住法(1830)」に基づきセミノール族始めネイティブ・アメリカンをオクラホマなどに強制移住させようとした。これに対しセミノール族は激しく抵抗、1835-1842年にセミノール戦争が没発。
↓続
#サユリ日記2025
定休日の今日。
午後にトレジョに行った時は暑かったのに、日が暮れて娘を迎えに大学に行ってきたけど、タンクトップに短パンで行ったら寒すぎて震えた。
明日は昼間でもマイアミ民の活動停止温度20℃を下回る🥶
数日の寒さなので長袖を楽しもうと思う。
つい最近ハリケーンが近隣国に来てたのに、もう今年初の寒波が来るとは、、。
マイアミには春夏秋冬はなく、そんなに暑くはない→めちゃくちゃ暑い→まだめちゃくちゃ暑い→そんなに暑くはないwith時々数日めちゃくちゃ寒くなる、という季節の移り変わりなんだけどね。
気候変動は感じる。
#サユリ日記2025
定休日の今日。
午後にトレジョに行った時は暑かったのに、日が暮れて娘を迎えに大学に行ってきたけど、タンクトップに短パンで行ったら寒すぎて震えた。
明日は昼間でもマイアミ民の活動停止温度20℃を下回る🥶
数日の寒さなので長袖を楽しもうと思う。
つい最近ハリケーンが近隣国に来てたのに、もう今年初の寒波が来るとは、、。
マイアミには春夏秋冬はなく、そんなに暑くはない→めちゃくちゃ暑い→まだめちゃくちゃ暑い→そんなに暑くはないwith時々数日めちゃくちゃ寒くなる、という季節の移り変わりなんだけどね。
気候変動は感じる。
#サユリ日記2025
朝8時。
マイアミで摂氏1桁台🥶
華氏でもマイアミ人の行動が鈍る60℉ラインを大幅に下回り50℉ラインも突破🥶
2日間体調悪くて散歩にも行ってなかったので、行こうかと思ったけど躊躇している。
霧雨降ってるし。
今季の最低気温が今日であって欲しい、と願いつつサボりがちの日記に記録しておく。
#サユリ日記2025
朝8時。
マイアミで摂氏1桁台🥶
華氏でもマイアミ人の行動が鈍る60℉ラインを大幅に下回り50℉ラインも突破🥶
2日間体調悪くて散歩にも行ってなかったので、行こうかと思ったけど躊躇している。
霧雨降ってるし。
今季の最低気温が今日であって欲しい、と願いつつサボりがちの日記に記録しておく。
#サユリ日記2025
現在夜の10:45。
ゴゴゴゴゴゴ、、、ってずっと音が外から聞こえてくるから何かと思ったら雷だった。
バリバリとかドーンという単発や連発音は聞きなれてるけど、こんな地鳴りみたいな継続した音は珍しくて気味が悪い。
#サユリ日記2025
現在夜の10:45。
ゴゴゴゴゴゴ、、、ってずっと音が外から聞こえてくるから何かと思ったら雷だった。
バリバリとかドーンという単発や連発音は聞きなれてるけど、こんな地鳴りみたいな継続した音は珍しくて気味が悪い。
#サユリ日記2025
なんだか気分がパッとしないのでハサミを持って帰ってきて元々ショートなのをベリーショートに久々にしてみた。
気分さっぱりしてとても良い。
やっぱカットは大事だよなと自分で気づく瞬間。
今日も仕事頑張ろう。
おやすみなさい(12:55am)
#サユリ日記2025
なんだか気分がパッとしないのでハサミを持って帰ってきて元々ショートなのをベリーショートに久々にしてみた。
気分さっぱりしてとても良い。
やっぱカットは大事だよなと自分で気づく瞬間。
今日も仕事頑張ろう。
おやすみなさい(12:55am)
#サユリ日記2025