#シネマみな
水曜日更新の #シネマみな (映画レビュー)
今週は『ANNA』です。
#シネマみな #ANNA
銃と格闘術でザカザカ人をぶっ殺し、ド汚い作戦を駆使して生き延びる牙を持つ女性が性癖の方……。必見のスパイアクション映画です!

主人公のアナ(ビッチ(公式・褒め言葉))はKGB。崩壊直前のソ連からパリにモデルとして潜入します。
このアナがとにかく殺す! KGB長官にも殺しすぎじゃないか? と言われるレベルに殺す。
しかし直属上司オリガ(ビッチ(再))の殺さないより殺しすぎる方がいいという方針によって、殺す+男女合わせて三股かけて利用するという凄腕スパイに!
こういう女が最高なんです!
amzn.to/4jdggu2
Watch ANNA(字幕版) | Prime Video
1990年、モスクワ売り子をしていたアナ(サッシャ・ルス)は、パリのモデル事務所にスカウトされてデビューし売れっ子になる。すぐに恋人もできたが、その恋人が武器商人だと確認した途端、容赦なく撃ち殺す。彼女の真の姿は、ソ連のKGBの殺し屋だった。次々と国家の邪魔者を消すアナ。だが、アメリカCIAの罠にはまる痛恨のミスを犯したアナは、捜査官のレナードによって、KGB長官暗殺作戦に引きずり込まれる。この成功確率0%の究極のミッションを前に、必ず生き抜くと誓ったアナが見つけた、二大組織を出し抜く道とは─?
amzn.to
April 19, 2025 at 11:22 AM
#シネマみな #エゴイスト
龍太がもうちょっと歳を重ねていたら、耕助とは別れていた気がします……。
母子家庭の困窮美青年龍太と、ファッション誌編集者耕助のBL映画。
耕助から愛がなかったという話ではなくて。
モノを与えることでしか、愛情を表現できない中年はやめといた方が……という。
龍太が生活のために売春をしているところに、自分が毎月お金払うからと売春をやめさせるあたりとか特になんですけど。
それは結局「妾になれ」と言ってるのと変わらない自覚がないんですよね。
龍太から見ると、「今までできなかった贅沢をさせてくれるし優しいけど、絶対逆らえない恋人」なのになあ。
amzn.to/4laOP4z
Watch エゴイスト | Prime Video
14歳で母を失い、田舎町でありのままの自分を隠して鬱屈とした思春期を過ごした浩輔。今は東京の出版社でファッション誌の編集者として働き、自由な日々を送っている。そんな彼が出会ったのは、シングルマザーである母を支えながら暮らす、パーソナルトレーナーの龍太。惹かれ合った2人は、時に龍太の母も交えながら満ち足りた時間を重ねていく。亡き母への想いを抱えた浩輔にとって、母に寄り添う龍太をサポートし、愛し合う時間は幸せなものだった。しかし2人でドライブに出かける約束をしていたある日、何故か龍太は姿を現さなかった。(C)2023 高山真・小学館/「エゴイスト」製作委員会
amzn.to
June 25, 2025 at 3:03 AM
水曜日更新の #シネマみな (映画レビュー)
今週は『RE:BORN』です。
#シネマみな #リボーン
『ジョン・ウィック』『イコライザー』を、石川県加賀市でやった映画です。
加賀温泉郷は何を思って全面協力なさったのか……。
坂口拓演じる伝説の傭兵が、加賀市に集結した殺人集団を、紙くずみたいに殺していく!
動きは拳法チックなのですが、武器は経営するコンビニで調達した農業用品のため。
ジョン・ウィック+マッコール=ニンジャ
みたいなバトルアクションが楽しめます。
人がたくさん死ぬ映画から滋養を得る方向け。
なお、ラスボス大塚明夫の武器はイケボです。
amzn.to/3VXHqe2
Watch RE:BORN リボーン | Prime Video
石川県加賀市のコンビニで、店員をしながら少女サチと慎ましい日々を送る敏郎。彼はかつて最強の特殊傭兵部隊に属しながら、自らの手で部隊を壊滅させた過去があった。ある日、彼らがひっそり暮らす田舎町で、不可解な殺人事件が起きる。それは、ファントムと呼ばれる謎の男からの、敏郎に対する警告だった。(C)「リボーン」製作実行委員会
amzn.to
July 20, 2024 at 11:04 AM
水曜日更新の #シネマみな (映画レビュー)今週は『羅生門』です。遅くなってすみません!
#シネマみな #羅生門
京マチ子……ものすごい……。
タイトルは羅生門ですが、ストーリーは藪の中です。
藪の中って、語り手によって「女」が完全に別人な話じゃないですか。
京マチ子、全人格を演じ分けているんですよ。その結果妖艶な謎の、そして激しい「女」が描き切られている……!

黒澤明監督の白黒映画です。
汚らしい男にチャンバラさせたら日本一の黒澤。
本作では女の取り合いや痴情のもつれでチャンバラしてるので、感情のすさまじさを見せつけられます。
また、京マチ子の名演が、「この女は刃傷沙汰起こすわ」と、説得力を出していて壮絶。
amzn.to/3SCJ2Zn
羅生門 デジタル完全版
平安時代。土砂降りの雨に煙る羅生門の廃墟で旅法師と杣売りが首を傾げていた。走り込んで来た下人の問いに答えて2人は不思議な話を語り始める。都で名高い盗賊・多襄丸が森の中で武士の夫婦を襲い、夫を殺した。だが検非違使庁での3人の証言は全く言っていいほど異なっていた…。[大映作品]
amzn.to
June 14, 2025 at 1:01 PM
#シネマみな #レディ・イヴ
男を振り回しちゃう系美女を楽しむ、モノクロ時代のドタバタラブコメ映画です。
カード詐欺師の娘ジーンが、とにかくワガママチャーミングなんですよ!

舞台はニューヨーク行の客船。富豪の息子で動物学者(蛇専門)のチャーリーは、詐欺師父娘に目をつけられます。が、娘のジーンが、チャーリーに本気で惚れちゃったもんだからさあたいへん!
チャーリーもジーンに熱を上げるも、別れて故郷に帰ることに……。
ジーン「イギリスの貴族令嬢、イヴになりすまして追っかけるわ! あいつに一泡吹かせた上で結婚してやる!」
めんどくさくて執念深くてかっわいいなあ!
amzn.to/4lDfCqA
(字幕版)レディ・イヴ
蛇にしか興味のないチャーリーは南米での長い実地研究を終えて帰路につくが、彼が大ビール会社の跡取りと知った詐欺師親子のハリントンと娘ジーンは彼から大金を巻き上げようと、腕によりをかけるが、そんな彼女に一目惚れのチャーリーもまんざらではない様子。しかし、パーサーの廻した手配写真に二人の想いは露と消され、双方、傷心を抱え船を降りる。しばらくして、詐欺師仲間がチャーリー家に出入りし財産を狙っていると知った...
amzn.to
July 9, 2025 at 3:10 AM
水曜日更新の #シネマみな (映画レビュー)
今週は『ルックバック』です。いつもより遅れてすみません。
#シネマみな #ルックバック
どうしても、描いてしまうんだ

すさまじい構成美でした……!
クラスの人気者藤野と、不登校の京本。
二人の少女のマンガ道を描いた、一時間のアニメ映画。

視聴後によく考えると、京本はマンガ向きではないとあちこちでわかるようになっていて。
なので、事件がなくてもああなるのは、自然な流れなんですが。
それでも、どんなIF世界でも、藤野はマンガを描くし、京本は絵を描くんですよ。
藤野が、別にマンガを描くのが楽しくないというのが、とても共感した箇所でした。
楽しくないよ、でも、物語ができてしまうから。
amzn.to/4gWn6T7
ルックバック
学年新聞で4コマ漫画を連載している小学4年生の藤野。クラスメートからは絶賛を受けていたが、ある日、不登校の同級生・京本の 4コマを載せたいと先生から告げられる...。二人の少女をつないだのは、漫画へのひたむきな思い。 しかしある日、すべてを打ち砕く出来事が...。胸を突き刺す、圧巻の青春物語が始まる。
amzn.to
January 11, 2025 at 11:42 AM
水曜日更新の #シネマみな (映画レビュー)
今週は『オアシス』です。
#シネマみな #オアシス
マトモな人間にさ……。マトモな人間に生まれなかっただけなんだよ……。
前科三犯の男ジョンドゥと、脳性麻痺の女コンジュ。
孤独な二人の恋物語です。きれいにソウルジェムが濁ります。
いや、周りが悪かったからというには、あまりにジョンドゥの日頃の行いが悪いのと、コンジュの障害が重くて……。
コンジュの孤独は自分のせいじゃないけど、同居したら兄の人生がケアで潰れますし。
ジョンドゥの前科もすべて自分のせいじゃないけど、自分のせいな部分が大きすぎて……。
社会で……「マトモ」と見られる人間になれない悲しみが、が……。
amzn.to/3Y3JSBp
オアシス デジタルリマスター版
ひき逃げ事故で兄を助け刑務所から出たばかりの青年ジョンドゥは、家族のもとへ戻るものの、皆からけむたがられていた。ある日、被害者家族のアパートを訪れた彼は、寂しげな部屋で一人取り残された女性コンジュと出会う。脳性麻痺を持つコンジュは、部屋の中で空想の世界に生きていた。
amzn.to
March 29, 2025 at 11:02 AM
水曜日更新の #シネマみな (映画レビュー)
今週は『綿の国星』です。
#シネマみな #綿の国星
こっこれが、大島弓子×虫プロダクションの破壊力……!
ロリおに……。しかもエプロンドレスのかわいさになぎ倒されましたわ……!

エプロンドレスの小さな女の子として描かれる"ちびねこ"の、何も知らない無垢さ……。
そんなちびねこが「女」に成長する過程で、家出をする道のりは胸が潰れそうでした。
だってちっちゃくてふあふあのエプロンドレスロリだけど飼い猫なんですよ!?
早くお家帰って! ちっちゃな女の子が「女」の部分を持つのは性癖だけど、早くお家で甘やかされ放題してー!!(猫派)
amzn.to/4f5jyhe
Watch 綿の国星 | Prime Video
今なお多くの人々に愛読される『大島弓子』珠玉の名作コミック『綿の国星』が原作。大島弓子自身が脚本に参加し、デリケートな漫画の世界観を映像の中に表現。ハーフトーンの優しい色使いと幻想的な映像美であたたかな世界を生み出しています。音楽はリチャード・クレイダーマンが担当。
amzn.to
July 27, 2024 at 11:08 AM
水曜日更新の #シネマみな (映画レビュー)
今週は『ヴァチカンのエクソシスト』です。
#シネマみな #ヴァチカンのエクソシスト
ゲ謎がお好きな方絶対好きです! 観て!
実写ホラーですが、怖さとグロもゲ謎レベルなので大丈夫です。
最強無敵の元パルチザン司祭と、イマイチ頼りない若造司祭のバディ映画。
「祈り」って言ってますが、ほぼ魔法で戦うファンタジーです。

スペインの修道院に引っ越してきた一家に悪魔が取り憑いた! この修道院、なにやら曰く付きのようで――。
と、いうストーリーなんですけど。
悪魔の登場のしかたが、「スーッ、バン!」とか「ピチャ……ピチャ……」でなく、「ドゴォ!!」なので、始終ワクワクして観られました。祓い方も「ドゴォ!!」だよ!
amzn.to/4czDpmf
ヴァチカンのエクソシスト
1987年7月――サン・セバスチャン修道院。アモルト神父はローマ教皇から直接依頼を受け、憑依されたある少年の《悪魔祓い》(エクソシズム)に向かう――。変わり果てた姿。絶対に知りえないアモルト自身の過去を話す少年を見て、これは病気ではなく“悪魔”の仕業だと確信。若き相棒のトマース神父とともに本格的な調査に乗り出したアモルトは、ある古い記録に辿り着く。中世ヨーロッパでカトリック教会が異端者の摘発と処罰...
amzn.to
August 31, 2024 at 11:09 AM
#シネマみな #ソウ
低予算を踏破したスリラー映画の極み、なことはわかってるんですよ。
でも、ケイリー・エルヴィス演じるゴードン医師が追い詰められズタボロになっていく姿がセクシー過ぎるんですよ!
知的な既婚男性にそういうドキドキを感じる方! 必見!

で、登場女性はたいへんストロングなんですよね。これまたヘキです。
じわじわと薄気味悪いジグゾウのしかける、死の罠に、屈することなきゴードン夫人。
いや、ゴードン医師も屈しないからツボいんですけど。奥様のメンタルが強靭過ぎて……。
amzn.to/43vjwtX
ソウ (字幕版)
猟奇殺人鬼が命の大切さを学ばせようと、命を粗末にしている二人を拉致する。二人は生き残りをかけたゲームに参加させられ、助かるためには戦うか、さもなくば殺されてしまうという...。
amzn.to
June 4, 2025 at 3:02 AM
めちゃ良いテト曲見つけたと思ったら人はみなシネマの人だった
本当に心地よい音楽〜
youtu.be/kVoM_bFnZYg?...
ゼロ発信 / 重音テト、濁茶
こんにちは、濁茶です。 電話で話す時の相手の声って、厳密には本人の声じゃないらしいです。 あんまちゃんと調べてないので、嘘だったらすいません。 繋がりの歌です。 なんかもうしっちゃかめっちゃかですが、 踊りながら、最後まで聴いていただければ嬉しいです! 歌 : 重音テト ギター : マサハル電機 Twitter : https://twitter.com/7_62nato7_62 曲 映像 : 濁茶 Twitter : https://twitter.com/Dakucha 映像・インスト等諸々 https://drive.google.com/drive/u/1/folders/1K4mg9OOn9MZmWkgx9r-j234Byr6X3sXZ [歌詞] 山の向こうに 沈んだ 夕陽を ぼーっと見ていた 遠くのビルはタケノコ 視えぬ暮らしも 見えずに想えるの 電波の向こうで聞いた話 星すらも出会えぬ夜も 五感繋ぐ回線の先で世界にいたい いとけない念は 符号に変わって あなたと私の間 行き交い 隣にいるけど 電話 胸の中に響くのは 再現した声 受話器みたいな口、耳 あなたみたいな振る舞い デジャヴの効いた日常 握る手と手の感触 話す意味を ここを出たい、出たい、出たい 場所ではない、意味・未来 接続は 悪くない だけど 何か足りない 幻のバタ足 肌が内側から 少し見えて遠のく 全部嘘なの? それなら、まあ… 街を見おろす海沿いのビルで 暮らしを全部ミニチュアにして どこかにあなたを探す ここじゃないと気づいた日 こぐまの尾が沸く いとけないままで育ったヒヨコが 天球を割り芽吹くのだとして それでもきっと変わらず 胸の中に響くのは 再現した声 だとしても だよ それでも 声に出して
youtu.be
March 18, 2024 at 4:00 PM
#シネマみな #シザーハンズ
愛を知らない怪物が、疑似母子を通して愛を知るも、男女愛を知ったとたん排斥され、永遠の女を胸に去っていく。
はい! 好きなもの特盛りドン!!

手がハサミの怪物エドワードは、ペグにママーやっているうちは、本当に幼く無垢な美青年でしかもジョニー・デップなんですが。
彼が恋心を知っても、疑似家族は彼を幼いままだと思い込んでいるし、周囲は逆に狡猾な化け物に成長したと思い込んでいるのが切なすぎました。
たぶん……思春期ぐらいの成長だったよう(泣)
amzn.to/3XKuvy7
シザーハンズ (字幕版)
ティム・バートンの映像マジックで贈る、甘く切ない現代のおとぎ話。
amzn.to
September 25, 2024 at 3:02 AM
#シネマみな #トップガン・マーヴェリック
『トップガン』と続けて観ると、マーヴェリックという一人のパイロットの人生と重ねて、アメリカの「黄金時代」から「斜陽の時代」を堪能できるんですよ!

『トップガン』では、怖いものなしの若者だったマーヴェリックが、熟年となって守るべき相手を失う恐怖に囚われる。
輝いていた時代は遠くまぶしく、そして今、輝いている青春期の若者たちを導かねばならない。
彼らは「あの頃の俺」、自信過剰で怖いものなし。だからこそ、自分が経験した危険から遠ざけたい。
「時代」と「一人の人間」の青春と斜陽を描き切った、制作陣とキャストに敬礼です。
amzn.to/3HAqPtp
Amazon.co.jp: トップガン マーヴェリックを観る | Prime Video
海軍パイロットのトップとして30年以上軍務に服してきたピート・“マーヴェリック”・ミッチェル(トム・クルーズ)は、今もなお勇敢なテストパイロットとして限界に挑み続けている。しかしエリート卒業生グループを訓練するために“トップガン”に戻ったマーヴェリックは、過去の亡霊と向き合うことを強いられ、元パートナーである“グース”の息子ブラッドショー大尉(マイルズ・テーラー)と対峙することに。そして選ばれたパイロットたちが究極の犠牲を求められる特殊任務に挑む時、激しい対立が起こる。
amzn.to
August 20, 2025 at 3:01 AM
#シネマみな #シビル・ウォーアメリカ最後の日
戦争というものを、「遠い国のこと」とする正常性バイアスのぬるま湯思考に、「アメリカで内戦を起こす」映画で冷水をぶっかける映画。
主人公は兵士でなく、女性の戦場カメラマン。
銃を撃ちはしませんが、撃たれる人間を助けずに撮影する役割です。
ベテランのリーに、押しかけ弟子をする少女ジェシー。
彼女が「戦場の臭いを嗅いで皮がむけるまで」を描いた本作。
報道も市民も、お構いなしに撃たれて死ぬ。
遺体はトラックで土砂のように運ばれる。
遺体がゴロゴロ転がってるすぐそばには、平和に暮らす町がある。
どの国でも、こうなる。
amzn.to/47ltIqX
Amazon.co.jp: シビル・ウォー アメリカ最後の日を観る | Prime Video
「お前は、どの種類のアメリカ人だ?」連邦政府から19もの州が離脱したアメリカ。テキサスとカリフォルニアの同盟からなる“西部勢力”と政府軍の間で内戦が勃発し、各地で激しい武力衝突が繰り広げられていた。「国民の皆さん、我々は歴史的勝利に近づいている——」。就任 “3期目”に突入した権威主義的な大統領はテレビ演説で力強く訴えるが、ワシントンD.C.の陥落は目前に迫っていた。ニューヨークに滞在していた4人のジャーナリストは、14ヶ月一度も取材を受けていないという大統領に単独インタビューを行うため、ホワイトハウスへと向かう。だが戦場と化した旅路を行く中で、内戦の恐怖と狂気に呑み込まれていくー(C)2023 Miller Avenue Rights LLC; IPR.VC Fund II KY. All Rights Reserved.
amzn.to
October 29, 2025 at 2:57 AM
問わず語りも祭シークエンスもシネマのスクリーンで観たら泣いちゃいそうなんだよな
あれは感動間違いなしなのよ
reverseはみな声も出せずに聞き入ることだろう、実在を疑うことだろう
どのジャンルにも世界を変えるパフォーマンスというのがあるが、あの歌はその一つと思う
生で聞いた方々はよくネタバレもせずいられたな
July 4, 2025 at 9:49 PM
水曜日更新の #シネマみな (映画レビュー)
今週は『アンダーカレント』です。
#シネマみな #アンダーカレント
夫が失踪。残されたかなえの元に、家業の銭湯を手伝いたいと、謎の男堀が現れる。
この説明ですとNTR映画なんですが、説明し難いミステリ映画なんです、これ。
失踪した夫の行方をつかみたいと、うさん臭い探偵に依頼するかなえですが。
気づくんですよ。
あれ? うちの夫、異様に特長がない!
よく知っているはずの夫なのに、たいていの人を当たり障りなく紹介するような表現しか出てこないんです。
まるで今まで夫がのっぺらぼうであることに、気がつかなかったかのような動揺を覚えるかなえ。
そうして初めて、自分の「首を絞められる夢」と向き合い始めます
amzn.to/3KOywO2
アンダーカレント
銭湯の女主人・かなえは、夫・悟が突然失踪し途方に暮れる。なんとか銭湯を再開すると、堀と名乗る謎の男が「働きたい」とやってきて、住み込みで働くことになり、二人の不思議な共同生活が始まる。一方、友人・菅野に紹介された胡散臭い探偵・山崎と悟の行方を探すことになったかなえは、夫の知られざる事実を次々と知ることに。悟、堀、そして、かなえ自身も心の底に沈めていた想いが、徐々に浮かび上がってくる−。©豊田徹也/...
amzn.to
October 25, 2025 at 11:02 AM
19時と土曜20時、日曜12時(全部だいたい、ぐらいで)に、 #シネマみな はリポストするですよー。
April 10, 2024 at 10:04 AM
#シネマみな #天使のくれた時間
ラスト3分を観るためだけに、2時間の鬱展開を耐える映画。最高すぎますわ!
ウォール街の大富豪ジャック(ニコラス・ケイジ)は、いきなり元カノケイト(ティア・レオーニ)と別れずにいた人生の世界に飛ばされます。
そこでの自分は、典型的な郊外の小市民たる2児の父。
しかし2児の父として生きてきた記憶はなく、価値観も金銭感覚も大富豪のまま。
妻子から見れば、「パパが中年期の悩みをこじらせておかしくなったんだけど!」
そんなジャックが、徐々に家庭の幸せに目覚めていき――でもこの家庭、ただのIF世界なんですよね! ラスト3分を乞うご期待!
amzn.to/412TiPs
天使のくれた時間 (字幕版)
ウォール街で成功し、豪華な暮らしをしていたジャック(ニコラス・ケイジ)はある日、突然、違う人生をおくっていた!目覚めるとそこは今まで見たことがない部屋。横には13年前に別れた恋人ケイト(ティア・レオーニ)が眠り、二人の子供のパパになっていた。 「その世界」でのジャックは現実とは全く違うタイヤセールスマンの平凡な夫。やがてジャックに、現実の世界へ戻る時が近づいてくるが…。(c)2000 UNIVER...
amzn.to
February 12, 2025 at 3:17 AM
水曜日更新の #シネマみな (映画レビュー)
今週は『伊豆の踊子』です。
#シネマみな #伊豆の踊子
川端康成原作。山口百恵が演じる踊り子と、三浦友和演じる一高生の、身分の差をひしひしと感じる映画でした。
踊り子が旅芸人という賤民であることは、はしはしに人々が口にし。
さらには、踊り子と一高生たる主人公の、結ばれぬ原因にもなる。
二人の活動(映画)行きを禁じる母は、踊り子の恋が深くなれば辛くなると、わかっているまことの親心だとわかります。
「この娘は生娘なんですからね」と、踊り子の体を買おうとする客から守る母(継母になるのか?)ですが。
いずれは身を売るさだめであると、におわせる幕引きが切ないです。

amzn.to/3HQvRSN
伊豆の踊子
山口百恵の映画初主演作。計12作品にわたって共演した現夫の三浦友和との第1回共演作。大正末期を舞台に、旧制一高生と踊り子の淡い恋とその後の切ない別れを描いた川端康成の小説の映画化。山口百恵の相手役は、一般公募で1万通にのぼる応募の中から選ばれた三浦友和が射止めた。天城に向かう山道で旅芸人の一行に出会った一高生・川島は、一行の中に、古風な髪形の似合う美しい娘・かおるを見つける。川島と一行は下田まで同...
amzn.to
September 6, 2025 at 11:02 AM
#シネマみな #岸辺露伴ルーヴルへ行く
原作の薄気味悪さを完全再現しているので劇場でも観ましたがアマプラでも観ました(ワンブレス)。
岸辺露伴のほぼチート能力"ヘヴンズ・ドアー"を、マンガのネタのためにしか使わない。
マンガ以外に関心がほぼない、しかしわずかに正義にも関心がある奇人っぷりを高橋一生が完全再現しているんですよね。
後、実写オリジナルヒロインって地雷の代名詞かと存じますが、本作の泉君は違うんですよ。
彼女も決して常識人ではなく、むしろハピネスバカ女なんですが。
彼女がツッコんでくれないと物語は回らないし、ツッコんでも岸辺露伴は言うことを聞かない!
amzn.to/3woLFGI
岸辺露伴 ルーヴルへ行く
人の記憶を本のようにして読む特殊能力を持つ漫画家・岸辺露伴(高橋一生)。新作を執筆する過程で、青年時代(17歳の露伴/長尾謙杜)に淡い思いを抱いた女性・奈々瀬(木村文乃)に聞いたこの世で最も「黒い絵」のことを思い出した露伴は、現在その絵がフランス・ルーヴル美術館に保管されていることを知る。「黒い絵」―それは、この世に存在しえない黒で描かれた、この世で最も「邪悪な絵」。その絵にまつわる奇妙な事件に興...
amzn.to
May 15, 2024 at 3:02 AM
#みなに幸あれ これも途中まで良かったんだけど、ラスト25分で謎解きがなされないまま終了。
うーんって感じ。
#ヒューマントラストシネマ渋谷
February 8, 2024 at 12:25 PM
水曜日更新の #シネマみな (映画レビュー)
今週は『シェイプ・オブ・ウォーター』です。
#シネマみな #シェイプ・オブ・ウォーター
本作を映画館で観たあの日から、わたくしは映画沼に落ちました。
人外と蔑視される女性との恋×米ソスパイ陰謀劇!
水をして多用した表現効果は、鬱くしさの極みです!

舞台はキューバ危機のアメリカ。とある海沿いの田舎町に建つ研究施設。
掃除婦のイライザは、南米から連れて来られた怪物と口がきけない者同士、孤独な魂を寄せ合います。
同時に描かれる、勝ち組の男たるストリックランドが自然と人を見下す姿と、負け組でゲイの男ジャイルズの、距離感のバグり方が、ラストのふたりぼっちをよりうつくしく見せる!
観て!
amzn.to/41hTdYl
シェイプ・オブ・ウォーター (字幕版)
アカデミー賞作品賞ほか最多13部門ノミネート! 『パンズ・ラビリンス』のギレルモ・デル・トロ監督が贈る、切なくも愛おしい究極のファンタジー・ロマンス。
amzn.to
March 1, 2025 at 11:13 AM
#シネマみな #ふたりの女王メアリーとエリザベス
コンプラ配慮からおかしい部分は確かにある。
だが! メアリー・スチュアートとエリザベス一世のシスターフッドという新解釈と!
スコットランドの貧乏田舎をガチ再現がすばらしいのですよ!
宿敵たるメアリーこそ、完璧な女王と感じるエリザベス。
その感情は、エリザベスが持ち得ない「女性」性をメアリーが持っていることに起因し。そしてメアリーは「女性」性故敗北する。
エリザベスの涙が語るようです。
「あなたが敗北してはならなかった。あなたは常に私が諦めたものを持っていなくては。私を妬ませなくては。私という女の尊厳のために」
amzn.to/4fmAEHS
Amazon.co.jp: ふたりの女王 メアリーとエリザベス (字幕版)を観る | Prime Video
0歳でスコットランド女王、16歳でフランス王妃となったメアリー・スチュアートは、未亡人となった18歳にスコットランドへ帰国し王位に戻り、女王エリザベスⅠ世が統治する隣国イングランドの王位継承権を主張する。
amzn.to
August 13, 2025 at 3:04 AM