#ツァフキエル×嘉永
#創作っ子犬猫に例えるとどっちですか

ハイドは犬(ハスキー)
イオくんは猫寄りの兎
嘉永は犬(秋田犬)
ツァフキエルは鷲とシロフクロウ
アレクは犬(コーギー)

犬猫では補い切れぬ...(´・ω・`)
October 18, 2025 at 10:43 AM Everybody can reply
5 likes
みんなのオリジナルキャラの名前事情興味深い

うちは仮に決めた名前がそのまま本採用になったのがイオくんで、未だにこの子の名前はまだ違和感があるかもと思ってます
よくキャラデザと併せて女の子に間違われるんですが、そこは狙い通りなので良かったかな
ハイドは名前が先にあった子で、人に好感持たれる感じにしたかった...名前の不穏さは本編から来てます
ツァフキエルは天使の名前でリーダーシップの役割する所から拝借、嘉永は天から降って来ました
アレクも思いつきです ちょっと特殊な子なので、男性にも女性にも取れる感じで
October 16, 2025 at 4:18 AM Everybody can reply
7 likes
同じ絵(嘉永-よしなが)続いちゃって申し訳ない
一応看板なので...次はツァフキエルにも出てもらおうかな

いいね♻️ありがとうございます🙇‍♀️
まだしばらく低浮上ですが、Gram等で少しずつ遡らせて頂いてます
反応薄かったらすみません🙏🙏
October 5, 2025 at 2:48 AM Everybody can reply
1 likes
20:00頃、小説更新します︎🌟

「発情期フルスロットル編」
【編04】【警告】

発情期の余韻に戸惑う嘉永。ハイドの冷静な助言は、ツァフキエルとの関係に光を差すのか。葛藤の先へ。

今回の物語はR-18ではありませんが、続けて読むと含む箇所が出てくるので...未成年への誘引とならないよう、R-18指定させて頂いてます。ご了承ください。
October 4, 2025 at 10:36 AM Everybody can reply
8 reposts 28 likes
#一次創作祭り秋の陣2025

#狡い君、それでもなお魅力的な君
#発情期フルスロットル編 の2本の創作BL小説を書いています‪🌱‬
どちらの作品も世界線は同じです
・狡い君〜はハイドとイオ(主人公格)の話
・発情期はエデン人:ツァフキエルと嘉永(よしなが)の話
創作BL×ヒューマンドラマをテーマに世界を展開しています🍀
SFなども混じっているので、お好きな方にご縁がありましたら嬉しいです😆💕
September 24, 2025 at 6:43 AM Everybody can reply
20 reposts 52 likes
【小説 #発情期フルスロットル編 (編03)】
ツァフキエル(→)×嘉永(←)

いつもは21:00頃更新なんですが、今日は20:00頃にアップしますね
シーンはようやく一段落します
September 20, 2025 at 10:21 AM Everybody can reply
10 reposts 30 likes
おそざいまシュッ =͟͟͞͞ ( ˙꒳​˙)☁

今日小説更新予定です
編03「神のソナタ」
ツァフキエル×嘉永(よしなが)

そういえば何とかのソナタってあったな、と思い返したらアレだ、冬ソナだ(´・ω・`)
September 20, 2025 at 2:14 AM Everybody can reply
2 likes
ああ〜先週までなんも出来ず(いや、イオの兄たちはデザインした。やっと描けた)、小説滞ってたけど、今週には何とかアップ出来そう...よかった..(´>ω<`)
暑いと本当に創作なんも出来なくなるの、何でや...(_・ω・)_バァン

次は編03、やっとツァフキエルと嘉永の関係がひと段落しそう('、3_ヽ)_スヤァ
September 16, 2025 at 8:05 AM Everybody can reply
インテリアに拘る創作っ子たちいるんだけど、ハイドだけ微妙に分かりづらい
課題のグリーンを飾ったりはしてるけど、〇〇風とかテイストが一切想像つかない
イオくんは自分でモールディング買ってきて自分で切って部屋作りしてる
嘉永はミニマリストに近いけど、好きなレコードのパッケージを何枚か飾ってる
ツァフキエルは北欧テイスト、片付けは基本タテタテヨコヨコ
アレクは元気の出る色でまとめて、写真などをお洒落に飾ってる

#狡い君、それでもなお魅力的な君
#発情期フルスロットル編
September 3, 2025 at 9:36 AM Everybody can reply
1 likes
そうするとハイドは自分の持て余す感情に振り回されるし、イオは怖がって新しい家を与えられたインコの如く箱の中から出てこないし、嘉永は過去の恋愛が未だに反省するべきものとして爪痕を立てるし、ツァフキエルは自分が犯した失敗に潰されそうになってる所あるし、アレクは親との関係が難しくて独りで奮闘してるし

みんな大変な中で克服しようと頑張ってるのが #狡い君、それでもなお魅力的な君 #発情期フルスロットル編 なんだなあと
August 25, 2025 at 3:08 AM Everybody can reply
1 likes
心が痛い話、苦手な部分もあるけど、創作ではどうしても書かないといけなくてスンスンしてる
キャラの成長に伴って、キャラの手から零れて掴めなかったものを思うと痛いよなーって

今書いてる #発情期フルスロットル編 はツァフキエルと嘉永どっちも成長するんだけど、痛みを伴うので書いててしんどい

二次創作だったら〇〇と△△が‪✕‬‪✕‬して終わり、とかでも全然いいんだけど、一次創作は成長を書かないと「それで?」って言われてしまうの厳しい
August 23, 2025 at 11:06 AM Everybody can reply
2 likes
#発情期フルスロットル編 03話

ツァフキエルと嘉永(よしなが)、へテロの壁を越えて惹かれ合う、けれども。
どこか不穏が拭えずに、嘉永は足を止めた。
何故。心の中で問いかけるも、応えはない。

(第3話チラ見せ)
相変わらず嘉永は流されてます←
August 21, 2025 at 7:47 AM Everybody can reply
7 likes
多分連載再開は来週になると思うんだけど、ようやくツァフキエルと嘉永のえちちシーンが終わります...3話もHにかけたのは、ツァフキエルの地球式恋愛の不慣れから、彼が試行錯誤するのを感じ取って欲しかったからですね

種族が違えばアプローチの仕方が変わる
地球式恋愛は発情期の間だけを相手に捧げるエデン人(惑星エデン出身者)にとって、まったくの未知であり冒険とも取れる関係性の築きです

#発情期フルスロットル編
August 21, 2025 at 2:23 AM Everybody can reply
1 likes
おはざいまシュッ =͟͟͞͞ ( ˙꒳​˙)🌞

小説の直しをしていて、そこそこインパクトあるシーンというか台詞があったので、このひとコマふたコマだけでもちょっと漫画に起こしてみたいンゴねえ...

強気でツァフキエルに迫られて、それを押し返せなくて、台詞に悔しさの滲む嘉永のシーン...お前ちゃんと断ることできるじゃんって思った(結果的には流されるけど)
August 21, 2025 at 1:07 AM Everybody can reply
4 likes
1枚目:ハイド(←) イオ(→)
2枚目:ツァフキエル
3枚目:嘉永(よしなが)
4枚目:セラフィム(新しく出来た子)

ツァフキエルとセラフィムは惑星エデン出身のエデン人で髪に羽毛が混じる
ツァフは襟足に鷲の尾羽のようなもの
セラフィムは右側頭部に翼が3枚

ハイドは絶倫攻め、イオは健気受け
嘉永はへテロを名乗るけど、ツァフの押しに流されてる受け
セラフィムはツァフの本来の肩書き直属の上司
#自創作でよく呟くキャラをイラストと共に紹介してフォロワーさんに認識してもらうタグ
#狡い君、それでもなお魅力的な君
#発情期フルスロットル編
August 20, 2025 at 7:02 AM Everybody can reply
10 reposts 27 likes
15:これがあれば良いと思ってるアイテムは?
・イオ:タオルケット。宝物。絶対洗いたくない。
・ハイド:ペアリング。何よりも強い絆の象徴。
・嘉永:料理酒。正直、手に入れにくい。料理では要になるので、どうしても欲しい。
・アレク:月光パールが編み込まれたヘアゴム。実は身内の形見。サイドの長い髪を纏めるのに使っている。
・ツァフキエル:大学のライブラリの個室。もはやアイテムでなく、場。映画を観るためならいくらでも滞在できる、だそう。
August 16, 2025 at 3:09 PM Everybody can reply
14:好きな飲み物は?
・イオ:紅茶。ミルクティーが好き。好きな銘柄などは特になく、手に入るもので楽しむ。以前嘉永から貰った可愛い箱のちょっといい紅茶を大切に大切に飲んでいる。
・ハイド:アルコール。中毒ではないし、簡単には酔わないので、そこそこ深酒してイオに怒られている。
・嘉永:コーヒー、緑茶、烏龍茶。変わったものは特には飲まない。
・アレク:100%ジュース。美味しすぎてちにそう、だそう。良かったね。
・ツァフキエル:最近は工芸茶に嵌っている。ジャスミン茶は最初癖が強くて苦手だと思ったけど、嵌ってからはそればかり飲んでる。
August 16, 2025 at 2:44 PM Everybody can reply
13:本は読む?読まない?
・ハイド:めちゃくちゃ読む。知識に裏打ちされた強さというものを自覚しているから、本を読まない日はない。例え1行でも必ず読む。
・イオ:人に勧められて読む事が多い。 #発情期フルスロットル編 ではハイドと嘉永に勧められてヘミングウェイ「老人と海」を読んでいる。
・嘉永:読む姿は人には見せないけど読む。コツコツ努力型。
・アレク:穏やかでいられる時は読む。地球のマンガを見た時はめっちゃ興奮してた。
・ツァフキエル:映画鑑賞の次に好きなのでよく読んでいる。彼の場合は地球人への理解が深まるという点で読書は欠かせない。
August 16, 2025 at 2:14 PM Everybody can reply
12:好きなおにぎりの具、好きな料理
・イオはツナマヨ/ナスのボロネーゼ(トマト使った料理好き)
・ハイドは肉そぼろ/煮卵、ガーリックトースト(呑助なので)
・嘉永はちりめん山椒/豆腐もみじおろし乗せ(味覚はおじいちゃん)
・アレクはかしわ飯/クリームコロッケ(最高!だそうです)
・ツァフキエルは高菜漬け/サンドイッチ(美味すぎて言葉が出ない、だそう)
August 16, 2025 at 2:02 PM Everybody can reply
8:煙草やお酒は?
・イオくんは両方とも苦手。ハイドは酒飲みで強い。スピリタスが来ても動じない(多少粘膜に影響は出るかもだけど気にならないほど酒豪)。
・嘉永は煙草は吸うけどふかすだけ。酒はビールなどアルコール弱いもので充分楽しめる。
・ツァフキエルは煙草を吸うけど寮では吸わない。外出先で迷惑にならないように1本だけ吸うとかで、無くても困ったりしない。お酒はハイドの次に強い。
・アレクはシードルで真っ赤になる。もしかしたらアレルギーがあるかも知れないから専門機関にかかった方がいいかも、と周囲から言われる。本人は飲みたい気持ちが強い(ハイドへの敵対心から)。
August 16, 2025 at 12:51 PM Everybody can reply
2 likes
6:食べ物のエピソード、何かあれば
・ツァフキエルやアレクは惑星エデンから留学してきた「エデン人」。彼らの母星は食事に関しては徹底的に㌍コスパ重視でブロックビスケットとゼリー飲料が中心。
そんな食事環境なので地球のご飯が美味しすぎて帰りたくないというのが本音。
・場所が仮想🇺🇸な事もあって、食生活は野菜が不足している。嘉永はハイドに買い出しに連れて行ってもらって食料を買い込み、自分で料理する事で不足分を補っている。嘉永の手料理はこれまた美味しい事で有名なので、お金を払ってまで食べたいと思ってる人も多い。
August 16, 2025 at 12:11 PM Everybody can reply
1 likes
5:香水とか好き?
・イオは以前、アロマオイルで小鳥を亡くしてしまった事があって、匂いのするものは怖いと思ってる。ルームメイトのハイドが使ってるのを見てその話をしてから、ハイドが滅多な事では使わなくなったのはまだ気付いてない。
・ハイドとツァフキエルはアロマオイルを自分で調香して使っている。
・アレクは憧れはあるものの、多少呼吸器が敏感なのもあって何もつけていない。
・嘉永は面倒臭いと思う質なのでつけない。料理が好きで夜食作る時に鼻が馬鹿になるからというのが一番つけたくない理由。
August 16, 2025 at 12:00 PM Everybody can reply