#モデルガン
モデルガン用のガンブルーは便利ということを知りました
October 18, 2025 at 5:29 AM Everybody can reply
2 reposts 26 likes
今日、地元で開催されたイベントでモデルガンの射撃体験してきたぜ。
…くっそ楽しかった。私が撃ったのは当然実弾ではないが、考えさせられたのは、引き金を引くことで相手の命を奪うということの重み。それを思うと、自衛隊や世界中の軍にいる人々の背負うものは今も昔も簡単なものではない。
October 18, 2025 at 12:53 PM Everybody can reply
7 likes
道具箱の中のあらゆるものに二つ星マークが付いている。こんなものまで!と思うけれど、だってラジコン(ミニ四駆)を組み立てて遊ばせるんだから必要でしょ、当然じゃん、という姿勢。
そうして集まった道具で(タミヤが出していない)モデルガン工作も遊んでいる。
October 18, 2025 at 3:42 AM Everybody can reply
1 reposts 6 likes
プラモの未来予測はできないけれど、鉄道模型が歩んだ歴史、モデルガンが通ってきた道を、振り返って学ぶことはできる。
October 18, 2025 at 5:51 AM Everybody can reply
2 likes
歳月が経って、プラスチック製で弾を飛ばして遊ぶ銃の玩具=エアガンが、モデルガン(弾が飛ばない主に観賞用の模型)以上に市民権を得た頃。
エアガンのフレーム(下半分)に金属を使う製品を出すメーカーが現れた。これは玩具なので全体の半分までなら金属使ってもOKよね?的なロジックを通したらしい。
October 18, 2025 at 1:48 PM Everybody can reply
5 likes
ベルファインというメーカーさんを全くと言っていい程知らないが、長く世界中のファンから希望されているデッカードのブラスターがプラモ(モデルガン?)になるかもとのこと。
仕様は不明だけど、音はともかく(効果音だし、今のご時世ねぇ)、このくらいのマズルフラッシュが再現されると、この40年以上前の映画に取り憑かれた私は喜びます。
October 19, 2025 at 1:58 AM Everybody can reply
5 likes
組んで遊べるプラモと違って、いちおう写真が撮れる中古カメラや中古レンズとも違って、モデルガンって基本的には買ったら終いでやることが無い。一瞬渇きが止まっても、またすぐ次が欲しくなる。その繰り返し。
漂流して海水を飲むみたいなもんで、基本的には病み趣味やね…
October 11, 2025 at 2:31 PM Everybody can reply
3 likes
いま使ってるフィルムカメラは製造されてもうすぐ100年、ここのところ毎晩遊んでるモデルガンのモチーフは1911年に制式採用。
生まれる前の60年と生まれた後の60年、前後合わせて120年分の世界をリアルとして生きて死んでいくのだなーと最近つくづく思う。
October 7, 2025 at 3:15 AM Everybody can reply
8 likes
モデルガンのスライドとレールをヤスって擦り合わせる。目で見てもわからない。指先の感覚が全て。包丁研ぎにも近い、真剣に集中する癒し作業。
October 5, 2025 at 10:44 AM Everybody can reply
7 likes
オッサンが急に陶芸や蕎麦打ちにハマるのは意味があったんだな…俺はスカルピーで美少女フィギュア作ったり、モデルガン擦り合わせしているけど、本質は同じだよ、これ。
October 5, 2025 at 10:51 AM Everybody can reply
4 likes
シルハ"はヒゲを描くととたんに可愛くなるのが不思議だ
てかこのジャンルいるならコルトのモデルガンくらい買ったほうがいいかな…いい加減ハサミと想像とでは限界では
October 3, 2025 at 3:26 AM Everybody can reply
1 reposts 7 likes
モデルガンはガスガンなんだけど初めて弾入れて引き金引いたらびっくり
少し離れた廊下に向かって打ったけどすごい威力だわ
サバゲーてこれでやるんやろ
痛いやろ普通に
October 3, 2025 at 11:57 PM Everybody can reply
9 likes
樹脂成形&金属メカニカルパーツで構成されたシャーペンはほとんどモデルガンと同じ、しかも300円前後から買える。つい買う。
シャーペンの質と量は世界一なんじゃないか?(安すぎるよ)
October 1, 2025 at 8:23 AM Everybody can reply
5 likes
ちなみに我が家には
51ネイビーとニューモデルアーミーのモデルガンと
写ってないけどマルイのSAAが居る🤤
写ってる模造刀は
上が和泉守兼定、下が名無しの太刀
September 29, 2025 at 11:49 AM Everybody can reply
8 likes
オフセやってて一番最高〜ッって思ったの、モデルガンをKPに突きつけて「動くな、両手を上にして地面に跪け!」って言ったところかも。他PLを唆すのも楽しい。クソデカコソコソ話が出来るので。
September 29, 2025 at 9:16 AM Everybody can reply
4 likes
フォロワーが次の誕生日武器を贈りたくて…って言ってきて、あー欲しいものリストにサブマシンガンのモデルガンとか入れてたからそれ系かな?と思ったら「バトルアックスを…」て言われた
映画とかでマスターキー扱いされる手斧じゃなく?って聞いたけど「バトルアックスがいい…」て言われた バトルアックス届く可能性ある
September 28, 2025 at 9:00 AM Everybody can reply
24 likes
こうしてバラしたパーツを眺めると、モデルガンやエアガンの業界文化というのは、いわゆる「大田区の町工場」的な土台あってのものだったんだろうな…と今はわかる。単に街のショップである「むげん」がオリジナルカスタムパーツを展開できていたのは、むげんが蒲田にあることと無関係ではないはず。
September 23, 2025 at 4:23 PM Everybody can reply
7 likes
固定スライド(上がガシャコンと動かず弾が飛ぶだけ)のガスガンは、今となっては時代遅れの中途半端で、探せばとても安価に買える。でもモデルガンとしての仕上げは円熟期&バブルの余韻が残る時代の製品だから、いいものよ。現代の4万5万の新製品よりも…
September 20, 2025 at 12:02 PM Everybody can reply
1 reposts 8 likes
そしてウエスタンアームズの方を撃つと「そりゃまぁみんなこっち買うわな…」と感じてしまうのも事実。ガツン!ガツン!と火薬モデルガンに負けない衝撃でスライドが動いて、しかも掃除不要で、さらに弾も飛ぶ。
September 20, 2025 at 1:47 PM Everybody can reply
3 likes
年齢的に知らないはずの前史の部分もかなり触れた記憶があって、やっぱ親父、昔からモデルガン好きだったんじゃん…って気づく。
物心ついた時には家にSS9000があって、箪笥の上にマイティジャック号やデカいシャーマンが飾ってあって、俺がガンプラを初めて買ってきたら押し入れからレベルの塗料セットを掘り出して渡された。そのことと、仕事とゴルフしかしなくて、日曜はずっとゴロゴロ寝ててゴルフ番組と囲碁将棋番組しか見ない、無趣味でつまらない父親像が、全く繋がってなかった。死んでから気づいた。
September 20, 2025 at 3:28 AM Everybody can reply
8 likes
それはそれとして、モデルガン(玩具の銃)に火薬を詰めて、床に転がっているあいつの顔をありありと思い浮かべながら、パン!パン!とトリガーを引いて撃ちおろすと、やはり大変スッキリします。硝煙の匂いがキモやね…エアガンとの差。
September 16, 2025 at 1:10 PM Everybody can reply
5 likes
20年以上前のモデルガンのパーツが、ぴょーんと部屋のどっかに飛んでいった時。
泣きながら大掃除するか、アキバに散歩に行くか、の選択肢がある。
September 13, 2025 at 5:52 AM Everybody can reply
8 likes
大雄のジャンク餌箱にあったMGCのマガジンが素敵すぎたので、本体も持ってないのに思わず買う。プレスが美しい。
現代へと続く「ゲームで強い高性能で弾を飛ばすエアガン」に業界が邁進する前の、「火薬の代わりにガスで動いて一応は弾も飛ぶモデルガンとしてのエアガン」のありよう。
September 13, 2025 at 6:16 AM Everybody can reply
6 likes
俺は圧倒的にA問題で、モチーフへの興味はまるで関係なく模型を買うし、模型から逆にモチーフのことを調べて好きになったりする。模型で扉が開かれる。
…のだけど。本物のカウンタックやストラトスがもし買えたなら、もうその模型やミニカーは要らないし、アメリカに住んでて本物の銃が買えるなら本物の方を買ってモデルガンは買わないと思う。つまり代償であり代用。これはB問題の在り方とも少し違うだろう(模型に興味が向いてないから)
September 12, 2025 at 6:24 AM Everybody can reply
11 likes
子どもの頃友だちの親父さんがモデルガンに入れ込む僕たちに、それは何をする道具か分かってるの?って言ってくれたこと。
忘れません。
#戦争反対
September 9, 2025 at 1:59 PM Everybody can reply
12 reposts 61 likes