「地域産物展示販売施設 あやめの里」では、11月16日㈰午前9時30分から午後3時まで「収穫感謝祭」を開催いたします。
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #あやめの里 #収穫感謝祭
ichihasama.com/5408/
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #あやめの里 #収穫感謝祭
ichihasama.com/5408/
あやめの里「収穫感謝祭」 | 一迫観光協会ウェブサイト
皆様、お疲れ様です。昨日から好天が続きましたが、天気はこれから下り坂。毎日上空をマガンが飛んでいる一迫です(^^)vさて、「地域産物展示販売施設 あやめの里」では、11月16日㈰午前9時30分から午後3時まで「収穫感謝祭」を開催いたします。千円以上お買い上げのお客様限定で、新米ひとめぼれ2合プレゼント(先着200名様)や、ほくほく焼き芋を無料配布(数量限定)など、お得なコーナーもあります。また、農...
ichihasama.com
November 5, 2025 at 6:55 AM
いちはさま秋の大収穫祭~ハロウィンマルシェ~ ご来場ありがとうございました(^^)v
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #ハロウィン #マルシェ #コスフェス #1コス
ichihasama.com/5378/
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #ハロウィン #マルシェ #コスフェス #1コス
ichihasama.com/5378/
いちはさま秋の大収穫祭~ハロウィンマルシェ~ ご来場ありがとうございました(^^)v | 一迫観光協会ウェブサイト
皆様、お疲れ様です。本日の天気は時雨模様。秋の深まりを感じている一迫です(^^)vさて、10月26日(日)に開催いたしましたハロウィンマルシェは、悪天候にもかかわらず、多くの方々にご来場いただきありがとうございました。早朝から小降りの状態であったため、午前7時8分に開催を決定し、出店者や出演者の皆様のご協力のもと、なんとか開催することができました。マルシェ会場の運営で、なかなかコスプレ会場を確認で...
ichihasama.com
October 28, 2025 at 7:08 AM
10月26日(日)に一迫総合支所駐車場で開催する~ハロウィンマルシェ~の出店者、ステージ出演団体が決定しましたのでお知らせいたします。
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #ハロウィン #マルシェ #コスフェス #1コス
ichihasama.com/5326/
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #ハロウィン #マルシェ #コスフェス #1コス
ichihasama.com/5326/
いちはさま秋の大収穫祭~ハロウィンマルシェ~ 出店者等決定! | 一迫観光協会ウェブサイト
皆様、お疲れ様です。昨日はほぼ一日雨模様でしたが、本日はカラッとした快晴で気持ちいい一迫です(^^)vさて、10月26日(日)に一迫総合支所駐車場で開催する~ハロウィンマルシェ~の出店者、ステージ出演団体が決定しましたのでお知らせいたします。出店数が45店舗、ステージ出演が10団体となります。野菜、コメなどの地場産品やキッチンカーも多数出店します。花山や鳴子など近隣の紅葉が美しい時期ですので、併せ...
ichihasama.com
October 2, 2025 at 7:58 AM
3月3日(日)金田コミュニティセンターを会場に「第19回金田ふるさとまつり」が開催されました。 #一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #金田ふるさとまつり #金田コミュニティ #川口ばやし #八ッ鹿踊り
ichihasama.com/3694/
ichihasama.com/3694/
第19回金田ふるさとまつりが開催されました | 一迫観光協会ウェブサイト
皆様、お疲れ様です。3月になってから寒い日、雪が降る日が多いですが、本日は基本晴れの気持ち良い日になっている一迫です(^^)v さて、3月3日(日)金田コミュニティセンターを会場に「第19回金田ふるさとまつり」が開催されました。 オープニングは子供たちによる「川口ばやし」、続いて県指定無形民族文化財の「清水目八ツ鹿踊り」、開会行事の次は数十年ぶりに復活したミュージックサークル「たなげ」の皆さんの演...
ichihasama.com
March 7, 2024 at 6:25 AM
3月3日(日)金田コミュニティセンターを会場に「第19回金田ふるさとまつり」が開催されました。 #一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #金田ふるさとまつり #金田コミュニティ #川口ばやし #八ッ鹿踊り
ichihasama.com/3694/
ichihasama.com/3694/
10月26日(日)に開催する「いちはさま秋の大収穫祭🎃ハロウィンマルシェ🎃」の出店者を募集しておりましたが、8月25日(月)12時14分をもって40ブースがすべて埋まりました。
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #ハロウィン #マルシェ #栗原市
ichihasama.com/5193/
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #ハロウィン #マルシェ #栗原市
ichihasama.com/5193/
「いちはさま秋の大収穫祭ハロウィンマルシェ」出店者枠満了のお知らせ | 一迫観光協会ウェブサイト
皆様、お疲れ様です。本日は朝から曇天ベースで少し蒸し暑いですが、最高気温は28℃予報の一迫です(^^)v10月26日(日)に開催する「いちはさま秋の大収穫祭🎃ハロウィンマルシェ🎃」の出店者を募集しておりましたが、8月25日(月)12時14分をもって40ブースがすべて埋まりました。これもひとえに、SNSや口コミ等で拡散していただいた賜物です。ご協力いただいた皆様、ありがとうございましたm(__)mこ...
ichihasama.com
August 25, 2025 at 4:48 AM
10月27日(日)に栗原市一迫総合支所駐車場で開催する「ハロウィンマルシェ」の出店者・出演者が決定いたしました(^^)v
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #マルシェ #ハロウィン #収穫祭
ichihasama.com/4265/
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #マルシェ #ハロウィン #収穫祭
ichihasama.com/4265/
いちはさま秋の大収穫祭🎃🎃ハロウィンマルシェ🎃出店者・出演者決定 | 一迫観光協会ウェブサイト
皆様、お疲れ様です。昨日から雨模様で、どんよりしている一迫です。 さて、10月27日(日)に栗原市一迫総合支所駐車場で開催する「ハロウィンマルシェ」の出店者・出演者が決定いたしました(^^)v 出店者数は予定どおりの40店舗、ステージは11団体が出演します。 野菜、コメなどの地場産品、地酒のそそぎ売りやキッチンカーも多数出店します。 花山や鳴子など近隣の紅葉が美しい時期ですので、併せてお立ち寄りい...
ichihasama.com
October 4, 2024 at 5:58 AM
今夜は一迫地区の夏まつりと灯ろう流し大会です(^o^)
皆様のご来場をお待ちしております(^^)v
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #夏まつり #花火 #花火大会
ichihasama.com/4121
皆様のご来場をお待ちしております(^^)v
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #夏まつり #花火 #花火大会
ichihasama.com/4121
今夜(8月14日)は一迫夏まつりと灯ろう流し大会 | 一迫観光協会ウェブサイト
皆様、お疲れ様です。昨夜はほぼ熱帯夜で寝苦しかった一迫です(^^)v 昨日は不安定な天候でしたが、姫松、長崎ともに夏まつりを無事に開催することができました。 ご来場いただきました皆様、ありがとうございましたm(__)m さて、今夜は一迫地区の夏まつりと灯ろう流し大会です(^o^) 皆様のご来場をお待ちしております(^^)v■18:30~ 夏まつり灯ろう流し大会(主催:一迫花山商工会青年部)会場 な...
ichihasama.com
August 14, 2024 at 1:40 AM
昨日(10月27日)に開催しました「いちはさま秋の大収穫祭~ハロウィンマルシェ~」に多くの皆様のご来場をいただき、ありがとうございましたm(__)m
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #マルシェ #ハロウィン #収穫祭
ichihasama.com/4299/
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #マルシェ #ハロウィン #収穫祭
ichihasama.com/4299/
🎃🎃ハロウィンマルシェ🎃にご来場ありがとうございましたm(__)m | 一迫観光協会ウェブサイト
皆様、お疲れ様です。本日は風が冷たく、晩秋を感じさせる肌寒さの一迫です(^^)v 昨日(10月27日)に開催しました「いちはさま秋の大収穫祭🎃🎃ハロウィンマルシェ🎃」に多くの皆様のご来場をいただき、ありがとうございましたm(__)m 最終的には38店舗の方々に出店いただき、11団体のステージ出演をしていただきました。 今回は初の試みとして、インスタ写真コンテストや顔ハメパネルなども準備し、おかげさ...
ichihasama.com
October 28, 2024 at 7:35 AM
毎月第1、第3月曜日にその回のお題をFacebook「いちばんいいまち いちはさま」に掲載し、ベストアンサーを「一迫方言辞典」ページに掲載する一迫方言解説の第34回目の募集となります。
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #方言 #方言辞典 #Facebook限定
ichihasama.com/4296/
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #方言 #方言辞典 #Facebook限定
ichihasama.com/4296/
【Facebook限定】生成AIなんどぬ負げねど!第34回一迫方言解説募集! | 一迫観光協会ウェブサイト
皆様、お疲れ様です。今朝の最低気温は1℃くらいで、屋根の水滴が凍ったところもあり、突然に晩秋を感じている一迫です さて、毎月第1、第3月曜日にその回のお題をFacebook「いちばんいいまち いちはさま」に掲載し、ベストアンサーを一迫観光協会ウェブサイト「一迫方言辞典」ページに掲載する一迫方言解説の第34回目の募集となります。 今回のお題はこちら↓↓↓ お題「だって」 使用例 「だってごだ」です。...
ichihasama.com
October 21, 2024 at 7:50 AM
毎月第1、第3月曜日にその回のお題をFacebook「いちばんいいまち いちはさま」に掲載し、ベストアンサーを「一迫方言辞典」ページに掲載する一迫方言解説の第34回目の募集となります。
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #方言 #方言辞典 #Facebook限定
ichihasama.com/4296/
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #方言 #方言辞典 #Facebook限定
ichihasama.com/4296/
毎月第1、第3月曜日にその回のお題をFacebook「いちばんいいまち いちはさま」に掲載し、ベストアンサーを「一迫方言辞典」ページに掲載する一迫方言解説の第24回目の募集となります。
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #方言 #方言辞典 #Facebook限定
ichihasama.com/3885/
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #方言 #方言辞典 #Facebook限定
ichihasama.com/3885/
【Facebook限定】生成AIなんどぬ負げねど!第25回一迫方言解説募集! | 一迫観光協会ウェブサイト
皆様、お疲れ様です。ここ数日間、梅雨を思わせるどんよりベースの天候が続いている一迫です。 さて、毎月第1、第3月曜日にその回のお題をFacebook「いちばんいいまち いちはさま」に掲載し、ベストアンサーを一迫観光協会ウェブサイト「一迫方言辞典」ページに掲載する一迫方言解説の第25回目の募集となります。 今回のお題はこちら↓↓↓ お題「ひてぇあわせの いどご」 使用例 「おら ミックジャガーど ひ...
ichihasama.com
June 3, 2024 at 4:23 AM
毎月第1、第3月曜日にその回のお題をFacebook「いちばんいいまち いちはさま」に掲載し、ベストアンサーを「一迫方言辞典」ページに掲載する一迫方言解説の第24回目の募集となります。
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #方言 #方言辞典 #Facebook限定
ichihasama.com/3885/
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #方言 #方言辞典 #Facebook限定
ichihasama.com/3885/
本日は「ゆり園おこし協力隊」のメンバー8人により、2回目の球根植えを行いました(^^)v
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #一迫ゆり園 #復活プロジェクト #栗原市 #クラウドファンディング #CAMPFIRE
ichihasama.com/4657/
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #一迫ゆり園 #復活プロジェクト #栗原市 #クラウドファンディング #CAMPFIRE
ichihasama.com/4657/
R7.3.30 今日の一迫ゆり園試験園 | 一迫観光協会ウェブサイト
皆様、お疲れ様です。本日はちょっと風が冷たく、桜の開花も足踏み状態となった一迫です⤵ さて、本日は「ゆり園おこし協力隊」のメンバー8人により、2回目の球根植えを行いました(^^)v 午前8時30分から概ね2時間の作業でした。 参加された皆様、大変お疲れ様でしたm(__)m おかげさまで「一迫ゆり園復活プロジェクト クラウドファンディング」は、目標額の約80%まで近づいてきました↓↓↓https:/...
ichihasama.com
March 30, 2025 at 11:54 AM
本日は「ゆり園おこし協力隊」のメンバー8人により、2回目の球根植えを行いました(^^)v
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #一迫ゆり園 #復活プロジェクト #栗原市 #クラウドファンディング #CAMPFIRE
ichihasama.com/4657/
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #一迫ゆり園 #復活プロジェクト #栗原市 #クラウドファンディング #CAMPFIRE
ichihasama.com/4657/
20日(春分の日)に「長崎水車建立体験会」が開催され、スタッフを含め総勢約30名の方々が、手作業で水車1基を作り建立いたしました。
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #長崎6連水車 #水車 #体験会
ichihasama.com/4649
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #長崎6連水車 #水車 #体験会
ichihasama.com/4649
長崎6連水車の1基を直しました(^^)v | 一迫観光協会ウェブサイト
皆様、お疲れ様です。今日はなんか暑いくらいですね。初夏さえ感じてしまった一迫です(^^)v さて、報告が遅くなってしまいましたが、20日(春分の日)に「長崎水車建立体験会」が開催されました。 スタッフを含め総勢約30名の方々が、手作業で水車1基を作り建立いたしました。 当日は風も強く、なかなか大変な作業でしたが、設置できた時の皆さんの笑顔はサイコーでした(^^)v
ichihasama.com
March 25, 2025 at 8:10 AM
一迫ゆり園復活プロジェクトの「お気に入り」登録をお願いしますm(__)m
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #一迫ゆり園 #復活プロジェクト #栗原市 #クラウドファンディング
ichihasama.com/4581/
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #一迫ゆり園 #復活プロジェクト #栗原市 #クラウドファンディング
ichihasama.com/4581/
一迫ゆり園復活プロジェクトの「お気に入り」登録をお願いしますm(__)m | 一迫観光協会ウェブサイト
皆様、お疲れ様です。本日は最高気温こそ5℃くらいでしたが、風がなくぽやぽやっつく感じた一迫です(^^)v さて「一迫ゆり園復活プロジェクト」のクラウドファンディングは予定より少し遅れて、3月15日(土)から始まる予定です(^^)v クラファンサイト「CAMPFIRE」は、当該ページが未完成の段階から閲覧が可能で、お気に入りボタンを押した人にはクラファン開始の通知が届きます。 また、お気に入り数が多...
ichihasama.com
March 4, 2025 at 8:59 AM
一迫ゆり園復活プロジェクトの「お気に入り」登録をお願いしますm(__)m
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #一迫ゆり園 #復活プロジェクト #栗原市 #クラウドファンディング
ichihasama.com/4581/
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #一迫ゆり園 #復活プロジェクト #栗原市 #クラウドファンディング
ichihasama.com/4581/
4月29日の正午にJA新みやぎ一迫支店を出発する「第69回政岡まつり」のパレードは、八ッ鹿踊りの2団体、川北神楽、3行政区の各山車など12団体が真坂商店街を練り歩きます。
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #政岡 #政岡まつり #真坂商店街
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #政岡 #政岡まつり #真坂商店街
令和6年4月29日(月・昭和の日)政岡まつり・真坂商店街パレード | 一迫観光協会ウェブサイト
皆様、お疲れ様です。今朝はどんより曇り空でしたが、概ね午前中雨予報の一迫です。 さて、4月29日の正午にJA新みやぎ一迫支店を出発する「第69回政岡まつり」のパレードは、八ッ鹿踊りの2団体、川北神楽、3行政区の各山車など12団体が真坂商店街を練り歩きます。 今年は、仙台すずめおどりの「八木山すずめでござる」の皆さんも参加します(^^)v なお、一迫小学校のブラスバンド演奏は、一迫郵便局の隣の敷地で...
ichihasama.com
April 17, 2024 at 12:35 AM
10月27日(日)に「いちはさま秋の大収穫祭~ハロウィンマルシェ~」を開催しますが、東北エアシステム(株)様で仙台からのバスツアーを企画していただきました。
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #マルシェ #ハロウィン #収穫祭 #バスツアー
ichihasama.com/4236/
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #マルシェ #ハロウィン #収穫祭 #バスツアー
ichihasama.com/4236/
「ハロウィンマルシェ」仙台からのバスツアー | 一迫観光協会ウェブサイト
皆様、お疲れ様です。3連休はほとんど雨降りでしたが、今日から3日ほどは好天予報の一迫です。 さて、10月27日(日)に「いちはさま秋の大収穫祭🎃🎃ハロウィンマルシェ🎃」を開催しますが、東北エアシステム(株)様で仙台からのバスツアーを企画していただきました。 「セミネ飛行場まつり」と2か所を巡るコースとなっておりますが、「ハロウィンマルシェ」は一迫産のコメや新鮮野菜、地酒のそそぎ売り、キッチンカー1...
ichihasama.com
September 24, 2024 at 2:27 AM
「地域産物展示販売施設 あやめの里」では、地元産セットのお歳暮の受付を始めました。
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #あやめの里 #お歳暮セット
ichihasama.com/4370/
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #あやめの里 #お歳暮セット
ichihasama.com/4370/
あやめの里のお歳暮セット | 一迫観光協会ウェブサイト
皆様、お疲れ様です。今朝は時雨?た感じでしたが、土日は好天が期待できそうな一迫です(^^)v さて、「地域産物展示販売施設 あやめの里」では、地元産セットのお歳暮の受付を始めました。 過日の東北放送「サンドのぼんやり〜ぬTV」で実際にサンドウィッチマンが食した油揚げや納豆もあります。 数量限定のようですので、お早めにご注文ください(^^)v
ichihasama.com
November 22, 2024 at 4:31 AM
10/26 いちはさま秋の大収穫祭~ハロウィンマルシェ
3回目となる今回は、
■日時 令和7年10月26日(日)10:00~15:00
■会場 一迫総合支所駐車場
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #ハロウィン #マルシェ #コスフェス #1コス
ichihasama.com/5296/
3回目となる今回は、
■日時 令和7年10月26日(日)10:00~15:00
■会場 一迫総合支所駐車場
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #ハロウィン #マルシェ #コスフェス #1コス
ichihasama.com/5296/
10/26 いちはさま秋の大収穫祭ハロウィンマルシェ | 一迫観光協会ウェブサイト
皆様、お疲れ様です。今朝は予報になかった突然の雷雨で、稲刈りを予定していた方々も急遽中止に!明日からは気温も急降下しそうな一迫です(^^)vさて、昨年は出店者の方々にも仮装のご協力をいただきながら、39店舗の出店、11団体のステージ発表があり、約4千人の方々にご来場いただきハロウィンマルシェを楽しんでいただきました。3回目となる今回は、■日時 令和7年10月26日(日)10:00~15:00 ■会...
ichihasama.com
September 17, 2025 at 6:52 AM
毎月第1、第3月曜日にその回のお題をFacebook「いちばんいいまち いちはさま」に掲載し、ベストアンサーを「一迫方言辞典」ページに掲載する一迫方言解説の第26回目の募集となります。
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #方言 #方言辞典 #Facebook限定
ichihasama.com/3922/
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #方言 #方言辞典 #Facebook限定
ichihasama.com/3922/
【Facebook限定】生成AIなんどぬ負げねど!第26回一迫方言解説募集! | 一迫観光協会ウェブサイト
皆様、お疲れ様です。本日も真夏日予報で、毎日あづくてすなぴけそうな一迫です。 さて、毎月第1、第3月曜日にその回のお題をFacebook「いちばんいいまち いちはさま」に掲載し、ベストアンサーを一迫観光協会ウェブサイト「一迫方言辞典」ページに掲載する一迫方言解説の第26回目の募集となります。 今回のお題はこちら↓↓↓ お題「くだらず」 使用例 「花山のいづおんつぁん いっつもくだらずばりかだって ...
ichihasama.com
June 17, 2024 at 12:01 AM
毎月第1、第3月曜日にその回のお題をFacebook「いちばんいいまち いちはさま」に掲載し、ベストアンサーを「一迫方言辞典」ページに掲載する一迫方言解説の第26回目の募集となります。
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #方言 #方言辞典 #Facebook限定
ichihasama.com/3922/
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #方言 #方言辞典 #Facebook限定
ichihasama.com/3922/
一迫の「夏まつりシリーズ」最終日の今夜は金田地区の夏祭り花火大会です(^o^)
皆様のご来場をお待ちしております(^^)v
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #夏まつり #花火 #花火大会
ichihasama.com/4152
皆様のご来場をお待ちしております(^^)v
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #夏まつり #花火 #花火大会
ichihasama.com/4152
今夜(8月15日)は金田夏祭り花火大会 | 一迫観光協会ウェブサイト
皆様、お疲れ様です。本日は夏空で直射日光が辛い一迫です(^^)v 昨夜は好天で、一迫夏まつりと灯ろう流し大会は盛会に開催することができました。 ご来場いただきました皆様、ありがとうございましたm(__)m さて、一迫の「夏まつりシリーズ」最終日の今夜は金田地区の夏祭り花火大会です(^o^) 皆様のご来場をお待ちしております(^^)v■18:00~ 盆踊り大会と抽選会 会場 金田コミュニティセンタ...
ichihasama.com
August 15, 2024 at 2:57 AM
一迫片子沢地区にある「土里夢」は、いろいろなベリーの仲間を活かすことで、ふるさとのよさを再発見したいという夢を持ちながら、丹精込めてアイス作りをしています。
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #土里夢 #10周年 #カルパンディーナ
ichihasama.com/3963/
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #土里夢 #10周年 #カルパンディーナ
ichihasama.com/3963/
もぎたてフルーツ工房&そば処 土里夢 10周年記念イベント | 一迫観光協会ウェブサイト
皆様、お疲れ様です。本日もピーカン・カンカン照りの一迫です(^^)v さて、一迫片子沢地区にある「土里夢」は、農家の庭先に植えられたまになっている柿や梅、いちじくなど野山に自生するいろいろなベリーの仲間を活かすことで、ふるさとのよさを再発見したいという夢を持ちながら、丹精込めてアイス作りをしています。 また、栗原市産のそば粉を使用した「手打ちそば」を堪能できるそば処も併設し、人気を集めています。 ...
ichihasama.com
June 21, 2024 at 4:07 AM
6月13日から「一迫山王史跡公園あやめ祭り」を開催しており、昨日は「みちのく鹿踊大会」も開催され、多くのお客様にご来園いただきました。ありがとうございました。
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #あやめ祭り #あやめ園 #ハナショウブ
ichihasama.com/3925
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #あやめ祭り #あやめ園 #ハナショウブ
ichihasama.com/3925
令和6年6月17日(月)今朝のあやめ園 | 一迫観光協会ウェブサイト
皆様、お疲れ様です。本日の最高気温は30度の予報ですが、風があって少し涼しさを感じる一迫です(^^)v さて、6月13日から「一迫山王史跡公園あやめ祭り」を開催しており、昨日は「みちのく鹿踊大会」も開催され、多くのお客様にご来園いただきました。ありがとうございました。 今朝のあやめ園は概ね8割程度の花が咲きそろい、見ごろとなっております。 満開はいつ頃?ということになりますが、強い雨などが降ったり...
ichihasama.com
June 17, 2024 at 2:24 AM
本日は午前11時頃から、tbc東北放送「ひるまでウオッチン!」で山王史跡公園あやめ園から生中継をしていただきましたm(__)m
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #山王史跡公園 #あやめの里 #マルシェ #創業祭 #軒下マルシェ #鹿踊大会
ichihasama.com/4883/
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #山王史跡公園 #あやめの里 #マルシェ #創業祭 #軒下マルシェ #鹿踊大会
ichihasama.com/4883/
tbc東北放送「ひるまでウオッチン!」で生放送 | 一迫観光協会ウェブサイト
皆様、お疲れ様です。本日はカラッとした気持ちいい晴天の一迫です(^^)v本日は午前11時頃から、tbc東北放送「ひるまでウオッチン!」で山王史跡公園あやめ園から生中継をしていただきましたm(__)mレポーターは佐々木淳吾アナウンサーで、今日の天気のようにとっても爽やかな方でした。ハナショウブの開花状況はぼちぼちで、まだ無料で開放しております。15日(日)はみちのく鹿踊大会、あやめの里大創業祭、いち...
ichihasama.com
June 13, 2025 at 7:34 AM
一迫埋蔵文化財センター(通称:山王ろまん館)では7月19日(金)から8月25日(日)まで、企画展「くりはら遺跡発掘-令和5年度実施の発掘調査展-」が開催されます。
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #埋蔵文化財 #発掘調査 #文化財
ichihasama.com/4014
#一迫 #いちばんいいまち #いちはさま #一迫観光協会 #埋蔵文化財 #発掘調査 #文化財
ichihasama.com/4014
くりはら遺跡発掘-令和5年度実施の発掘調査展- | 一迫観光協会ウェブサイト
皆様、お疲れ様です。本日は梅雨の曇り空で、午後から雨予報の蒸し暑い一迫です。 さて、一迫埋蔵文化財センター(通称:山王ろまん館)では7月19日(金)から8月25日(日)まで、企画展「くりはら遺跡発掘-令和5年度実施の発掘調査展-」が開催されます。 今回紹介する遺跡は、重要遺跡として継続的に調査を行ってまいりました「史跡伊治城跡」や、都市計画道路整備事業に伴う調査を行った「高田山遺跡」など6遺跡で、...
ichihasama.com
July 17, 2024 at 2:09 AM