#上里ひなた
皆様、おはうどんです。

【本日の #うどん 玉調理紹介】

#とろろうどん

キャラ⏬
#上里ひなた さん
#乃木園子 ちゃん(中)

インスタグラム⏬
www.instagram.com/reel/DPzabxz...

YouTube⏬
youtube.com/shorts/DpHh4...

#yuyuyu
#ゆゆゆい
#エンターグラム
#NintendoSwich
#NintendoSwich2

動画⏬
October 14, 2025 at 8:44 PM Everybody can reply
1 reposts 5 likes
10月8日は、赤嶺友奈の誕生日

神世紀72年の大規模テロを弥勒蓮華と共に鎮圧し、その功により、神世紀300年に至るまで、大赦の中核を成す名家としてその名を留める。
弥勒家は、長い間に何度かの失敗を経て没落したとある。

赤嶺が、弥勒、そして巫女の桐生ともに肩を並べたのは「鏑矢」と呼ばれる裏の戦闘部隊。
「鏑矢」そのものが、そもそもこの大規模テロを睨んで組織されたのか、裏の組織とはいえ、治安維持目的で設立を計画された中で、偶々大規模テロが起きたのかは判然としない(……はず)
当時80歳ほどの乃木若葉から直接に薫陶ないしは訓練を受けているので、設立計画には上里ひなたもいたと見て良いかと思う。
October 8, 2025 at 6:06 PM Everybody can reply
ひなたおめ📷🎁
October 4, 2025 at 9:05 AM Everybody can reply
2 reposts 5 likes
勇者部一同「おはうどんです。」

#ゆゆゆい HAPPYBIRTHDAY】

友奈「ひなたさん。」

#上里ひなた 「あら友奈さん。」

KML、勇者部一同、防人一同「お誕生日おめでとう🎂」

ひなた「皆どうもありがとう。」

#yuyuyu
#上里ひなた生誕祭
#上里ひなた生誕祭2025

画像⏬
October 3, 2025 at 9:49 PM Everybody can reply
2 reposts 5 likes
October 3, 2025 at 5:38 PM Everybody can reply
乗り越えるのは大抵の場合、悲劇や苦悩だ。
戦いの中で殉死した球子や杏や千景、最期に神樹さまと同化して後300年程の年月、神樹の中で自我が存続した高嶋友奈、勇者として唯一生き残った若葉。
彼女ら勇者に比べ、巫女たちの悲劇というのは分かりにくい。

とりわけ、彼女自身の基礎能力の高さ故に、上里ひなたの悲劇や苦悩というのも可視化しにくいけれど、彼女が乗り越えて来たと言われた「全て」こそ、「彼女自身」であったのではなかろうか?
故に、今も「前を向いて」いけるのだ。

おそらく、どうすればいいのかを彼女は分かってしまう。
悲劇や苦悩に限らず、為政者としてどう対策すればいいのかすら思いついてしまう(続く
October 3, 2025 at 5:37 PM Everybody can reply
大英雄であり幼馴染みの乃木若葉を守る為だけに政権を簒奪(多分)。

柚木君 曰く「全てを乗り越えた上で、前を向いて生きている人」だという ひなた。その ひなたが乗り越えた全てとは何だろうか?

2年前に発売された任天堂Switch版ゲームの中で、神世紀70年の内乱より以前に世を去ったと仄めかされているのだけれど、逆に言えば、内乱の目を抑えきる事は出来ずにいたとも、ひなたの存在が反抗勢力を抑えていたとも取れる。
仮にそうならば、彼女の強烈なカリスマに支えられて回っていたのが簒奪後の大赦であり人類社会だとも言える。

さて、話しは戻って、乗り越えるといえば

上里ひなた生誕祭2025
yuyuyu
October 3, 2025 at 5:37 PM Everybody can reply
ひなた様誕生日おめでとうございます🎂🎉
なにとは言いませんが立派なマウンテンですね🏔🏔
#上里ひなた生誕祭2025
#上里ひなた誕生祭2025
#のわゆ #nowayu #上里ひなた 
#10月4日は上里ひなたの誕生日
October 3, 2025 at 3:29 PM Everybody can reply
1 reposts 4 likes
そして、(上の方は溶けてボロボロですが)お菓子も作ってみました

#のわゆ
#上里ひなた生誕祭2025
October 3, 2025 at 3:25 PM Everybody can reply
October 3, 2025 at 3:20 PM Everybody can reply
ひなたんバースデー!!
おめでとーーー!!!!

#上里ひなた生誕祭2025

シャッターチャンス!
DO MORE 若葉泥棒
October 3, 2025 at 3:04 PM Everybody can reply
1 likes
#上里ひなた生誕祭2025 #yuyuyu
ひなちゃんお誕生日おめでとうございます!🎉
ひなちゃんの隣にはやっぱり若葉ちゃん💕
October 3, 2025 at 3:00 PM Everybody can reply
2 reposts 5 likes
September 23, 2025 at 3:13 PM Everybody can reply
2 likes
9月24日、安芸真鈴パイセンの誕生日が来る

上里ひなたが神樹に最も愛された巫女であるなら、当時の丸亀の勇者5人の内、2人を誘った安芸真鈴の大社内での影響力は如何ほどであったろうか?
とはいえ、父親が雀荘を営んでいて(多分おっさんの扱いやあしらいには他の子より慣れていただろう)、本人もカラッとした性格の子なので、組織内でブイブイ言わせるような事はしなかったろう。

ところで、大社と大赦の巫女集団って、結局何だったのか?と言えば、単に、上里ひなたに簒奪を行わせるために「設定」されただけの、商業的な価値と言うのか、プロット面での価値しかないように思うが、それではあんまりなので、そこは妄想で補うのだ
September 20, 2025 at 10:27 PM Everybody can reply
September 8, 2025 at 9:46 PM Everybody can reply
5 likes
September 7, 2025 at 6:58 PM Everybody can reply
1 quotes 1 likes
「ラビさんですか、私は上里ひなたといいます。四国の巫女さんとして頑張らせていただいています。……私だけでなく、若葉ちゃんにも『よろしく』してあげてくださいね」
#shindanmaker
shindanmaker.com/523864
ひなた様、笑顔なんだけど凄いプレッシャーを感じそうw
誰にでも優しく挨拶してくれる讃州中学勇者部 [名前診断]
「また依頼が来たよ! 『コミュ障な自分をどうにかしたいので練習に付き合ってほしいです、よろしくお願いします』、だって!」 | テーマ: アニメ,結城友奈は勇者である | 名前診断 - 診断メーカー
shindanmaker.com
September 7, 2025 at 6:39 AM Everybody can reply
石碑の素材は案外これと同じだったりしないのかしら?

また、碑に刻まれた名が掠れたりしているのは、千景砲を撃つ時に精魂尽きた神官が弾かれた様に、霊魂?としての力が長い時間の中で薄れていくのとシンクロしているとか、もしくは逆に神官が砂になって五穀に変じたように、「あっち側」 に行きかけているとか?

石柱自体の形が歪なのは、人の手で掘られたというより、勇者や巫女が死ぬと、神樹さまからゴロリと出てくるとか?
でもそうなると、千景の柱が無いのは 「神意」 という事になってしまうか……逆に、だからこそ、上里ひなた&乃木若葉でも、千景の名誉回復が叶わなかったのか?!
それとも、それは密かに千景砲へ……
August 19, 2025 at 12:01 AM Everybody can reply
August 12, 2025 at 11:53 AM Everybody can reply
2 likes
上里ひなた 魔防隊制服
#yuyuyu
August 1, 2025 at 5:38 PM Everybody can reply
勇気のバトンを繋いできたのは、勇者ではなく大赦じゃないの?

……としか思えなくてなぁ

確かに、300年前の丸亀の勇者・乃木若葉は、諏訪の白鳥歌野から「後を頼みます」と、バトンを渡されはした。
乃木若葉と上里ひなたと巫女たちと神官たちは、未来へ希望を託したけれど、讃州中学勇者部は、そのバトンがあった事すら知らんじゃん?

知らず託されていたというのが実態じゃん
June 29, 2025 at 4:48 AM Everybody can reply
生大刀は、生弓矢と天詔琴のセットではないのか?……とも思いますが、実はコレを手にした勇者がいたのだけれど、四国まで辿り着けなかった……とか妄想すると面白いかもしれません

天詔琴は、実は上里ひなた自身に宿っていた……とかでも良いですが

生弓矢には使者を蘇られる力があるなどと言われていたりしますから、生弓矢が四国に届いていれば……

また、大国主神が八十神に騙されて焼けた石を抱いて死んだとき、母親の刺国若比売が神産巣日神に頼んだところ杞紗貝比売(赤貝)と蛤貝比売(蛤)を使いに出し貝の粉末と水分で薬を作り大国主を生き返らせたとかあるのに……何故、球杏千景銀は……

まぁ全ては商業アニメ故に……
June 25, 2025 at 12:12 PM Everybody can reply
先のポスト
大赦は300年(内乱からは220~230年)も経つと、「乃木若葉」の事すら後世に伝えていない、伝えようとしていない……という(アニメ内での)事実。かなり重大である、おそらく想像以上に。
(先のポストをする時まで意識しなかったけど)

神世紀の歴史の授業で教えててもおかしくないのに……

あの当時、上里ひなたを中心に、神託政治(偽りだが)を謳い、政権を簒奪したのも、そもそも 「若葉ちゃん」 を守る為だから、第一世代巫女の自分たちが世を去る頃には 「不必要な」 政治形態であったろう。

巫女という、「共感力」とか「共時性?」とか「直感力」みたいな能力と政治の折り合いも悪かろう。ただし、
June 22, 2025 at 8:25 PM Everybody can reply
上里ひなた 制服風水着
June 22, 2025 at 6:47 AM Everybody can reply