#佐渡旅行
弁慶の泣き処
のどくろ1本焼き 佐渡ワカメ刺し ほか
(↓リプ欄につづく↓)

旅行に行ってたから3日間は新潟メシ🍚
大間のマグロ アワビ のどぐろの3貫🍣
どれもめちゃくちゃおいしいぞ😋
ビールは赤星の瓶🍻
#青空ごはん部 #外食班 #青空ビール部
#番外編 #新潟グルメ
October 31, 2025 at 2:37 AM
#kaeru旅行紀
佐渡島(あげ忘れ

西三川ゴールドパーク
砂金取ってる様子はガチになり過ぎてて忘れてました
October 28, 2025 at 1:28 PM
#kaeru旅行紀
佐渡島

佐渡金山
October 26, 2025 at 7:42 AM
#kaeru旅行紀
佐渡島

尖閣湾、グラスボート
October 26, 2025 at 1:05 AM
紅楼夢に欲しい本があったのが遠征のきっかけで、遠征のきっかけで友人に観光地を連れ回されたのがいい歳して旅行の楽しさを知ったきっかけで、風神録や神秘録の聖地巡礼という楽しみ方で諏訪や佐渡に行くきっかけを知り、元ネタを知るというところから現地の歴史を調べるようになって、頼政とぬえとか二ッ岩団三郎狸を調べるようになり、全国各地の狸を見に行くか……という形で旅行が増えていったんだなあ。
October 23, 2025 at 1:07 PM
佐渡ヶ島行きてえなあ…
長浜荘行ってみたいなあ…

海鮮丼が佐渡のバズ飯定番!長浜荘に泊まったら何が食べられる?/佐渡市|新潟県観光協会公式ブログ たびきち|【公式】新潟県のおすすめ観光・旅行情報!にいがた観光ナビ

share.google/8CnGilId5m9O...
海鮮丼が佐渡のバズ飯定番!長浜荘に泊まったら何が食べられる?/佐渡市
日本海の、本気の、魚が食べたい!!!! そんな煩悩が叶うのが、近年海鮮丼でバズった「長浜荘」。日本で一番早くブリの獲れるという新潟県佐渡島にあります。 ええ、私もバズを見て海鮮丼を食べに何度も足を運びました。 だって、刺身が、大好きだから!!!! 今回はそんな長浜荘の海鮮丼だけじゃなく、お泊りしたら何が食べられるかをレポートします。
share.google
October 4, 2025 at 11:13 AM
佐渡旅行3日目
新潟駅からの新幹線。
最後はやっぱりおにぎりです🍙今回の旅行はこれで終わりです。読んでくださった方ありがとうございました😊

#佐渡旅行
#青空ごはん部
September 29, 2025 at 10:51 AM
佐渡旅行3日目
ホテルの朝食
ワカメやアカモクをあご出汁しゃぶしゃぶで。歯ごたえがシャキシャキして楽しい!

#佐渡旅行
#青空ごはん部
September 29, 2025 at 8:44 AM
佐渡旅行3日目
ゆっくり支度して両津港へ移動してレンタカーを返却。ジェットフォイルの時間まで佐渡唎酒コーナーへ。

#佐渡旅行 #日本酒
#両津ターミナル売店
September 29, 2025 at 9:54 AM
佐渡旅行2日目
部屋でお夜食
「されどおにぎり」さんのおにぎり。佐渡サーモンと金塩。佐渡はお米が本当に美味しくて今回の旅行中おやつがわりにおにぎり食べてました🍙

#佐渡旅行 #されどおにぎり
#青空ごはん部
September 29, 2025 at 5:48 AM
選んだ日本酒

#佐渡旅行 #日本酒
September 29, 2025 at 10:02 AM
佐渡旅行3日目
ジェットフォイルが両津港を出た途端にゲリラ豪雨が。ギリギリセーフでした!

#佐渡旅行
September 29, 2025 at 10:23 AM
佐渡旅行2日目
宿の夕食

#佐渡旅行
#青空ごはん部
September 29, 2025 at 1:12 AM
佐渡旅行2日目
北沢浮遊選鉱場ライトアップ
昼間に見た時とは印象変わりますね。周りは本当に真っ暗なのでバス送迎ありがたかった!夕食時にお酒飲みたかったし。

#佐渡旅行
#北沢浮遊選鉱場
September 29, 2025 at 5:28 AM
佐渡旅行2日目
ホテル万長
この宿に決めた理由は
・佐渡金山から近い
・佐渡牛が食べられる
・佐渡おけさを鑑賞できる
・北沢浮遊選鉱場のライトアップにバスで送迎してくれる

でした。さらにお部屋から海に沈む夕日が見られてそれも嬉しかったな〜

#佐渡旅行
#ホテル万長
September 28, 2025 at 10:21 PM
佐渡金山の資料館では時価2億円以上の純金延べ棒を持ち上げる体験ができます。これが2億円の重さ!

#佐渡旅行
#佐渡金山
September 28, 2025 at 10:18 AM
佐渡旅行2日目
史跡佐渡金山
江戸時代の採掘作業を人形を使って再現した『宗太夫坑』と明治以降の近代化された『道遊坑』の2つの坑道見学ができました。

#佐渡旅行
#佐渡金山
September 28, 2025 at 10:07 AM
佐渡旅行2日目
道遊の割戸
佐渡金山のシンボル的存在。金脈を手掘りで掘り進むうちに山をV字に割ってしまったとか凄い…下部は明治以降もダイナマイトを使った開発が続いたそうで大穴が開いていました。

#佐渡旅行
#道遊の割戸
September 28, 2025 at 6:18 AM
佐渡旅行2日目
北沢浮遊選鉱場
佐渡金山から採れた鉱石から金や銀などを取り出す処理場の遺構です。『佐渡のラピュタ』と言われてるけどたしかにそんな雰囲気ありますね〜

#佐渡旅行
#北沢浮遊選鉱場
September 28, 2025 at 4:09 AM
佐渡旅行2日目
尖閣湾揚島遊園
断崖絶壁と綺麗な海の対比が迫力ありました。

#佐渡旅行
#尖閣湾揚島遊園
September 28, 2025 at 1:22 AM
佐渡旅行2日目
弁慶のはさみ岩
岩の間にくさび形の岩が挟まっていて真下に立つとぞわぞわしました。

#佐渡旅行
#弁慶のはさみ岩
September 28, 2025 at 1:31 AM
佐渡旅行2日目
この日のお昼は佐渡小判バーガーとトキソーダ

#佐渡旅行
#青空ごはん部
#マサニコーヒー
September 27, 2025 at 5:04 AM
佐渡旅行2日目
大野亀
このあたりは道が狭くてスリリングでした。

#佐渡旅行
#大野亀
September 27, 2025 at 9:01 AM
佐渡旅行2日目
二ツ亀
海の透明度が高くてもう少し時期が早ければ泳いでみたかったかも。

#佐渡旅行
#二ツ亀海水浴場
September 27, 2025 at 5:29 AM
佐渡旅行2日目
トキの森公園。トキ資料展示館とトキふれあいプラザがあります。係の方に先ほどの写真を見せたところ「トキですね!」とお墨付きをいただきました。

#佐渡旅行
#トキの森公園
September 27, 2025 at 3:36 AM