#劇団美山
#劇団美山 4/17「番町皿屋敷」

播磨(#里美京馬 副座長)が、事件を境に別人のごとく生気がなくなるのがよかった。
「皿が割れた時、あんたの心も壊れた」と陰陽師が言うのがわかる。

「俺は武士だ、約束は必ず守る」とくり返す終盤。お菊との約束が最後の生きがいだったのだろう
April 20, 2025 at 6:34 AM
#劇団美山 4/13昼「沓掛時次郎」

幕が開いた瞬間のお絹(#中村美嘉 さん)の美しさに、目を奪われる。
母である優しい顔も、時次郎を呼んで絶命する激しさも、何て生き生きとした女性なんだろう…

演者&原作の長谷川伸の力を思い知る演目でした。
執筆から何十年経っても、生き生きと蘇る。
April 20, 2025 at 6:32 AM
#劇団美山 4/12昼「春の木漏れ日~ぢいさんばあさん」

2024年 #中村美嘉 さんのお誕生日以来、定番化されたお芝居。
発表の瞬間(やった~!)と快哉🙌

鳥の声を、老いたるんが我が子の声と聞き間違うシーン。
「今…奥で、坊の泣き声が…」
失った歳月が静かに降り注いでくる。

涙腺が決壊した…
April 20, 2025 at 6:29 AM
#劇団美山 4/6夜「藤十郎の恋」

藤十郎(#里美たかし 総座長)がお梶(#里美こうた 座長)に偽りの恋をしかけるシーン、ぐーっと人を引きずりこむ魔力があった。
April 20, 2025 at 6:25 AM
#劇団美山 4/6昼「男幡随院」

凛々しい芝居でした。
セリフの一言ずつに力がこもり。

華やかなリニューアルを祝う狂言🌸
April 20, 2025 at 6:00 AM
#劇団美山 3/30昼「酒に惚れられた男」

千秋楽の楽しい芝居✨
ゆるいコメディでしっかり笑わせてくれました。  

慌ただしい3月も観劇を糧に頑張れました☺
April 20, 2025 at 5:56 AM
#劇団美山 3/26「梅ごよみ」

2024年11月の初演時から最高の喜劇✨
こうた座長脚本。

米八(#里美たかし 総座長)の艶めかしさに、丹次郎(#里美京馬 副座長)も「色気が違うわ~」と。

恋敵の仇吉(#里美こうた 座長)に、言葉をマシンガンのように浴びせるのも楽しい。
April 20, 2025 at 5:54 AM
#劇団美山 3/29夜「喜八と源太」

源太(#里美たかし 総座長)の話術花開くコメディ🌸
「丁とはったら半と出る、半とはったら丁とでる。すってんてんのカラっけつ」
リズムの気持ち良さ。

喜八に #里美京馬 副座長。
「こさん、お前死んでもええ女やなあ」
未練と愛がにじみ、喜八の人柄が伝わってきた
April 20, 2025 at 5:52 AM
#劇団美山 3/24 新作狂言

育ての父・安太郎(#里美祐樹 後見)に泣かされた。
こんなに人間が優しいことがあるのか…
本当にハマり役!

大きな秘密を抱える代官の大膳(#里美京馬 副座長)
少年のはつらつさが輝く花吉(#中村葵 さん)

お三方の演技が輝く、素晴らしい祭りでした。
April 20, 2025 at 5:47 AM
#劇団美山 3/16夜「三浦屋孫次郎」

何回も観てるけどまた泣いた。

助五郎に失望した孫次郎(#里美京馬 副座長)が、「これが俺の信じた渡世の道か…」と言った時。
(孫次郎はどんな生き方を選んでも、優しすぎて、ずるくなれなくて、行きづまったかもしれないな)と思った。
March 22, 2025 at 2:50 PM
#劇団美山 3/1夜「江戸の朝霧」

悪役( #里美たかし 総座長、 #里美祐樹 後見)の嫌なやくざっぷりがすごい🤣

島蔵( #里美京馬 副座長)がいじめ殺されるシーンは、何度観ても凄惨。

思い出してもらえない主人公( #里美こうた 座長)、忠義を忘れたっぽい子分( #里美花太郎 花形)のおとぼけにも笑わされた〜
March 10, 2025 at 2:53 PM
#劇団美山 3/1昼「他人の関係」

身勝手な文太郎( #里美たかし 総座長)VS可愛いスミ千代( #里美こうた 座長)

恋に一途な可愛い芸者が、月日を経て、女将として世に認められた女性になっている。
その上でまだ文太郎を想っていたのがカッコいい。
March 10, 2025 at 2:52 PM
#劇団美山 2/24夜「情けの一夜」

素晴らしい一本!
清吉宅での生涯忘れぬ数時間。

昔かたぎの厳しい親方、でも誰より優しい清吉( #里美京馬 副座長)。
品よく愛情深く、カッコいいお咲( #中村美嘉 さん)。

この夫婦が本当に素敵で…
幕が下りた後も、彼らの人生が幸せに続いてほしい。
March 10, 2025 at 2:49 PM
#劇団美山 2/23夜「お小夜しぐれ」

涙涙の芝居だった。

#中村美嘉 さんのお小夜、#中村葵 さんの子役、二人がもう生きて再会できることはないんだろうな…。 

「あの人の顔をよく見ておけ」という岡っ引き(#里美京馬 副座長)の優しさにも、また泣かされます。
March 10, 2025 at 2:47 PM
#劇団美山 2/23昼「相撲甚句」

お蔦(#中村美嘉 さん)の美しさが輝いていた✨
一本刀土俵入りをモチーフにした、サスペンスのようなお芝居。

#里美たかし 総座長の主人公と、弟分のデコ助(#里美花太郎 花形)との掛け合いも楽しい。
March 10, 2025 at 2:46 PM
#劇団美山 2/22昼「廓の達引き」

定番コメディだけど、美山さんでは初めて当たれた。

#里美祐樹 後見の悪い親分が活躍で、面白かった~
「この場所で~鯉口~三寸~抜いたなら~♪」
銀次(#里美花太郎 花形)の「ミュージカル?」というツッコミも冴えて( ´∀` )

楽しく観れる明るいお芝居でした。
March 10, 2025 at 2:45 PM
#劇団美山 2/21夜「二人で龍馬を殺ろうじゃないか」

開幕から終幕までぴったり一時間。
シンプルなあらすじで、テンポよく進むお芝居。

「男二人の絆」に最初から最後までガッツリとスポットが当たる、主演お二人によく似合う一本。

#里美京馬 副座長
#里美花太郎 花形
March 10, 2025 at 2:44 PM
#劇団美山 2/21昼「吉原炎上」

新作芝居✨
昨年11/20、劇団菊太郎さんに #里美京馬 副座長がゲストへ行かれた時のお芝居。
珍しい #里美花太郎 花形の花魁役も楽しい。

赤い糸が溢れる派手なラスト、美山さんらしくて綺麗でした。
March 10, 2025 at 2:43 PM
#劇団美山 2/16夜「 狐狸狐狸ばなし」

#里美たかし 総座長の又市に驚かされた~
棒を肩にかまえて「来いよ」と待ち構える姿、伊之助(#里美花太郎 花形)から「完全に輩」と言われてた( ´∀` )

#里美京馬 副座長の法印&#里美こうた 座長のおきわコンビも復活!
このお二人だと可愛いカップルですね
March 10, 2025 at 2:41 PM
#劇団美山 2/11夜「港の星空」

#里美こうた 座長の次郎長
#里美花太郎 花形の石松
#里美たかし 総座長の大政

次郎長と石松の健気な絆に泣けた~

一方大政、ものすごい悪者でした👏全身からどす黒いオーラが見える。
大衆演劇に悪役は多々いますが、こんなに腹が悪い役も珍しいかも
March 10, 2025 at 2:40 PM
#劇団美山 2/11昼「小川の兄弟」

1年ぶりに拝見した喜劇。
#里美花太郎 花形の裏表ある子分役、キャラが進化している…( ´∀` )

親分の前といなくなった後での変わりようがすごい。

次郎長一家って、家族が人質で辞められないブラックだったのか…(笑)

x.com/AaHiyo/statu...
March 10, 2025 at 2:38 PM
#劇団美山 2/2夜「恋の片男波」

大五郎と七五郎、対照的な人生を感じる芝居だなと思った。

拾われ子の大五郎(#里美こうた 座長)には、お嬢さんとの祝言=二代目の座=名誉と栄光。
何をしても一家を継ぎたい、親分として認められたい…そのために体は傷だらけになり、皆に笑われ、心が歪んでいく。
February 10, 2025 at 4:38 PM
#劇団美山 2/2昼「冬牡丹」

若旦那とお染の恋、三角関係が表に見えているけれど。
「長次と若旦那の男同士のつながり」が、実は根っこなのかなと思った。

短時間に色んな要素を織り込んでも、演者の力で自然に感動させる。
大衆演劇らしいお芝居でした。
February 10, 2025 at 4:38 PM
#劇団美山 1/26「山名屋浦里」

郭ものとして、何てよくできた話だろう…と感嘆した。

酒井様と浦里の“人間としての結びつき”が丁寧に描かれるので、彼女を戦利品のように見る眼差しが薄い。
February 10, 2025 at 4:35 PM