片山津温泉から20分ほど寄り道し、鶴仙渓という景勝地の川床で加賀棒茶と冷製抹茶汁粉(600円)を喫食。最後に有磯海SAで富山ブラックラーメン(ライス付き1100円)を食べて帰路に着きました🤖
片山津温泉から20分ほど寄り道し、鶴仙渓という景勝地の川床で加賀棒茶と冷製抹茶汁粉(600円)を喫食。最後に有磯海SAで富山ブラックラーメン(ライス付き1100円)を食べて帰路に着きました🤖
日向94金剛98瑞鶴94赤城97飛龍97加賀98/若葉112大淀64木曾90大井89北上96雪風94。
日向94金剛98瑞鶴94赤城97飛龍97加賀98/若葉112大淀64木曾90大井89北上96雪風94。
■はじめ【https://www.pixiv.net/artworks/47280304】
■中盤まで暗めですが、大団円で終わる赤加賀+瑞鶴漫画です。
■最新話を個人サイトにアップしてからpixivに上げるという事をしていましたが、サイト復旧の目途が立たないため、早め?に上げておきます。
■作成日を見ると2015年で9年前ェ…となっています。絵の崩れが気になる箇所もありますが、生暖かい目でお暇なときにでも。一章の瑞鶴編見ないとよくわからんぽんですが…
■はじめ【https://www.pixiv.net/artworks/47280304】
■中盤まで暗めですが、大団円で終わる赤加賀+瑞鶴漫画です。
■最新話を個人サイトにアップしてからpixivに上げるという事をしていましたが、サイト復旧の目途が立たないため、早め?に上げておきます。
■作成日を見ると2015年で9年前ェ…となっています。絵の崩れが気になる箇所もありますが、生暖かい目でお暇なときにでも。一章の瑞鶴編見ないとよくわからんぽんですが…
元々レキシントン級巡洋戦艦として設計されてたけど建造中にワシントン軍縮条約で急遽空母に改造された空母で、アメリカ海軍の空母の中でも古参中の古参。
妹のサラトガ、日本の赤城、加賀とならぶ当時最大級の空母として君臨する。
第二次世界大戦がはじまると珊瑚海海戦で世界初の「空母VS空母」の戦いに参入、レキシントン&ヨークタウンVS翔鶴&瑞鶴の空母同士で激闘を繰り広げ翔鶴を中破させるがレキシントンは撃沈されてしまった。だが、最後まで転覆せずにゆっくり沈んでいったため「レディは最後まで腹を見せなかった」と敢闘を称えられたという。
元々レキシントン級巡洋戦艦として設計されてたけど建造中にワシントン軍縮条約で急遽空母に改造された空母で、アメリカ海軍の空母の中でも古参中の古参。
妹のサラトガ、日本の赤城、加賀とならぶ当時最大級の空母として君臨する。
第二次世界大戦がはじまると珊瑚海海戦で世界初の「空母VS空母」の戦いに参入、レキシントン&ヨークタウンVS翔鶴&瑞鶴の空母同士で激闘を繰り広げ翔鶴を中破させるがレキシントンは撃沈されてしまった。だが、最後まで転覆せずにゆっくり沈んでいったため「レディは最後まで腹を見せなかった」と敢闘を称えられたという。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09KLH6JX8?tag=nomimonosns-22
¥980 (47%OFF)
#ad #kindleセール https://x.com/bookcomic_info/status/1942545840897139080/photo/1
https://www.amazon.co.jp/dp/B09KLH6JX8?tag=nomimonosns-22
¥980 (47%OFF)
#ad #kindleセール https://x.com/bookcomic_info/status/1942545840897139080/photo/1
翔鶴型 257.50→173
加賀 248.60→171
蒼龍 227.50→168
飛龍 227.35→168
翔鶴型 257.50→173
加賀 248.60→171
蒼龍 227.50→168
飛龍 227.35→168
今からサブ作るなら、日向師匠かな🤔
戦艦枠で対潜攻撃や制空補助も出来る師匠の改二は使いどころが多いし汎用性を鑑みればコスパも悪くない
瑞雲改二系を追加で作る余裕でけたら師匠サブ建造も検討すんべか
今からサブ作るなら、日向師匠かな🤔
戦艦枠で対潜攻撃や制空補助も出来る師匠の改二は使いどころが多いし汎用性を鑑みればコスパも悪くない
瑞雲改二系を追加で作る余裕でけたら師匠サブ建造も検討すんべか
酒匂が歴戦の頼れる兄貴だし
キリシマとサウスダコタが協力関係だし
加賀と天城が同時に存在してるし
時雨を沈めた潜水艦の名を冠したエネミーを萩原時雨は初登場でぶちのめすし(翔鶴も同様)
そもそも長門がイギリス生まれ
酒匂が歴戦の頼れる兄貴だし
キリシマとサウスダコタが協力関係だし
加賀と天城が同時に存在してるし
時雨を沈めた潜水艦の名を冠したエネミーを萩原時雨は初登場でぶちのめすし(翔鶴も同様)
そもそも長門がイギリス生まれ
一応英仏にレンドリースはするもののヴィシー側についた仏印へ侵攻した日本との関係悪化により太平洋では睨み合いが続く
日本は遣欧艦隊を出すものの対米抑止のため主力は本土に貼り付けたまま
1944年時
本土
1S大和武蔵信濃甲斐
2S加賀土佐伊勢日向
3S比叡霧島
1Sf天城赤城大鳳
2Sf蒼龍飛龍雲龍
5Sf翔鶴瑞鶴
スカパフロー
長門金剛榛名
隼鷹飛鷹祥鳳瑞鳳
アレクサンドリア
山城
龍驤
扶桑は練習艦、陸奥は事故喪失
あとは未定
一応英仏にレンドリースはするもののヴィシー側についた仏印へ侵攻した日本との関係悪化により太平洋では睨み合いが続く
日本は遣欧艦隊を出すものの対米抑止のため主力は本土に貼り付けたまま
1944年時
本土
1S大和武蔵信濃甲斐
2S加賀土佐伊勢日向
3S比叡霧島
1Sf天城赤城大鳳
2Sf蒼龍飛龍雲龍
5Sf翔鶴瑞鶴
スカパフロー
長門金剛榛名
隼鷹飛鷹祥鳳瑞鳳
アレクサンドリア
山城
龍驤
扶桑は練習艦、陸奥は事故喪失
あとは未定