October 16, 2025 at 10:55 PM
Everybody can reply
7 reposts
77 likes
1 saves
October 15, 2025 at 2:17 PM
Everybody can reply
7 reposts
78 likes
2 saves
おはようございます。ようやく秋らしくなってきた小社事務所界隈、コナラの葉っぱも少しずつ紅葉しているようです。
さて、重版出来のお知らせ第3弾のお知らせです📚
【里山の地衣類ハンドブック】の重版が出来ました!
地衣類は一年中観察を楽しめる生物です。紅葉狩りのついでに樹皮を見ればそこには地衣類が!ぜひ秋の樹木観察、里山観察にもご利用ください。書店流通は10月下旬〜11月下旬頃を予定しております。本日もよろしくお願いいたします。
さて、重版出来のお知らせ第3弾のお知らせです📚
【里山の地衣類ハンドブック】の重版が出来ました!
地衣類は一年中観察を楽しめる生物です。紅葉狩りのついでに樹皮を見ればそこには地衣類が!ぜひ秋の樹木観察、里山観察にもご利用ください。書店流通は10月下旬〜11月下旬頃を予定しております。本日もよろしくお願いいたします。
October 17, 2025 at 2:24 AM
Everybody can reply
7 reposts
26 likes
October 14, 2025 at 10:29 PM
Everybody can reply
9 reposts
130 likes
October 15, 2025 at 11:11 AM
Everybody can reply
14 reposts
48 likes
3 saves
いきもにあ
最終日終了しました
初参戦でしたが、気づきあり刺激あり、楽しい2日間となりました!
ありがとうございました〜!
お次は冬のたくわえ展!
11月7日(金)〜9日(日)千駄木White Gallery
地衣類の大作リースも持っていきます🌳
#いきもにあ2025
#冬のたくわえ展2025
最終日終了しました
初参戦でしたが、気づきあり刺激あり、楽しい2日間となりました!
ありがとうございました〜!
お次は冬のたくわえ展!
11月7日(金)〜9日(日)千駄木White Gallery
地衣類の大作リースも持っていきます🌳
#いきもにあ2025
#冬のたくわえ展2025
October 19, 2025 at 11:25 AM
Everybody can reply
2 reposts
18 likes
うみねこ博物堂 A-20ブース
目当てのトグロコウイカ!やった〜♪
んーしかし...ひよこまめ雑貨店さんのトグロコウイカのしおりを頼み忘れたり、、、
たくさんの虫の標本の中に地衣類に擬態した虫かな?尋ねてみればよかった…と
後悔がありますが、素敵なブースに目も心もキョロキョロと楽しかったです。
#いきもにあ2025
目当てのトグロコウイカ!やった〜♪
んーしかし...ひよこまめ雑貨店さんのトグロコウイカのしおりを頼み忘れたり、、、
たくさんの虫の標本の中に地衣類に擬態した虫かな?尋ねてみればよかった…と
後悔がありますが、素敵なブースに目も心もキョロキョロと楽しかったです。
#いきもにあ2025
October 19, 2025 at 1:15 AM
Everybody can reply
6 reposts
28 likes
糸の先で、ゆっくりと生命が芽生えていく。
In progress — traces of lichen emerging through thread.
A quiet life forming, one stitch at a time.
#地衣類 #Lichen #かぎ針編みアート #textileart #organicform #ZAORICknitknit
In progress — traces of lichen emerging through thread.
A quiet life forming, one stitch at a time.
#地衣類 #Lichen #かぎ針編みアート #textileart #organicform #ZAORICknitknit
October 16, 2025 at 1:35 AM
Everybody can reply
7 reposts
17 likes
October 18, 2025 at 11:44 PM
Everybody can reply
2 reposts
9 likes
1 saves
A Cladonia lichen, possibly C. bellidiflora. I’ve always looked at this as C. macilenta variant, but I have a suspicion that it's different species. Cladonias are diverse and complex. Yachiho Kogen, Sakuho-machi, Nagano #Lichen #FungiFriends
ウロコアカミゴケかな。長野県佐久穂町八千穂高原 #地衣類
ウロコアカミゴケかな。長野県佐久穂町八千穂高原 #地衣類
October 16, 2025 at 9:48 AM
Everybody can reply
4 reposts
49 likes
1 saves
Nice cephalodia of Stereocaulon lichen. When I photo’ed them last time, it was pouring rain. And I do think this is the exactly the same lichen that I photographed in the rain a month ago. Yachiho Kogen, Sakuho-machi, Nagano #Lichen #FungiFriends
キゴケの頭状体。1ヶ月前に撮影した個体だと思う。長野県佐久穂町八千穂高原 #地衣類
キゴケの頭状体。1ヶ月前に撮影した個体だと思う。長野県佐久穂町八千穂高原 #地衣類
October 17, 2025 at 9:42 AM
Everybody can reply
4 reposts
30 likes
1 saves
Nephromopsis sp. with distinct spines along the edge of the lobe. Yachiho Kogen, Sakuho-machi, Nagano #Lichen #FungiFriends
刺状突起が特徴的なアワビゴケの仲間。長野県佐久穂町八千穂高原 #地衣類
刺状突起が特徴的なアワビゴケの仲間。長野県佐久穂町八千穂高原 #地衣類
October 17, 2025 at 9:41 AM
Everybody can reply
2 reposts
26 likes
1 saves
視力の低下が著しい。
『あれ?何でこの人まで空っぽに満たされてるの?』と思ったら白とブルーの素敵なアクセサリーだったり、ぼやけた感じに写した黄色く色づいた木を見て『地衣類?』って思ったり…。
『あれ?何でこの人まで空っぽに満たされてるの?』と思ったら白とブルーの素敵なアクセサリーだったり、ぼやけた感じに写した黄色く色づいた木を見て『地衣類?』って思ったり…。
October 14, 2025 at 10:33 AM
Everybody can reply
30 likes
I think this is Lobaria adscripturiens with too many apothecia. It does not have the ridgy lobes that characterize other Lobarias. Yachiho Kogen, Sakuho-machi, Nagano #Lichen #FungiFriends
ヤマトエビラゴケかな。長野県佐久穂町八千穂高原 #地衣類
ヤマトエビラゴケかな。長野県佐久穂町八千穂高原 #地衣類
October 15, 2025 at 9:38 AM
Everybody can reply
2 reposts
24 likes
Beautiful sample of Cladonia krempelhuberi. Note that the small funnels grow from the center of large funnel, unlike C. gracilis where the funnels grow from the rim of the funnel. Yachiho Kogen, Sakuho-machi, Nagano #Lichen #FungiFriends
美しいヤグラゴケ。長野県佐久穂町八千穂高原 #地衣類
美しいヤグラゴケ。長野県佐久穂町八千穂高原 #地衣類
October 15, 2025 at 9:40 AM
Everybody can reply
5 reposts
32 likes
1 saves
Cladonia machilenta on a boat. Cladonias were having a great time up here. Yachiho Kogen, Sakuho-machi, Nagano #Lichen #FungiFriends
ボートに乗ったコアカミゴケ。長野県佐久穂町八千穂高原 #地衣類
ボートに乗ったコアカミゴケ。長野県佐久穂町八千穂高原 #地衣類
October 13, 2025 at 9:42 AM
Everybody can reply
15 reposts
1 quotes
110 likes
2 saves
おはよう地衣類です
October 15, 2025 at 1:59 AM
Everybody can reply
3 likes
Dried out splotches on the rock turns out to be interesting. Can’t figure out whether this is Baeomyces or Dibaeis. Yachiho Kogen, Sakuho-machi, Nagano #Lichen #FungiFriends
乾いたセンニンゴケ。センニンゴケには色々な種類がいる。長野県佐久穂町八千穂高原 #地衣類
乾いたセンニンゴケ。センニンゴケには色々な種類がいる。長野県佐久穂町八千穂高原 #地衣類
October 14, 2025 at 9:42 AM
Everybody can reply
3 reposts
34 likes
懐かしい箱! 博物ふぇすに地衣類テーマの展示をした時に紹介したのど飴だ😃
カブトゴケの仲間も食べられているとは、さすがは雲南省😲
カブトゴケの仲間も食べられているとは、さすがは雲南省😲
October 13, 2025 at 1:30 PM
Everybody can reply
1 reposts
8 likes
Physconia sp., possibly P. grumosa. Characteristic of this lichen is the white powders called pruina which are calcium oxalate crystals. Yachiho Kogen, Sakuho-machi, Nagano #Lichen #FungiFriends
ハクフンゴケかな。長野県佐久穂町八千穂高原 #地衣類
ハクフンゴケかな。長野県佐久穂町八千穂高原 #地衣類
October 14, 2025 at 9:40 AM
Everybody can reply
2 reposts
26 likes