#寄生
寄生ぬいちゃんの戻らない🐶はカチューシャに加工してみるかと思ったり🤔
November 13, 2025 at 1:01 AM
恥ずかしながら、「ヒーリングっどプリキュア」の炎上の件を今知りました。
どういった内容かというとネタバレになるんですけど……主人公の少女・花寺のどかは幼少期に重い病気を患っていて、その原因は敵組織の中級幹部・ダルイゼンがのどかの身体に寄生していたことに起因していた。ダルイゼンはのどかの身体から出た後地球侵略をし、のどか達プリキュアと敵対していたが、彼が敵組織の親玉に吸収されそうになったときにのどかに助けを求めるんです。「もういちど寄生させてくれ(=助けてくれ、お前は再び病気になるが)」と。のどかはこれを拒否し、あくまで敵として対立したことが炎上していた…と、そういう話のようです、で、
November 13, 2025 at 12:00 AM
シロアリは木を消化する能力がなく、 木を消化する微生物を腹いっぱいに寄生させている。
November 12, 2025 at 11:58 PM
おはよござます🙂
蛹化第一号の子(雌雄は分かりませんが、一応サナエとでも呼んでおきましょうかね😅)は、蛹になって5日目を迎えましたが、今のところ寄生された様子はありません。
お手製サナギポケットの中でちーん、としております。
過去には5日目に寄生が判明した例もありましたので、まだまだ安心はできませんが、このまま春まで元気に眠って(?)いてくれると良いな…
November 12, 2025 at 11:21 PM
パンダアリ

なんか可愛い

でもコイツ、アリって名前なのにハチで
しかも寄生バチなそうな
November 12, 2025 at 11:13 PM
職場で、とある病理について、雑談のなかで話すことがあったんだけれど真剣に聴いてもらえた。
やっぱり病的な人の行動って
健全に育った人たちには理解できないことのほうが多いから、心の成長を種子と発芽とに喩えた。発芽できない種子は他の栄養を得ようと寄生することもあるってたとえは、わかりやすかったみたいで良かった。
寄生されるほうは、最悪だよねえ。
November 12, 2025 at 10:08 PM
ブルプロスタレゾ関連でPT募集云々でギスってるらしいのウケる

そもそも高難易度自体が要らないだろ・・
クリア出来たからなんなん?

特定ロール揃えなきゃいけないけど、揃ったらまぁ余程ミスらなければクリア出来る」で問題なくね?
なんでそんなギスらなきゃいけないんだよ・・
装備良い奴が集まったらちょっと早く終わる」程度で十分だろ

寄生だとか効率だとか求める奴が害悪だぞ
たかがゲームなのに楽しもうとしないのはなんなん?

こういう奴が大した操作してないのに自分を上手いとか思っちゃってるのが痛いよな~
アクションゲームって程でもないのに
November 12, 2025 at 10:00 PM
寄生別人的事業是生存
做自己的東西是生活
November 12, 2025 at 5:14 PM
お前の中に寄生したい/俺の浅はかな感情の犠牲になってくれてありがとうに始まり、いばの内心を言語化するときめちゃくちゃ露悪的で自虐的に振り切れるの、たまらない気持ちになるよ〜
November 12, 2025 at 3:53 PM
腕食うぞ太郎さん…!?…腕食うぞ太郎さん…!?!?!?

陰に寄生したり腕食べたり人間特化の怪物みたいになっていきますね
November 12, 2025 at 1:04 PM
サシガメかー…
中南米らへんで寄生原虫のトリパノソーマ・クルージを媒介してシャーガス病の原因になってるやなやつってイメージっすわ…(向こうには人の血を吸うタイプのサシガメがいる)

日本にはシャーガス病の媒介種はいないはずだけども、見た目といい感染症媒介のイメージといいあまり良い印象がない…
黄海にいたらしれっと馴染みそう
November 12, 2025 at 12:51 PM
バージゲ 句
オイ
オイ‼️‼️‼️‼️‼️
寄生されてんぞ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
November 12, 2025 at 12:42 PM
人に寄生する系の怪人なのかな今作
November 12, 2025 at 12:25 PM
漢を見せてくださってありがとうございます…!!🙏🏻✨

フロムゲー、どれも難しそうで楽しそうで気になってます!あと私も寄生獣と麻婆豆腐好きです😋蝉しぐれは恥ずかしながら未読なので読みたいリストに入れてみます…!

答えていただきありがとうございました🙏🏻✨
November 12, 2025 at 11:42 AM
生物の試験勉強するために資料集で共生と寄生の欄を眺めてたのですが、ページをめくった瞬間寄生された虫の写真が掲載されていてビビりすぎて資料集投げ飛ばした挙句ギックリ腰になりました

高3で今更すぎるけど虫嫌いが生物なんて勉強しちゃだめですわ
November 12, 2025 at 11:16 AM
全部行くのが漢と教わりました。

ゲーム:フロムゲー全般。特にアーマードコアシリーズ。
漫画:寄生獣
小説:蝉しぐれ
食い物:麻婆豆腐😋
以上です🤘🤗🤘
November 12, 2025 at 11:06 AM
利点は1003という数字に寄生することで時々いきなりおまえたちの脳裏をよぎれるところです!
November 12, 2025 at 10:28 AM
分享一下最不齒的二創形式是寄生原作獲得好多讚好多聲量賣本賣週邊變現但一毛錢都不想花給原作甚至持續謾罵原作和版權方的二創蟑螂
然後熱門醬鹵很多這種的 好討厭
November 12, 2025 at 10:13 AM
newsランナー
京都のタケノコがピンチ 中国産の蛾“シナチクノメイガ” 幼虫が竹に寄生し葉を食べ弱らせる 「今年は異常な大不作」

#TVer#新着報道ドキュメンタリー#newsランナー#カンテレ
newsランナー 京都のタケノコがピンチ 中国産の蛾“シナチクノメイガ” 幼虫が竹に寄生し葉を食べ弱らせる 「今年は異常な大不作」
カンテレ
tver.jp
November 12, 2025 at 8:21 AM
ジャンルが恋愛に関連しないと
より性的なシーンの必要性が問われる

読む度に「ここいる? 」ってなるの

性的なシーンが嫌いという訳ではない
寄生獣で主人公が覚悟を決めるシーンとか
生きるという強い意志が伝わるからね

隠す事で艶が生まれる場合があるから
どこかで、作者......お下手か? と
そう思ってしまう......( ˘ω˘ )ヨケイナオセワ‼︎
November 12, 2025 at 7:41 AM
寄生共存なmephonicか…ありっすね。ヴェノム系的なエモさがある
November 12, 2025 at 7:14 AM
なんだどうした! エイリアンに寄生されたか!?
November 12, 2025 at 6:05 AM
木の一部だけが鮮やかに紅葉🍁して見えるのは、本体ではなくツタ(寄生植物)の葉っぱが紅くなっているからだそうです。
November 12, 2025 at 5:47 AM
七英雄とはまた別の軸で年代をわたる因縁ですね……そして襲われるイベントでヒトが寄生されて(襲ってくるときにそれを食い破)るのがまたコワイ……あと敵モンスターとしても強い、と皇帝たちを震え上がらせたものです
November 12, 2025 at 3:53 AM
漫画本て貸すと帰ってこない率高いよな
寄生獣3回くらい買いなおしたし
November 12, 2025 at 3:32 AM