#岡南空港
#岡南空港
離陸する複葉曲技機Pitts S-2B Special
撮影日 2025/11/15
時刻,ISO,F値,SS,露出補正値,WB,焦点距離,備考
10:41:12,100,4.5,1/1600,0.0,0,135
10:41:16,100,4.5,1/1600,0.0,0,255,トリム処理
10:41:24,100,5.0,1/640,0.0,0,700,
10:41:28,100,5.0,1/1000,0.0,0,700,
#Nikon #COOLPIX #P1000
November 15, 2025 at 8:42 AM
#岡山岡南空港 に併設されている #岡南飛行場多目的広場#紅葉 です。
風が強く、葉が大きく揺られていますので、感度を上げてシャッタースピードを出来るだけ高速にして撮影しています。

他の写真は、私のブログで公開していますので
ご興味をお持ちの方は、ぜひご覧下さい。

mls-tomoyoshi.com/%e5%b2%a1%e5...
November 10, 2025 at 1:44 PM
台風の影響でしょうか、風の強い日です。
岡山岡南空港滑走路東端からの眺めです。
児島湖にはカンムリカイツブリ(と思われる)、阿部池にはカモがいました。
滑走路横のススキが西日で綺麗に輝いています。

#児島湖
#阿部池
October 9, 2025 at 11:31 AM
今日は少し秋らしい天候でしたので、いつもの憩いの場所である岡山岡南空港の滑走路東端で雲を撮影して来ました。

雲は自然の芸術だと思います。

詳しくはこちらをご覧頂ければと思います。
mls-tomoyoshi.com/%e9%9b%b2-2/
#雲
#岡山岡南飛行場
#D7200
September 29, 2025 at 2:40 PM
#岡南空港 で、離陸するBeechcraft G58 Baronを撮影
撮影日 2025/8/28
時刻,ISO,F値,SS,露出補正値,WB,焦点距離
09:52:14,100,5.0,1/500,0.0,0,370
09:53:04,100,5.0,1/400,0.0,0,467
09:53:15,100,5.0,1/1000,0.0,0,467
09:53:21,100,5.0,1/640,0.0,0,467
#Nikon #COOLPIX #P1000 #COOLPIXP1000
August 28, 2025 at 7:47 AM
いつもの岡南空港滑走路東端から見た雲です。
あまり見かけない形でしたので、撮影しました。
撮影後、金甲山山頂に移動して撮影しましたが
僅か40分程度でかなり大きくなっていました。
金甲山山頂では1枚の中に入り切りませんでしたので
2枚に分けて撮影しています。
どの写真も35mm換算24mmです。

#雲
#Nikon
#D7200
July 21, 2025 at 1:46 PM
いつもの憩いの場所、岡南空港滑走路の東側から撮っています。
薄気味悪い雲の集団が空を覆っています。
四国は今夜に線状降水帯が出来る恐れが有るとか。
大事にならなければ良いですが…

#岡山岡南空港
#雲
July 17, 2025 at 8:03 AM
今年3月に発生した #岡山市南区#山林火災 の跡です。
近くまで行きたいのですが、貝殻山への道が未だに通行止めになっていますので
岡山岡南空港の滑走路東端から600mm相当の望遠レンズで撮影しています。
所々に緑が見えます。
少しづつだと思いますが、確実に復旧(?)していますね。
自然の逞しさを見る事ができました。
July 13, 2025 at 11:59 AM
いつもの憩いの場所、#岡南空港東側からの夕方の写真です。
植物名は勉強不足で解らないのですが
キレイに夕日に輝いていましたので撮影しました。

#Nikon
#D7200
#TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD Model A035
#岡山岡南空港
May 30, 2025 at 3:23 PM
先日入手した100-400mmズームレンズで、岡山市南区の岡南飛行場から撮影しています
先日の山林火災で燃えた山肌や、岡山空港を離陸した旅客機、凍ら母児をしているミシシッピアカミミガメです

#Nikon D7200
#TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD A035
April 19, 2025 at 12:39 PM
大規模山林火災の消火応援に来てくれた #陸上自衛隊 大型輸送ヘリコプター Kawasaki #CH_47JA #Chinook
撮影日 2025/3/27 午前
#Nikon #COOLPIX #P1000 #COOLPIXP1000 #岡南空港
March 27, 2025 at 1:53 PM
大規模山林火災の消火応援に来てくれた #陸上自衛隊 多用途ヘリコプター Fuji #UH_1J
撮影日 2025/3/27 午前
#Nikon #COOLPIX #P1000 #COOLPIXP1000 #岡南空港
March 27, 2025 at 1:50 PM
JA119K Kawasaki BK117C-2
大規模山林火災の消火応援に来てくれた #香川県防災航空隊 #Olive_II
撮影日 2025/3/27 午前
#Nikon #COOLPIX #P1000 #COOLPIXP1000 #岡南空港
March 27, 2025 at 1:48 PM
JA119H Bell 412EP
大規模山林火災の消火活動に向かうため、空中消火用バケットを取り付けて飛び立つ #岡山県消防防災航空隊 #きび
撮影日 2025/3/27 午前
#Nikon #COOLPIX #P1000 #COOLPIXP1000 #岡南空港
March 27, 2025 at 1:44 PM
JA110W Agusta A109E Power
大規模山林火災の消火活動から戻ってきた #岡山県警察 #わしゅう
撮影日 2025/3/27 午前
#Nikon #COOLPIX #P1000 #COOLPIXP1000 #岡南空港
March 27, 2025 at 1:42 PM
JA33BK Kawasaki BK117C-2
大規模山林火災の消火に向かう #岡山市消防航空隊 #ももたろう
撮影日 2025/3/27 午前
#Nikon #COOLPIX #P1000 #COOLPIXP1000 #岡南空港
March 27, 2025 at 1:39 PM
JA01HK Kawasaki BK117C-2
大規模山林火災の消火応援に来てくれた #神戸市航空機動隊
撮影日 2025/3/27 午前
#Nikon #COOLPIX #P1000 #COOLPIXP1000 #岡南空港
March 27, 2025 at 1:37 PM
今月23日に岡山市南区飽浦で発生した山林火災は、5日目の今日も延焼中
この山林火災の消火にあたるヘリコプターが #岡南空港 に集結していた。
消火活動のために離着陸する様子を撮影したので、これ以降に続けて画像をアップする。
撮影日 2025/3/27 午前
#Nikon #COOLPIX #P1000 #COOLPIXP1000
March 27, 2025 at 1:34 PM
少し暖かくなって来ましたので
岡山岡南空港傍の河津桜の様子を見てきました
まだまだ蕾は固い状態です

今日は春霞(?)が強く掛かっていました

#河津桜
#岡南飛行場
February 27, 2025 at 7:18 AM
岡山空港ってどっちなんだろ...
例の女の家は岡南飛行場近辺(?)だったよ
April 27, 2024 at 7:43 AM
岡山だと旧2号と益野は間違いなく通すべきだし、爆栄しているとすると岡南飛行場を岡南空港扱いにしていいと思うからそこへのアクセス路線が必要だしついでにパピータウン岡南とかも救済したいし、爆栄しているなら新岡山港に向かう路線も同様に必要だしついでに山陽学園も通れるし、岡山空港のアクセスは劣っているから爆栄しているならアクセス鉄道が必要だし…… という感じで引いた。吉備津神社まで行くなら最上稲荷まで行ってほしいというのと、初め関西高校をアテにして備前三門に出ていた経路は万成石を貫通することになって苦しそうと岡山出身の宅に指摘されて4号桜橋線の経路は修正された。
March 17, 2024 at 1:19 PM