#東芝GTO
富士川風花(口から東芝GTOのサウンドを奏でる765プロ所属アイドル)
April 5, 2024 at 9:05 AM
JR東で東芝GTO採用したのは901系だけだっけか、て思ったけど351系が採用してる?
December 28, 2024 at 5:10 PM
てか、東芝初期GTOがそもそもレアだから仕方ない
December 9, 2024 at 2:54 PM
東芝GTOと有馬温泉の組み合わせで初めて完璧な湯治となりますからね
November 6, 2024 at 4:22 AM
223系0番台HE414編成は唯一の東芝GTO搭載車。いつ更新されるかも分からないので、東芝GTO好きの皆様は207系、681系と共に乗っておくことをオススメします。
February 27, 2024 at 2:53 AM
さて、今日は梅田に来る東芝GTOが0本ですどうしようかな
July 20, 2025 at 12:38 AM
ホームライナー浜松3号乗ると沼津から豊橋まで東芝GTOの音を堪能できるから楽しい
November 4, 2025 at 12:18 PM
東芝GTOは最高だろ?な?
January 18, 2025 at 10:54 PM
今夜、東芝IGBTをシーメンスGTOに載せ替える仕事を任されてるのでやります
September 10, 2025 at 3:02 AM
209の三菱GTOに魅了される→地元に帰って同じ音を奏でる電車がいないか調べる→いた→引っ越しと同時にエアポートガチ勢になる→東芝,三菱ともにコンプ
February 2, 2025 at 9:09 AM
4/17
K725 普通│新開地
7012F C#7112
K100 普通│西宮北口
8020F C#8620
#Totsuka乗車記録

「高速神戸、新開地方面へはこのままご乗車ください」って放送を聞き、神戸高速線直通の普通だったのを忘れていました。後帰りは東芝GTOでした
April 24, 2024 at 7:48 AM
東芝GTOのKORAILを引いてニッコニコ
September 29, 2025 at 11:54 PM
祖父母の家に行く時に必ず乗った700系のこだま、逆に遊びに来たばあちゃんを見送った時にホーム上に響いた300系の東芝GTOのVVVFの音、通過していくのぞみ、ひかりを何時間も見ていたこと、初めてN700Aに乗った時に揺れが全く無くて驚いたこと、そんな小さい頃の思い出が一気に蘇ってきて目頭が熱くなった
youtu.be/-B2zDIelS1E?...
JR東海「60年分の会いにいこう」
YouTube video by JR東海【公式】
youtu.be
October 5, 2024 at 5:51 AM
2010年くらいに1401と1405がシーメンスGTOから東芝IGBTに機器更新されたんだけど、他の編成に波及することなく本格的に更新が始まるのは10年後で、東芝ではなく東洋IGBTというオチ。
July 4, 2025 at 3:08 AM
東芝GTOの編成降りて見送ったのに、また聞こえたと思ったら今津線の8200系+8000系だった
November 5, 2025 at 7:29 AM
最近ほぼ毎日、帰宅時に8020編成に乗っています。
大変貴重な東芝GTOの8両編成、とても良い音を奏でると感じています。
June 26, 2024 at 10:35 AM
1428M普通熱海行き
朝の沼津~熱海間に1日1往復存在する373系が使用される普通列車のうち1本に乗る
追加料金なしでリクライニングシート搭載の特急車両に乗れるという間違いなく静岡地区では最強の乗り得列車です
ついでに個人的に一番好きな東芝GTOインバーターサウンドも聞けるのだからもはや天国です
March 23, 2024 at 11:04 PM
リニューアルされて東芝GTOじゃなくなってしまった8003F
August 1, 2024 at 1:06 AM
東芝GTO不足で死にそうになってます
やはり受験後にまた行くしかない
September 30, 2025 at 7:04 AM
東芝GTO、実家のような安心感
October 15, 2024 at 6:36 PM
備考
これで今津北線で当たった事ない車両は8200のみ
宝塚到着前に手動で「石橋阪大前、箕面方面は4号線の電車に〜」って案内してた
D3→ 「この電車にはお手洗いの設備ございません」初めて聞いた。223/225だとあるからかこれ
帰りは東芝GTO!! 降りて発車撮ってたら車掌が子供に手を振り返しててほっこりしました
October 18, 2025 at 12:58 AM
GTOは三菱(初期)と東芝、IGBTは日立と東洋が好きだな
June 13, 2025 at 4:25 AM
207系の床下に張り付き、声帯から東芝GTOの音を奏でるお兄某ん
March 21, 2024 at 9:31 AM
東芝GTOの音聞こえたから「8020Fかな〜」と思ったら3両目から界磁チョッパの音聞こえて8032F+7003Fって事が分かった
May 11, 2024 at 1:28 AM