#漫画大好き
先輩のことが大好きな後輩の漫画
November 6, 2025 at 11:58 AM
アニメも漫画も大好きだけれど映画と海外ドラマにどっぷりはまった時間のほうが長いから
もう一つの世界とかある設定大好きすぎて明日が楽しみ🥹
November 10, 2025 at 10:25 AM
今日は鍋の日との事なのでこちらを再掲。
吸血鬼と鍋料理。(1/2)
日本の季節のイベント大好き吸血鬼と、それに振り回される人間のお話の落書き漫画『吸血鬼(と人間)の歳時記』の11月分です。
#今宵、貴方と血の饗宴を
こんな話でこのタグつけてしまってよいのか…😅吸血鬼らしい吸血鬼を期待してタグ見てる方すみません…🙇💦
November 7, 2025 at 11:36 AM
#秋の一次創作展覧会2025
あと数時間ですが、素敵タグに滑り込み参加させてください!

1990年代半ばの内戦の終わった東欧の小さな架空の国が舞台のBL小説(R18)「同じ晴れた空の下」と、季節の行事大好き吸血鬼と毎回振り回される人間のゆるい落書き漫画「吸血鬼(と人間)の歳時記」などを描いて(書いて)おります。
pixivやXfolioで読めますのでご覧くださいませ🙇

同じ晴れた空の下
www.pixiv.net/novel/series...
吸血鬼(と人間)の歳時記
www.pixiv.net/user/1693404...
xfolio.jp/portfolio/ju...
November 9, 2025 at 10:56 AM
私は自分の漫画が大好きなので、お気に入りが増えると「わぁ…私の好きな漫画を好きかもしれない人が増えた…嬉しいなぁ🥰」ってなるのでお気に入りが増えるのは凄く好きです
減るのはそこまで気にしない 合わない場合は絶対にあるので
November 7, 2025 at 2:37 PM
それにしても見事な4コマ漫画だな…🥹大好き
November 5, 2025 at 9:00 PM
大好きな彼とふたりで暮らす男の子の話(0/0)

#商業BL
#漫画が読めるハッシュタグ
#漫画が読めるハッシュタグBL
November 10, 2025 at 11:59 AM
オリキャラカワハギくんと、とちんちゃん漫画
『大好きなキミに、大好きな物を』
November 8, 2025 at 12:40 AM
取引先のハンサムな男性が打ち合わせに来てくれたので応接に通して上司呼びに行った

したら上司を呼びに行ってる間に部署の若い女子らがハンサム囲んで「キャッキャ❤️」はじめてしまった

上司「こら〜お客に遊んでもらうな〜」
女子たち「キャ〜❤️」
ハンサム「😸」

漫画みたいな風景だった
女の子は本当に綺麗な男性大好きで囲んでしまうし
ハンサムは女の子達の扱いが上手だった
November 10, 2025 at 5:03 AM
にんじんさんの漫画とキャラデザと文大好き
全部でワロタねということで。
November 9, 2025 at 9:08 AM
取引先のハンサムな男性が打ち合わせに来てくれたので応接に通して上司呼びに行った

したら上司を呼びに行ってる間に部署の若い女子らがハンサム囲んで「キャッキャッ❤️」はじめてしまった

上司「こら〜お客に遊んでもらうな〜」
女子たち「キャ〜❤️」
ハンサム「😌」

漫画みたいな風景だった
女の子達は綺麗な男性が大好きで囲んでしまうし
ハンサムは女の子達の扱いが上手だった

私は一連の出来事にアルジュナ味を感じ、向日葵の種を頬張るハムスターみたいな顔していた
November 10, 2025 at 10:21 AM
頬染めも汗汗💦もそれはそれとして大好きな漫画表現なんだけど、感情表現をする方法の選択肢(手持ち無沙汰に手がもじもじしている、視線が泳いでいる、やけに早口、普段言わないようなことを言うなど)がたくさんあるほうが嬉しい
November 9, 2025 at 4:28 AM
私もひまさんのキラーズラブソング大好き!!

アルファポリスの投稿漫画「キラーズラブソング」が面白い!! www.alphapolis.co.jp/manga/284459... #アルファポリス

結構前に読んでたんですが、BL大賞投票してきました~~~~。
スィーサン先生に恋するトレーズさんが可愛くてよいです…!
登場人物が皆美しくて…息を呑みます。
小話のユチさんの「殺すって決めてんだよ ババア」のセリフも大好きです。

@futuunii.bsky.social
キラーズラブソング | BL漫画 | 無料の漫画投稿サイトのアルファポリス
謎の組織「Baker’s dozen」の殺し屋、トレーズ。 彼は同じ組織の科学者、スィーサンに恋をしている。彼らの恋の行方やいかに。
www.alphapolis.co.jp
November 7, 2025 at 8:32 AM
彼女と彼氏がセットでNTRてるタイプのエッチ漫画が大好きなんですけど桐大って"ソレ"なんですよね……
November 9, 2025 at 9:56 AM
二次創作の小説同人誌大好きなんだが…?!読み応えあって楽しいだろがい…絵や漫画のが上みたいな価値観のひと全然わかんねぇぜ!
November 5, 2025 at 7:39 AM
www.sunday-webry.com/episode/2551...
「売ったれダイキチ!」はテーマが大好きな作品でした。商売のイロハを描いてる漫画。この作品、読切版は「青年の大吉は猫のくじ箱から商売の密技を出す」だけど連載版は対象年齢下げて「中学生の大吉くんと商売を教えてくれる猫又」になるのは結構印象的。
結局途中からテコ入れでとんでもない路線になって「商人版のハンター試験」になってそのまま人気無くなって打ち切られたけど、4巻全部揃ってたくさん読み返しました。
November 8, 2025 at 5:14 AM
太陽よりも眩しい星 #1
大好き漫画のアニメ化!うれしい!!キラキラしている!!
超今更だけど岩ちゃんが167cmで「けっこうでっかい女の子」設定なの、微妙なところよな 170cm超でもよかったのになーとか思うけど、読者女子の共感ライン的にむずいのかな
河原和音の漫画の白黒キラキラ表現をアニメフルカラーで見るとうおっ明るっまぶしっ!!て感じだけど、タイトルままだからそれでいいんだよね 太陽よりも眩しいアニメや
もう一話見てるとさあ…もう最初から両想いやろが!!付き合え!!なんだけど、いいんだ これをずっと見ていたいんや私は
#感想tms
November 10, 2025 at 9:26 AM
ティルダさんの漫画はええぞ…王道ファンタジー大好き人間にブッ刺さります
#秋の一次創作展覧会2025
剣と魔法の王道中世ファンタジーなマンガ描いてます!🙌
大型ワンコ剣士♂
お調子者煩悩聖職者♂
ツンデレにゃんこ狩人♀
天然おっとり魔法使い♀
メイン4名の織りなすバトルありコミカルもシリアスもあり NLありの冒険譚です✨
日常やキャラの描写に生活感を感じると定評の(?)ファンタジーです!
読んでてクスッとなるような作品を目指してます!!!

アルファポリスの投稿漫画「青のつるぎと銀の祈り」 www.alphapolis.co.jp/manga/348254... #アルファポリス
青のつるぎと銀の祈り | 少年向け漫画 | 無料の漫画投稿サイトのアルファポリス
剣と魔法の中世王道ファンタジー。一枚の石板を巡る冒険譚。コミカル風バトル和えマンガ〜NLを添えて。
www.alphapolis.co.jp
November 5, 2025 at 9:33 AM
November 3, 2025 at 1:58 AM
まんがに行き詰まったとき 影響うけた漫画から栄養を得るんだけど そのたびにくしがはじめて浴びた百合が主従もので 最終的には「あなたのこと大好きだけど私には曲げられない信念がある」って主人が従者の宿敵の下について立ちはだかってきて ためらう従者にとどめをさし 最後には「あなたがいない世界で生きてても仕方がないから…」って後を追う……というやつだったことを思い知る そして激重感情から抜け出せずに今も百合をかいている……百合教本ハードすぎたかもしれない
November 10, 2025 at 1:34 PM
素敵な絵をありがとうございます眼福!!halluさんのギャグ線鬼高な漫画や厚塗り感のある絵が本当に大好きです~🥲🫶🏻
November 7, 2025 at 10:06 AM
思考のまとめ。
私:TLに流れてきた車の曇らせ漫画、原作のお話が大好き。あの温かい絵柄がとても輝くお話になっててとても良い。自分の車大切にしようって思った。
November 8, 2025 at 4:12 AM
🌊🦋漫画のネタは何故かちまちまと溜まってたりするが、半分以上が似たような暗~い終わり方で、「これ描いたところでどーすんの」みたいな氣持ちになってる。(つまりネタストックとしてはあるが、描くかは未定。)
それに、わたしは鬼殺隊の二人しか描けないので、最初が大体任務から始まり、前置き的な部分が長い…。
バトルものが大好き!ということもないから戦闘も別に描きたくないんだが😭
こうなってくると「それでも見たいです」と言ってくれる人がいたら描こうかな~、という他人まかせになってしまうが、それも「言わせてる感」が出るのでよろしくない。

現パロ等で一から設定作ってる人とかやっぱりすげーな、って思う。
November 10, 2025 at 2:35 PM
絵柄や作風に影響受けた漫画家さんやイラストレーターさんを改めて振り返ってみたんだけど

・女児期
種村有菜先生→生粋のりぼんっ子で種村先生全盛期の女児だったのでお絵描きの始まりがここと言っても過言ではない

・ゲームオタク期
森田夏菜先生→ゲーム系アンソロを読み漁っていた時期で森田先生の描かれるキャラが男女共に綺麗で超模写してた

・萌え絵憧れ期
PEACH-PIT先生→ローゼンメイデン大好きでェ~~~!!女の子の可愛さとレースの描き方をここで学びました
七尾奈留先生、みつみ美里先生→言わずもがな萌え絵界の重鎮。いつ見ても可愛い大好き。
November 8, 2025 at 3:43 AM