瀬戸芸絡みの実写がメインか。
瀬戸芸絡みの実写がメインか。
瀬戸芸に出されている(常設にはならないので是非という)山川さんの作品タイトルなのだけど
なんかふと今日、頭から離れない
いいタイトルだよなぁ
瀬戸芸に出されている(常設にはならないので是非という)山川さんの作品タイトルなのだけど
なんかふと今日、頭から離れない
いいタイトルだよなぁ
比較的穏やかスケジュール(ただし肉体的にはその限りではない)探訪。
※こっちゃんとの周遊っぷりは
ツカキン部での動画をご覧ください☆
なんだろう、粟島ってすごく穏やか。
時間の流れが非常にゆったりしている、島自体が凪いでいる。
そして
↓
比較的穏やかスケジュール(ただし肉体的にはその限りではない)探訪。
※こっちゃんとの周遊っぷりは
ツカキン部での動画をご覧ください☆
なんだろう、粟島ってすごく穏やか。
時間の流れが非常にゆったりしている、島自体が凪いでいる。
そして
↓
4月のWS前弾丸探訪に引き続き
今回もWSの午前に弾丸探訪。
※弾丸での周遊っぷりは
「ツカキン部」での動画をご覧ください☆
春のふんわりした雰囲気も素敵でしたが、晩秋のしっとりとした空気も気持ちよかったです☺️
滞在時間が限られていたので周りきれませんでしたが、
↓
4月のWS前弾丸探訪に引き続き
今回もWSの午前に弾丸探訪。
※弾丸での周遊っぷりは
「ツカキン部」での動画をご覧ください☆
春のふんわりした雰囲気も素敵でしたが、晩秋のしっとりとした空気も気持ちよかったです☺️
滞在時間が限られていたので周りきれませんでしたが、
↓
ぼくは前日は瀬戸芸に寄っているので、12,13時ごろの到着になるかも
ぼくは前日は瀬戸芸に寄っているので、12,13時ごろの到着になるかも
sizu.me/tamari/posts...
sizu.me/tamari/posts...
佐々木類作品はほんとに美しくてこれだけで満足なくらい。時間の関係で愛知芸術文化センターと尾張瀬戸の2会場しか行けなかったけど、予想してたよりずっと面白かった。
瀬戸芸観たばかりだからなのか、特に愛知芸術文化センターの展示がコンセプチュアルなのがはっきり感じられたというか。失われた/破壊された(つつある)ものと向き合う、未来へつなげる、が全体に通底してる?と思ったので。
佐々木類作品はほんとに美しくてこれだけで満足なくらい。時間の関係で愛知芸術文化センターと尾張瀬戸の2会場しか行けなかったけど、予想してたよりずっと面白かった。
瀬戸芸観たばかりだからなのか、特に愛知芸術文化センターの展示がコンセプチュアルなのがはっきり感じられたというか。失われた/破壊された(つつある)ものと向き合う、未来へつなげる、が全体に通底してる?と思ったので。
瀬戸芸に来るなら来ておくべき島だと思った
瀬戸芸に来るなら来ておくべき島だと思った
永岡かずみ展「呼応」~11月2日(日)10時-17時
ギャラリーサンコア 岡山県玉野市築港1-4-15 Tel:0863-32-0866
宇野港のすぐ近くです。瀬戸芸で宇野港経由の方ぜひ。界隈を歩くと他にも色々面白い場所に行き当たりました
永岡かずみ展「呼応」~11月2日(日)10時-17時
ギャラリーサンコア 岡山県玉野市築港1-4-15 Tel:0863-32-0866
宇野港のすぐ近くです。瀬戸芸で宇野港経由の方ぜひ。界隈を歩くと他にも色々面白い場所に行き当たりました
元気に働き人になったり学生になったり旅人になったりしています。
瀬戸芸行ってきました!!!!!
元気に働き人になったり学生になったり旅人になったりしています。
瀬戸芸行ってきました!!!!!