#父島
【独り言】

東京からフェリーで24時間、1000km離れている小笠原の父島に行きたい😁

日本なのに、オセアニアに区分けされているらしい😱

なんか夢あるわ👍🏽
#独り言
#父島
#なんか夢あるわ
November 12, 2025 at 5:34 AM
今日の午後にはもう父島から帰らなきゃいけないのイヤだよ〜
一年中暖かくて、雀とカラスがいない代わりにメジロとウグイスとコウモリが飛んでる不思議な島から帰りたくない
昨日は島の登れる山で一番高い山に行ったよ
November 9, 2025 at 9:33 PM
太平洋フェリーきその寄港記念盾、父島二見港もあるよ
November 9, 2025 at 4:13 AM
#C107 コミックマーケット107 12/31西2か07b「まあべる本舗」で受かりました
今回は小笠原父島の魅力を電波を視点にオールカラー32ページで紹介しています400円
#C106 は落選したため、頒布予定だった2冊も用意しています各200円
是非ご来場の上お買い求めください
November 7, 2025 at 8:59 PM
おがさわら丸に24時間+6時間乗って小笠原諸島父島に来たよ🏝️
November 7, 2025 at 1:11 PM
二見港のおがさわら丸。
父島二見港岸壁ライブカメラ(東京都小笠原村父島東町) 
livecam.asia/tokyo/ogasaw...
November 7, 2025 at 8:04 AM
小笠原海運の公式アナウンスがプロペラなんだ。そっかー
11月6日(木)東京港竹芝桟橋を出港したおがさわら丸は、左舷プロペラにロープが絡まり芝浦埠頭へ廻航した影響により、11月6日(木) 17時00分に父島二見港に向け芝浦埠頭を出港しました。父島二見港には11月7日(金) 17時00分入港予定です。ご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げます。
November 6, 2025 at 12:31 PM
おがさわら丸のプロペラに異物が絡まったせいで芝浦に引き返して、1時間前にまた再出航したのか。となると明日の夕方父島着か……。
November 6, 2025 at 9:04 AM
≪11月06日 00:18≫ 迄の24時間 508 件

📈 29.0 三陸東方はるか沖
📈 28.0 福島県東方沖
📈 22.0 房総半島南東沖
📈 16.0 栃木県北部
📈 14.0 能登半島

🟨 三陸東方はるか沖
🟩 宮城県東方沖
🟩 紀伊水道南部
🟦 広島県西部
🟦 遠州灘

06日:8件
31日:385件 / 01日:383件 / 02日:441件
03日:388件 / 04日:457件 / 05日:504件

11/06 00:18 トカラ列島近海
11/05 20:00 トカラ列島近海
11/05 17:55 父島近海
November 5, 2025 at 4:00 PM
≪11月05日 21:12≫ 迄の24時間 583 件

📈 40.0 愛媛県南西部
📈 33.0 福島県東方沖
📈 20.0 三陸東方はるか沖
📈 20.0 房総半島南東沖
📈 19.0 栃木県北部

🟨 長野県中部
🟩 根室半島沖
🟩 熊本県北西部
🟦 能登半島
🟦 北海道南西沖

05日:450件
30日:422件 / 31日:385件 / 01日:383件
02日:441件 / 03日:388件 / 04日:457件

11/05 20:00 トカラ列島近海
11/05 17:55 父島近海
11/05 07:17 千葉県南東沖
November 5, 2025 at 1:00 PM
≪11月05日 20:35≫ 迄の24時間 604 件

📈 44.0 愛媛県南西部
📈 35.0 福島県東方沖
📈 21.0 三陸東方はるか沖
📈 20.0 房総半島南東沖
📈 19.0 栃木県北部

🟨 長野県中部
🟩 根室半島沖
🟩 父島近海
🟩 栃木県北部
🟦 能登半島

05日:438件
30日:422件 / 31日:385件 / 01日:383件
02日:441件 / 03日:388件 / 04日:457件

11/05 20:00 トカラ列島近海
11/05 17:55 父島近海
11/05 07:17 千葉県南東沖
November 5, 2025 at 12:30 PM
≪11月05日 20:10≫ 迄の24時間 610 件

📈 47.0 愛媛県南西部
📈 34.0 福島県東方沖
📈 22.0 三陸東方はるか沖
📈 20.0 房総半島南東沖
📈 19.0 栃木県北部

🟨 長野県中部
🟨 栃木県北部
🟩 根室半島沖
🟩 父島近海
🟦 能登半島

05日:429件
30日:422件 / 31日:385件 / 01日:383件
02日:441件 / 03日:388件 / 04日:457件

11/05 20:00 トカラ列島近海
11/05 17:55 父島近海
11/05 07:17 千葉県南東沖
November 5, 2025 at 12:00 PM
≪11月05日 19:39≫ 迄の24時間 663 件

📈 77.0 愛媛県南西部
📈 34.0 福島県東方沖
📈 20.0 三陸東方はるか沖
📈 20.0 房総半島南東沖
📈 16.0 栃木県北部

🟨 長野県中部
🟩 根室半島沖
🟩 山梨県中部
🟩 父島近海
🟦 能登半島

05日:414件
30日:422件 / 31日:385件 / 01日:383件
02日:441件 / 03日:388件 / 04日:457件

11/05 17:55 父島近海
11/05 07:17 千葉県南東沖
November 5, 2025 at 11:30 AM
≪11月05日 19:07≫ 迄の24時間 670 件

📈 82.0 愛媛県南西部
📈 34.0 福島県東方沖
📈 20.0 三陸東方はるか沖
📈 20.0 房総半島南東沖
📈 16.0 栃木県北部

🟨 長野県中部
🟩 富山県
🟩 父島近海
🟦 能登半島
🟦 新潟県中部

05日:399件
30日:422件 / 31日:385件 / 01日:383件
02日:441件 / 03日:388件 / 04日:457件

11/05 17:55 父島近海
11/05 07:17 千葉県南東沖
November 5, 2025 at 11:00 AM
≪11月05日 18:40≫ 迄の24時間 730 件

📈 125.0 愛媛県南西部
📈 35.0 福島県東方沖
📈 20.0 三陸東方はるか沖
📈 20.0 房総半島南東沖
📈 16.0 能登半島

🟨 長野県中部
🟩 富山県
🟩 父島近海
🟦 能登半島
🟦 新潟県中部

05日:392件
30日:422件 / 31日:385件 / 01日:383件
02日:441件 / 03日:388件 / 04日:457件

11/05 17:55 父島近海
11/05 07:17 千葉県南東沖
November 5, 2025 at 10:30 AM
\ 地震速報 /
2025年11月05日 17時59分ころ、父島近海で、最大震度1の地震がありました。震源の深さは0km、マグニチュードは4.8と推定されます。この地震による津波の心配はありません。
#緊急地震速報 #Japan
November 5, 2025 at 9:15 AM

Bluesky's Top 10 Trending Words (past 10min):
💨x45 - alastor
💨x31 - mamdani
💨x23 - zohran
💨x1* - democracy 🔓
💨x21 - mamdani's
💨x19 - 1﹐600
💨x1* - ukraine 🔓
💨x15 - cheney
💨x14 - rosie
💨x14 - nyc
*🔓 = Unlocked Emergency Words (see img)

#йобанарусня 🇺🇦

(Something not right? Reply!)
November 5, 2025 at 9:10 AM
地震発生地:父島近海(Adjacent Sea of Chichijima Island)

マグニチュード:4.8

震度の影響:屋内の物が揺れるのを感じる程度

発生日時:2025年11月5日 17時55分

震源の深さ:6.2マイル(約10km)

位置:北緯27.500°、東経143.100°
November 5, 2025 at 9:05 AM
2025年11月05日 17時55分頃

父島近海
最大震度:1
マグニチュード:4.8
深さ:10km

🔗 www.jma.go.jp
🔗 www.data.jma.go.jp

👀)

#地震情報
#地震
#父島近海
November 5, 2025 at 9:04 AM
2025年11月5日17時55分頃、父島近海を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM4.8と推定されています。
nagix.github.io/japan-eq-loc...
November 5, 2025 at 9:03 AM
地震情報
発生時刻 2025年11月5日 17時55分ごろ
震源地 父島近海
最大震度 1
マグニチュード 4.8
深さ 10km
緯度/経度 北緯27.5度/東経143.1度
情報 この地震による津波の心配はありません。

各地の震度は次の通りです。
震度1
東京都 小笠原村
November 5, 2025 at 9:03 AM
◆地震情報◆

発生時刻 2025/11/05 17:55
震源地 父島近海
最大震度 1
マグニチュード 4.8
深さ 10km
この地震による津波の心配はありません。

[各地の震度]

▽震度1
【東京都】小笠原村
November 5, 2025 at 9:01 AM
🔔防災科研より【強震モニタ】動画です。

震源:父島近海, 深さ:10km
マグニチュード:4.8, 最大震度:1
📍https://www.google.com/maps?q=27.5,143.1&ll=27.5,143.1&z=7&t=h
地震発生日時:2025-11-05 17:55頃
(10倍速▶300s→30s) #地震
November 5, 2025 at 9:00 AM
【地震情報】
05日17時54分頃、父島近海で最大震度1の地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM4.8です。

震度1:
[東京都] 小笠原村

この地震による津波の心配はありません。
November 5, 2025 at 9:00 AM
【地震(じしん)がありました】 2025年(ねん)11月(がつ)05日(にち) 午後(ごご)5時(じ)55分(ふん) 父島(ちちじま)近海(きんかい)で一番(いちばん)大(おお)きな揺(ゆ)れは震度(しんど) 1 でした。地震(じしん)がおきた場所(ばしょ)は 小笠原村(おがさわらむら)父島(ちちじま)西町(にしちょう) 等(など)です。この地震(じしん)で津波(つなみ)の心配(しんぱい)はありません。 もっと詳(くわ)しく知(し)りたい人(ひと)は、気象庁(きしょうちょう)のホームページを見てください。
気象庁(きしょうちょう) | 地震情報(じしんじょうほう)
気象庁(きしょうちょう)
www.data.jma.go.jp
November 5, 2025 at 9:00 AM