プライベートブランド「自然派Style」に、環境配慮したオリジナル炒飯が仲間入り。ビオトープ米を使用した本格派の味を楽しんで。
プライベートブランド「自然派Style」の新作、ビオトープ米を使った神山鶏チャーシュー炒飯が登場!安心・安全を追求した美味しさをお楽しみください。
新たに登場した「自然派Styleもぐもぐ神山鶏チャーシュー炒飯」は、ビオトープ米を使用した健康志向の食品です。環境にも配慮した味わいをお楽しみください。
運良く待つ事なく席へ
初めての赤紫蘇SODAは、さっぱりとして夏にピッタリの爽やかさ。
そしてメインは茄子と神山鶏のジンジャーソース。茄子も鶏肉もジンジャーも鉱物な俺得メニュー♫
酵素玄米と一緒に食べていると、無限に食べていられそう。ウマー。
とても満足です。
御馳走様でした(。-人-。)
#青空ごはん部
運良く待つ事なく席へ
初めての赤紫蘇SODAは、さっぱりとして夏にピッタリの爽やかさ。
そしてメインは茄子と神山鶏のジンジャーソース。茄子も鶏肉もジンジャーも鉱物な俺得メニュー♫
酵素玄米と一緒に食べていると、無限に食べていられそう。ウマー。
とても満足です。
御馳走様でした(。-人-。)
#青空ごはん部
BP:4(+1)
BP:4(+1)
しろすずめの常連さんに教えてもらったワインバー。
私が住んでるところのすぐ近くから移住してきて、香川に店を開いたとのこと。
神山鶏レバーのクロスティーニ、こんなに美味しいレバパテ食べたこと無い!(ごめん食べかけw)
半冷凍状態のがアツアツのバケットに乗って出てきて、溶かしながら味変が楽しめる。ワインがめっちゃ進む塩味濃いめな味付け。
あと、新玉ねぎとスナップエンドウのプリン、も美味しかった!デザートではなくお食事のプリン。ワインビネガーの酸味がとても良くて、聞いたら古くなったワインを使って店で作ってるんだって。
#青空ごはん部
#外食班
暫く食事の内容を写真で送るように言われてメソメソしながら鶏ササミとか食べることになるやつ
暫く食事の内容を写真で送るように言われてメソメソしながら鶏ササミとか食べることになるやつ
開店時間には間に合わなかったけど、なんとか待つ事なくお店に入る事が出来ました。
ただ混雑はしていたので、予約の方の時間の前まで、時間限定で席に案内してもらった。
今月のメニューの神山鶏とお野菜のジンジャーソースと酵素ジュースを注文。ごはんは酵素玄米で。
お肉は程よい硬さで、ジンジャーの味付けは優しい感じ。とても満足。
御馳走様でした(。-人-。)
@gohanclub.bsky.social
開店時間には間に合わなかったけど、なんとか待つ事なくお店に入る事が出来ました。
ただ混雑はしていたので、予約の方の時間の前まで、時間限定で席に案内してもらった。
今月のメニューの神山鶏とお野菜のジンジャーソースと酵素ジュースを注文。ごはんは酵素玄米で。
お肉は程よい硬さで、ジンジャーの味付けは優しい感じ。とても満足。
御馳走様でした(。-人-。)
@gohanclub.bsky.social