#積立投資
10月末時点での近況報告
(投資開始1年8ヶ月)

年内あと2ヶ月でどこまで伸ばせるか?🤔
入金予定は70万くらい。
・積立10万×2ヶ月
・ボーナス入金50万

成長投資枠埋め切れないかも、、、
総額としては年内1000万乗せ&維持して年越したいです🔥

#株
November 2, 2025 at 2:37 AM
久々の投稿です。
以前まで月末にあげてたやつを。
簡易的なバージョンで🎯

この半年、積立投資は順調⤴️

高市政権で日本株は魅力的な選択肢🤭買うなら特定口座でと思ってますが、現金不足でタイミングを逸しました😵

さて、皆さんはどうしますか?

積立を継続する事は絶対条件‼️
サテライト的にどうしようかな🙄
October 31, 2025 at 10:49 AM
10月のN225を振り返る🙄

4日 自民党総裁選挙
高市総裁の誕生
党員の支持を得て、議員票も伸びる
昨年の党員・議員の捻れは起こらず
⤴️⤴️

首相指名選挙へ向けて政局が動く
野党一本化を目指すがまとまらず
🥕に釣られて玉木さんが迷走
その隙に維新が自民と連立へ動く
⤵️

21日 臨時国会首相指名選挙
女性初の首相が誕生
野党一本化ならず、維新が連立
⤴️⤴️

外交戦略がはまり、世界の注目は🇯🇵
トランプさんとの相性◎
🇰🇷🇨🇳との首脳会談も👏
⤴️⤴️

11月はどうなるか?
トレンドに乗る勇気は🤔
調整の可能性は🤔

ずばり‼️
分かりません🤗

積立投資を継続、
N225に放り込んでも、ずっと放置
November 1, 2025 at 1:26 AM
まだ洗い物が残っている、だと…!?

今日はまあそこそこ歩いたはずだけどガーミンが電池切れ。ああ今日もよくがんばっだぞっ!!

体感で6000歩くらいは歩いたと思う。体感で笑😆

非効率なタスクに見えるけど人間の内面と向き合うって重要な仕事を今日もしてた。

そういえばロボット産業に投資したいなって思ったけど結局 NISAの積立先見直しするだけにしといた。今まで債権とか国債とかの分散投資のやつだったっぽいけどオルカンの株式に。もうちょい暇になったら成長投資枠も手を出すかも。今は目の前の仕事で手一杯。
確定拠出年金もこの際今度見直すか。
October 28, 2025 at 11:15 AM
Xを見てたら今日の投資界隈はバタついてる印象だなぁ(´・ω・`)

日経平均が午前から下落、ソフトバンクグループ株の急落が原因?(プライム市場の指数はほぼ同じチャート形状だが、
スタンダード市場とグロース市場はむしろ上昇傾向)

俺の場合は長期積立の方針だから、目先の指数なんか気にしないけどさ(´-ω-`)
October 22, 2025 at 2:06 AM
積立投資を始めるぞ!と息巻いて口座開設完了を待ちわびていたのだけど、いざ開設完了したらありえないくらいやる気が無くなっている
October 8, 2025 at 2:57 PM
おはようございます😃
天気は☁22℃
自民党総裁選、
日本株に投資してる者として
高市さんが勝って良かったです。
長期では誰がなっても大差なさそうなので
メインは国際インデックス投信積立で
資産形成を継続します🙋🏻‍♂️
皆さん良い日曜日をお過ごしください🤗
October 4, 2025 at 11:27 PM
結局投資信託かったり、積立したりしてちまちま堅実に積み重ねていくのがええです。個別株は応援したいな〜とか優待券いいな〜とかで選ぶべしです。儲かろうとしてはいけません。
September 29, 2025 at 9:00 AM
「金は今は中央銀行が買っているけど個人は全然買っていない、個人が紙幣の問題に気づいて金を買うまで金は上がる」というのは一理あると思っていたが、Xの積立投資してるような層が、「「どうしよう…金持った方がいいのかな」みたいなことを言い出してるのをわりと見かけるようになった。この後、「金を買う日本人」みたいなニュースが出てきたら、ぼちぼちあれなのかもしれない…
September 29, 2025 at 2:37 PM
「投資アンチ」と(半ばネタとして)公言していた方の、とあるインターネットラジオに出演し3時間半くらいいろんなグラフとかを見せながら解説した結果、インデックスの積立から投資をはじめることにしたらしい。日曜日に資料作ってた甲斐があったな、パーマネントポートフォリオとかも割と刺さってくれたようで何より
September 25, 2025 at 12:25 PM
私たちの年金積立金は国内外で投資、運用されています。このうち、パレスチナで現在行われている虐殺に加担している国、企業への投資は約1兆円にのぼります。
September 22, 2025 at 3:04 AM
日本政府がパレスチナ国家承認を見送ったことに抗議すべく、官邸と外務省にメッセージを送りました

●官邸
www.kantei.go.jp/jp/forms/g...
●外務省
www.contact.mofa.go.jp/form...
September 20, 2025 at 9:59 AM
そろそろ車買う為に貯金始めないといけないけど手元の現金と合わせて100万くらいあれば足りるかな🤔
足りなかったら投資のお金から取り崩すだけなんだけどあまり株は売らずに用立てたいですし…
ただ今の積立額を維持しつつ更にとなるとかなり厳しいので投資に回して増やしてどうにかする方向も考えないといけないのかな
October 16, 2024 at 7:57 AM
日興Tracersの新しい投資信託が出ると🤗S&P500のTOP10銘柄。
最近色々新しいのが出て、アレもいい!コレもいい!で手を出し過ぎると、毎月の積立額がドンドン跳ね上がってしまう🙄
April 30, 2024 at 10:37 AM
楽天の投信がカード積立10万まであがったさいに
再投資型と分配型と間違って設定してしまって
eMAXIS Slimでもともと分配金ないのを受取型にしちゃって
滅茶苦茶見づらくなってしまった。

積立枠に分配型と再投資型と2つの項目ができとる。
April 9, 2024 at 8:57 AM
2024速報

投資資産+14.83%🐰(入金ベース、抜いたら7.3%ぐらい🥺リターンは12%かな🙄

譲渡益、配当、優待分は除く(※こことても重要)

まぁインデックス積立と同等ぐらい?(震え

#兎投資
#兎メモ
December 31, 2024 at 2:36 AM
月末の資産集計。先月末より結構減ってる。
右肩上がりより下がっていく方が積立投資のしがいがあるけど目標資産額は遠のくジレンマ
February 28, 2025 at 1:27 PM
積立NISA?そんな生ぬるいもので投資をしている気になっているのか?って銀行マンの兄に叱られたい。
August 7, 2024 at 7:50 AM
アクティブ投資やめて大人しくNISA積立をしてほしいと同居人に言われてしまったが、ハゲや謎ハーフの逆張りに7年くらい費やしてきたせいで年季の割にインデックスファンド全然分からない恥ずかしさで泣きそうになってる
December 4, 2024 at 12:59 PM
今日の投信
SBI 日本高配当 1k

下がった日こそスポット積立😌

#兎投資
April 1, 2024 at 7:17 AM
去年の6月からPaypay使うようになって同時にポイントをgoldに積立投資するってやつ設定して
現在こんな感じに

証券口座開くのが億劫とかいう人でもこういうのから投資的なにかやるのいいんじゃないかなって思ったりする

ゴールドなら嫌な思いすることあんまなかろう
February 2, 2025 at 1:54 AM
ん?
新NISAの積立投資枠
2年目って2025年1月1日からでいいんよな?
そうじゃないと積立設定額超えるんだけど
November 17, 2024 at 4:10 AM