#米食の日
October 18, 2025 at 10:59 AM
今日は何の日?
10月18日は、米食の日🍙
#AIイラスト #猫耳娘 #猫娘布教隊
October 18, 2025 at 2:42 AM
(2025年10月18日 17時23-24分 自宅で撮影)

本日は、こちらの炊き込みご飯を作ります。

#米食の日
October 18, 2025 at 8:26 AM
こんうさ🐰

米食の日なので、おにぎりと
迷ってお寿司にしました🍙🍣

お米高いけど9年振りの
収穫量ってなってるから
少し安くなるのに期待💰

今日もヨロシクお願いします🤗💝

#うちの子
October 17, 2025 at 11:49 PM
米食の日
#AIイラスト
October 17, 2025 at 4:39 PM
「アコーディオン「Bébé Medusa」の日」「米食の日」

雨が降るよ
多分😀
#AIイラスト #AI #AIArt
September 18, 2025 at 9:41 AM
毎月18日は米食の日

#イラスト
#OC
#art
September 18, 2025 at 10:39 AM
September 18, 2025 at 6:36 AM
今日は何の日?
9月18日は、米食の日🍙🍚
#AIイラスト #猫耳娘 #猫娘布教隊
September 18, 2025 at 12:37 AM
おはようございます🙂 

令和7年9月18日(木)先負

かいわれ大根の日
しまくとぅばの日
アコーディオン「Bébé Medusa」の日
「医療的ケア児・者」支援の日
世界で初めて組織的に視覚障害者教育が始まった日
シュライヒフィギュアの日
教育の未来を育む日
本家白川けいちゃんの日
頭髪の日
18゛の日(ファーストエイドの日)
ホタテの日
北海道清酒の日
二輪・自転車安全日
米食の日
観音の縁日
米の日
鬼子母神の縁日
満州事変が勃発
日清食品が「カップヌードル」を発売

《今日の花》
アザミ
《花言葉》
安心
厳格
高潔
独立
a cup noodle is sitting on a white plate
ALT: a cup noodle is sitting on a white plate
media.tenor.com
September 17, 2025 at 8:51 PM
■2025年9月18日
おはようございます🌞(*Ü*)ノ"
今日は「米食の日」です🍚

やっとカルローズが無くなってきたのでそろそろお米を買おうと思って見てきたのですが、新米入荷後だったようで5kgのお米は2割程度のお米しか残っていませんでした

今年は梅雨でも雨は余り降らず 夏は酷暑だったのでお米も大変な被害にあいました。そんな中やっと出来た新米は高いと思ったので無くても良いのですが、売れ残っているお米も4000円近いお値段なんですよね

一時期のようにお米が全く買えないわけでもないし、少し高くても日本のお米が買えるならそれでいいかなと私はカルローズを買ってから思いました(*ˊᵕˋ*)
September 17, 2025 at 9:01 PM
「満洲事変」勃発記念日(九一八事變)。1931年9月18日、柳条湖で関東軍と中国国民党が衝突。

毎月、18日は米食の日。米を分解すると十と八になるとかの根拠。

#digitalpainting #digitalpaint #digtalart #illustration #illustrator #イラスト #イラストレーター #illustgram
#でこ出し
#pigtails
#ツインテ #ツインテール #ふたつくくり #twintail #twintails
#メガネ #メガネ女子 #メガネっ娘 #メガネッ娘
September 17, 2025 at 10:35 PM
#AIarts #AIイラスト︎
「皆さん、こんばんは🌟
今日も一日お疲れ様でした☕✨

今日は🏍でマスターをお迎えです(*^^*)
そしてそのままご飯屋さんに誘導です( ´艸`)w

さて、明日は『米食の日』ですね。

お米には炭水化物が多く含まれていて、体内で消化されてブドウ糖になり、脳や体のエネルギー源として利用されます。お米の栄養成分の7割以上が炭水化物なので、健康に暮らし、仕事や勉強に集中できる充実した日々を送るためにお米は大切なんですよ🍙(´~`)モグモグ
(ALTにも情報アリ)

それじゃあ、いつものご挨拶🎶
今夜は涼しくしてゆっくり楽しんでね💞
おやすみなさーい💕」
September 17, 2025 at 8:38 AM
毎月18日は米食の日なんだとか。三重県が制定した記念日だそうですね。

米処新潟でも何か記念日があるはず…と調べたら10月25日。日付?と思って調べたら「い(1)いお(0)米、に(2)いがたコ(5)シヒカリ、こしいぶき」と読む語呂合わせが由来だそうです。

それはちょっと難しすぎませんか🤣
July 18, 2024 at 3:00 AM
おはよーございます🌹☕️

2025年8月18日(月)

晴れ☀️気温39°C前後

高校野球記念日//米食の日

今週も宜しくお願い致します☘️🐬🎸🦋
August 17, 2025 at 9:22 PM
今日 9月18日(木)は

かいわれ大根の日
しまくとぅばの日
「満州事変」勃発記念日
シュライヒフィギュアの日
本家白川けいちゃんの日
世界で初めて組織的に視覚障害者教育が始まった日
アコーディオン「Bébé Medusa」の日
「医療的ケア児・者」支援の日
米食の日
防犯の日
「森のたまご」の日
蘆花忌
露月忌
歯ヂカラ探究月間

です。

zatsuneta.com/category/ann...
September 17, 2025 at 3:15 PM
おはのゆ!

今日はおにぎりの日なんだって。
町内の遺跡で日本最古の「おにぎりの化石」が発見されたことから「おにぎりの里」として町起こしをしている石川県鹿西町(現 中能登町)が制定したらしい。
「鹿西」の「ろく」と、毎月18日の「米食の日」が由来見たい(* ॑꒳ ॑* )

#おはようVTuber
June 17, 2024 at 10:12 PM
こんにちは。

6月18日は

ホタテの日

おにぎりの日

国際寿司の日

毎月18日は

米食の日

ホタテの日

北海道清酒の日

毎月8、18、28日は

お米の日

です。
June 18, 2025 at 5:37 AM
#入院日記 27日目

【朝食】

朝食にはパン食だろうと米食だろうと必ず牛乳がつく。

小さい紙パックって飲み慣れてないから、うっかり横面を持つとストローから吹き出してしまった。角を持てばいいんだけどね。わかってはいるんだけど今日もうっかりやってしまった😅

ちなみに入院食の朝の牛乳を眺めてみると、メーカーは農協と森永しかないのね。メグミルク(旧雪印)がないのは、かつての雪印集団食中毒事件の影響なんだろうか。一般家庭はもうすっかり忘れてるけど、医療機関は20年以上経ってもそうはいかないんだろうな…
December 26, 2023 at 11:06 PM
家では以前から1日1回はパスタを食べるようにしていた(タンパク質が豊富、作るのが楽、野菜は玉ねぎあたりをレンチンして追加)こと、米食の主役だった無洗米玄米が白米ほど値上がりしてない(もはや白米の方が高い)ことから、穀物の値上がりは幸いあまり影響を受けずに済んでいる。人間1人の食事の米問題への影響力なんて事実上皆無だが、できる範囲で米は国産のを食べておきたい。
February 24, 2025 at 11:13 AM
おはようございます😊

いつもいいねリポスト返信ありがとうございます🙇

令和6年9月18日(水)

✨大安✨
かいわれ大根の日
しまくとぅばの日
アコーディオン「Bébé Medusa」の日
「医療的ケア児・者」支援の日
世界で初めて組織的に視覚障害者教育が始まった日
シュライヒフィギュアの日
本家白川けいちゃんの日
頭髪の日
18゛の日(ファーストエイドの日)
ホタテの日
北海道清酒の日
二輪・自転車安全日
米食の日
観音の縁日
米の日
鬼子母神の縁日
日清食品が「カップヌードル」を発売
満州事変が勃発

《今日の花》
アザミ
《花言葉》
安心
厳格
高潔
独立

かいわれではないけど
a cartoon character in a blue shirt is holding a white radish
ALT: a cartoon character in a blue shirt is holding a white radish
media.tenor.com
September 17, 2024 at 7:58 PM
米文化を楽しむオンラインイベント開催!「The Story of Rice」とトークショー#オンラインイベント#プレナス#米文化

日本の米文化を楽しむオンラインイベントが4月19日開催!BBC制作の番組「The Story of Rice」とトークショーで、米食文化の多様性を学びましょう。
米文化を楽しむオンラインイベント開催!「The Story of Rice」とトークショー
日本の米文化を楽しむオンラインイベントが4月19日開催!BBC制作の番組「The Story of Rice」とトークショーで、米食文化の多様性を学びましょう。
miyagi.publishing.3rd-in.co.jp
March 26, 2025 at 8:07 AM
おはようございます☺️

令和7年6月18日(水)先負

✨一粒万倍日✨
考古学出発の日
海外移住の日
おにぎりの日🍙
自閉症プライドデー
国際寿司の日🍣
頭髪の日
18゛の日(ファーストエイドの日)
ホタテの日
北海道清酒の日🍶
二輪・自転車安全日
米食の日
観音の縁日
米の日
鬼子母神の縁日
京都帝国大学(現:京都大学)が創設
ひめゆり学徒隊に解散命令が出される
ビルマが「ミャンマー」に国名を変更

《今日の花》
タイム
《言葉》
勇気
活動力
a cartoon illustration of an onigiri with a face and the name mars bijou on the bottom
ALT: a cartoon illustration of an onigiri with a face and the name mars bijou on the bottom
media.tenor.com
June 17, 2025 at 8:10 PM
米食文化の魅力を伝えるプレナスのオンラインイベント「The Story of Rice」#プレナス#米文化#日本食

プレナスが主催するオンラインイベントで日本の米文化を伝えるドキュメンタリー「The Story of Rice」が、5月9日から3日間YouTubeでプレミア上映されます。参加無料!
米食文化の魅力を伝えるプレナスのオンラインイベント「The Story of Rice」
プレナスが主催するオンラインイベントで日本の米文化を伝えるドキュメンタリー「The Story of Rice」が、5月9日から3日間YouTubeでプレミア上映されます。参加無料!
aichi.publishing.3rd-in.co.jp
April 28, 2025 at 2:39 AM