#粉ものℒℴѵℯ♡ˎˊ˗
凍土より
アメビスも美味しいけど、スコーンも美味しい…
次はスコーンももっと買おう…
てか、店舗でランチとかいただきたい!

レンチン20秒、フライ温め8分
割いたら湯気が立ちました♨

#青空ごはん部 #甘党部
#今日のおめざ #粉ものℒℴѵℯ♡ˎˊ˗
December 30, 2024 at 12:50 AM
完全にどこの何でいつ買ったのかも失念したスコーン
めちゃうまだっただけに残念

石川、静岡、岡山、名古屋…と記憶を手繰り寄せるもたどり着けず…

あなたと出会ったのはどこですか…

#青空ごはん部 #甘党部
#今日のおめざ #粉ものℒℴѵℯ♡ˎˊ˗
January 30, 2025 at 12:25 AM
あすけん始めた途端ケーキ買って食べてるとかねー
タイミングー

また怒られちゃう
反省はしても改善する気はないので、たぶん続けないなーあすけん
1日の摂取カロリーとバランス知りたかっただけなので…
大体1200kcalくらい摂取してるっぽい
あと、ああいう中途半端なのムズムズしちゃうから、肉何g油大さじ…とか入れたくなっちゃうしそこまでしたら時間取られるし、今までどおりなんとなく把握しとくんでいいかな
ぶっちぎりは炭水化物と思いきや、脂質でしたー

カヌレちっちゃくなったなー

#青空ごはん部 #甘党部
#ランチ抜きおやつ #粉ものℒℴѵℯ♡ˎˊ˗
March 6, 2025 at 8:12 AM
凍土から発掘した端っこに、甘いスプレッドを色々載せつつどれが合うかなって食べたあと、物足りないわねぇと

なぜ半分か
ちょっとずつ食べたいので、半分は娘さんに押し付けるのです😁
やー美味しいぞぅ✨
フランドールさんは駅そばの名店街的なとこで見つけていくつか購入。ここの店舗は饅頭含む焼き菓子中心だったので、名前は洋だけど?と思ってはいて。美味しかったのでぐぐったら、生ケーキもやってるケーキ屋さんでした。写真はないけど栗バウムのバウムクーヘン生地もめっちゃ美味しかった…
はれもけもさん、フィナンシェまだ残ってるんだー楽しみ🎶💓

#青空ごはん部 #甘党部
#今日のおめざ #粉ものℒℴѵℯ♡ˎˊ˗
December 10, 2024 at 1:01 AM
ピーナッツそのものはそんな好きでもないのだけど、クリームやバターになると途端に目がないのです🤩
条件反射で買いました
はみ出たピーナツバターがまたたまらんそそり具合
美味しかったー
マーブルチョコなんて食べたの何十年ぶりとかでは??

#青空ごはん部 #甘党部
#夜のおやつ #粉ものℒℴѵℯ♡ˎˊ˗
December 12, 2024 at 2:05 AM
そして続けてスコーン2種。凍土(と最近は言うらしい)から発掘してきました
1個選んでリベイクしたのに、追加したので電気代も時間も2倍になっちゃった

もりもり焼き菓子食べたくなってるので、どんなに暑くても、これはもう秋です

こちらのスコーンはこれで終了。美味しかったな

#青空ごはん部 (昼ごはんでした)
#粉ものℒℴѵℯ♡ˎˊ˗ #甘党部
September 11, 2024 at 7:10 AM
娘さんがセロリ好きなので、目にとまって買ったセロリとカマンベールチーズのパンですが、ほんとうに面白くて買ってよかった一品でした
リベイクするとセロリの匂いが戻ってくる〜🙄

ピーナッツバター、美味しかったなー。単体の販売もしていたような。野菜の生地は青汁みがある感じかな。安い抹茶とかに感じるものもあるやつ。リベイクせずに一体化したしっとり状態で食べたのと生地の風味で、和菓子っぽさもありました

#青空ごはん部 #やっぱりパンが好き
#今日のおめざ #粉ものℒℴѵℯ♡ˎˊ˗
September 18, 2024 at 12:52 AM
スコパ行きたい気持ちと、逆張り体質、ここまで盛り上がってしまったジャンルスルーしたい気分があります
そもそも💰が

きっとキィニョンのはスコーンじゃない派もいるだろうけど、初めて食べたとき革命が起きた感あります
もう20年以上前でしょうか?
当時は西国分寺に住んでいたので、延々歩いて本店まで行ったりしていたわね
個人的にはお惣菜スコーンが好きだったのですが、生き残れなかった感じですね
その流れで今回のスコパだとkazuさん、お気に入りだしおすすめです

匠くん冷凍カレーパンモードで外カリサク中ふわっと

#青空ごはん部 #甘党部
#今日のおめざ #粉ものℒℴѵℯ♡ˎˊ˗
May 2, 2025 at 1:58 AM
で結局、なかしましほさんのレシピでプラントベースなスコーンをとりあえず。久々で勘が狂った感あったけど、まぁ美味しくはできました

#青空製菓部
#粉もの͒ℒℴѵℯ
March 25, 2024 at 5:40 AM
眠いでーす

温めたかったな…(ミスりました)
味は良かったです。かぼちゃの種とアーモンドスライスザクザクだったし、米粉だけどたぶんブレンドだから、温めずともそこまで食べづらい感じではなかったです

それではいってきまー

#遠征飯
#今日のおめざ #粉ものℒℴѵℯ♡ˎˊ˗
November 7, 2024 at 12:45 AM
形は似てるけど、スタバのとは全く持って別物の油分たっぷりしっとりのやつ。キィニョンのに近い雰囲気で大好き(くるみがお気に入り)。生クリームメインで作ってるのかな

スコーンもクロテッドばかりじゃなく、バターを合わせるのも全然ありな場合もあります

#青空ごはん部 #甘党部
#今日のおめざ #粉ものℒℴѵℯ♡ˎˊ˗
#やっぱりパンが好き
August 20, 2024 at 2:20 AM
凍土より。レンチン30秒、フライ温め最大
もうやっぱりここのはスコーンとは別の食べ物よねぇ
底までぐるっと層になった生地
剥がしながら食べちゃうよね〜♡♡♡(◍´⤙`◍)

以前も食べた記憶があるのだけど、ピスタチオクリームとスコーン生地の間に苺ジャム?が仕込まれているのに今回気付きました

#青空ごはん部 #甘党部
#今日のおめざ #粉ものℒℴѵℯ♡ˎˊ˗
December 3, 2024 at 11:29 PM
昨日のうちに冷凍確定のものは冷凍庫に。パンもスライスしていくつかしまいました

派遣さんなのかバイトさんなのか本当にお店の方なのかわからないけど、どのお店も接客が丁寧で、それが列が長くなる要因かなと思ったり
でも混みは平日の浦和前後と思ったくらいだから、あれで無理なら銀座日本橋は無理よ…
関東から突然寄った身としては、思った以上に地元店入ってて嬉しくて、そちら中心に購入したけど、きっと有名店に来てほしかったファンも多かったろうなとも

さ、今朝は何食べよっかな

#粉ものℒℴѵℯ♡ˎˊ˗ #甘党部
#やっぱりパンがすき
September 16, 2024 at 9:47 PM
昨日のカッフェでテイクアウトしたキャロケで朝ごはん
やっぱりヘルシー系かな
甘過ぎないしこってりしてないしスパイスも強過ぎない。くるみはごろっごろ
生地が甘くない分、グレーズがめっちゃ甘いタイプもあるけど、こちらは全体が良い感じの甘さ
大昔に、へぇ、外国には人参のケーキなんてものがあるのかぁ、とレシピ見ながら作ったやつは、しっかり甘くてオイリーで雁月っぽさを感じたものだけど、日本人向けにアレンジされての流行だよねきっと

美味しかった〜
ゴチソウサマ(*˘︶˘人)デシタ

#青空ごはん部 #甘党部
#今日のおめざ #粉ものℒℴѵℯ♡ˎˊ˗
November 23, 2024 at 1:11 AM
凍土より
ちょっとチン長くなって25秒ほどかけちゃいました💦
フライ温めはちょい強め

だんだんどこのかわからなくなってる😂(メモすることもあるのですが)
これはちょっと前のはちみつのと同じとこのプレーン

やはり好きな生地だなー

#青空ごはん部 #甘党部
#今日のおめざ #粉ものℒℴѵℯ♡ˎˊ˗
January 29, 2025 at 1:07 AM
ベーグルより甘くなかった気がします
枝豆ゴロゴロ

買わないようにして、冷凍庫整理してるはずなのになぁ。減らないなぁ

通パンは卒業して、パンを買うために出かけるのもなるべく(なるべく、カッとなったら気分転換にはありでしょう)控えて、出かけたときに買うスタンスに切り替えて出費を抑えましょうね、私(パンも高くなりましたね…)

#青空ごはん部 #甘党部
#今日のおめざ #粉ものℒℴѵℯ♡ˎˊ˗
November 28, 2024 at 11:51 PM
オキニのお店のです
チンせず冷凍のまま、カレーパン冷凍モードで良きところで出しました

ホワチョコたっぷりで、そのままでも美味しいけど、バターとクロテッドをちょこちょこ載せながらいただきました

台風、どうなるんかな

#青空ごはん部 #甘党部
#今日のおめざ #粉ものℒℴѵℯ♡ˎˊ˗
August 28, 2024 at 1:18 AM
カレーパンモードでリベイクでガリガリ熱熱に
甘じょっぱ好きにはスコーンのセイボリー系たまらんです

さ、労働労働

#青空ごはん部 #甘党部
#今日のおめざ #粉ものℒℴѵℯ♡ˎˊ˗
September 17, 2024 at 12:52 AM
先日のビスコッティと同じお店の
おーいしっ(⁎˃ᴗ˂⁎)

かぼちゃと甘酒はクラッカーっぽい食感
むらさきいもと抹茶ときなこはさくほろタイプ
レモンは中間かな
珍しく抹茶かきなこがお気に入り

クッキー缶、大流行りだし私も数回買ったことはあるのだけど、[美味しいうちに食べたいVS高いものだし一気に食べるのはもったいない(カロリー的にも怖い)]という戦いの結果、向いてないと判明したので、食べたいものを少しずつ、個包装で買って楽しんでます

#甘党部 #今日のおやつ
#粉ものℒℴѵℯ♡ˎˊ˗
August 29, 2024 at 9:03 AM
www.misterdonut.jp/m_menu/donut... @misterdonut_jpから

ちょっと前に買って、冷凍してました
冷凍カレーパンモードで焼き始めたら焦げそうな気配を感じたので、冷凍クロワッサンモードからのちょい追加で

ここのパイ、素晴らしくホロホロですね。食べづらいけど、美味しい😋
フィリングはほんのり中華なスパイスが効いてるけど、絶妙に日本人の許容範囲なのではないでしょうか
濃い味派の人にはちょっと物足りないかな?

先日の遠征で山ほどパンを買ってきてしまったので、冷凍庫が瀕死です

#青空ごはん部 #粉ものℒℴѵℯ♡ˎˊ˗
#今日のおめざ
November 10, 2024 at 11:56 PM
めっちゃシナモン!辛いくらい!
好きな人じゃないと厳しいかな?
りんごは細切りになってるんだけど…細切りすぎるかなぁ。実の感じがあまりなくて残念
生地の味は好み
ふかっとしたアメリカンスコーン、あまり得意じゃないんだけど、甘過ぎず◎
クロテッドもいいけどバターも合う
バニラアイスもいいかも〜(そういえばここ、アイス屋でもあった!)

全くノーマークだったベーグル屋に足を伸ばしたら、向かいにスコーン屋があって、見るだけ見るだけ…と入って5個くらい買ったよね〜❀.(*´▽`*)❀.

#青空ごはん部 #甘党部
#今日のおめざ #粉ものℒℴѵℯ♡ˎˊ˗
January 16, 2025 at 1:00 AM
娘さんがお通じが〜と言っていたので、生おからとホケミでパンのようなスコーンのようなポンデケージョのような
水のところを使いかけの豆腐と豆乳でイソフラボンぼん
生おからなので焼き時間長めだけどあっという間にできてよいです

寒いしね
オーブン仕事いいよね

#青空製菓部 #粉ものℒℴѵℯ♡ˎˊ˗
March 16, 2025 at 5:40 AM
そしておやつはおからドーナツ

#青空ごはん部 #甘党部
#粉ものℒℴѵℯ♡ˎˊ˗
February 24, 2025 at 6:06 AM
昨日のスコーンをバターでザクザクと食べたかったので、チンして割いて冷凍トースト

動物性不使用なので植物油なのですが、しっかり焼いても中までザクザクにならずしっとりもちっと感が残るのは豆乳とオートミールのおかげなのかな?

生地自体は昨日のと同じでほんのり甘いのだけど、この、スコーンの生地の甘さに関して、どうも私はシビアなようで…これはちょっと苦手なライン
たぶん、甘いのを載せたいので、生地は甘くないのが好みなのだと思う
だから「バター」なんですけど

今日は週末のライブに向けて、お手紙書いて爪も塗るかな、というところ

#青空ごはん部 #甘党部
#今日のおめざ #粉ものℒℴѵℯ♡ˎˊ˗
February 19, 2025 at 1:13 AM
凍土から夏の思い出です
いいハムなんだろうけど
生地も私の好きなタイプのバターで層になってる風を感じるのだけど…
重いかなぁ
焼き立てで食べたら違ったかなぁ
といったところです

ついでに岡山の思い出
思ってたんと違いました
タカキビが粒で入ってました。へぇ〜
この赤っぽい色もタカキビの色だと思うので、炊いて入れてるのかなぁ?
炊くか、ゆでるかして使わないと生のままじゃ硬すぎると思うのよね
米粉仕立てなので若干ぼそっと感はあったけど、珍しさで◎

寒さに対抗すべく脂肪を蓄えようとしてるのか、食べ過ぎな今日この頃です🐷

#青空ごはん部 #甘党部
#今日のおめざ #粉ものℒℴѵℯ♡ˎˊ˗
December 14, 2024 at 1:22 AM