#継松寺
《雪山童子図》
曾我蕭白(1730-1781)
明和元年(1764年)
October 23, 2025 at 2:18 PM
おはようございます(*^_^*)☕

岡寺
岡寺駅
岡寺山継松寺
ですか?
スマホの予測検索で出ます🫡
June 6, 2025 at 9:14 PM
「三重交通•名阪近鉄バス共同企画【80th】スタンプラリー」

「岡寺前」バス停

#三重交通 #三重交通バス #神都あかり #鈴鹿翔琉 #継松寺
December 4, 2024 at 11:05 PM
府中市美術館の「ほとけの国の美術」

曽我蕭白(しょうはく)「雪山童子図」継松寺蔵(松阪市) chofu.keizai.biz/photoflash/4...

展示中のこの絵ですが、「絵」ですけどご覧ください「花乳首」です!!彫刻だけでなく花乳首!!!花乳首が見られます!!!!!!!しかも仁王像以外の(この鬼は帝釈天が化けたものです)花乳首です!って大興奮したやつ

この絵だけ帝釈天の乳首の書き方が違った、花乳首(右上はお釈迦様の前世)
曽我蕭白(しょうはく)「雪山童子図」継松寺蔵(松阪市)
府中市美術館(府中市浅間町1、TEL 050-5541-8600)で3月9日、「春の江戸絵画まつり ほとけの国の美術」が始まる。
chofu.keizai.biz
May 4, 2024 at 3:24 PM
今日明日、三重県松阪市もしくは伊勢方面に遊びに行かれる方、もしよろしければ松阪の城下町で明日26日迄アートイベントやってるので近くを通ることがあればどうかよしなに。(サテライト会場の岡寺山継松寺で曽我蕭白の「雪山童子図」出してますよ) 
culture-street.jp
第3回松阪カルチャーストリート | 変わるもの、変わらないもの
三重県松阪市は江戸時代に商業の町として栄えた城下町、そんな松阪の魅力を芸術の力で再発見しながら楽しむ。松阪カルチャーストリートの公式��...
culture-street.jp
November 25, 2023 at 12:33 AM