#職務経歴書
エージェントから送られてきた履歴書も職務経歴書も誤字まみれで結局自分で書き直したから意味無い
October 29, 2025 at 6:31 PM
おし。とりあえず履歴書と職務経歴書は出来たから明日ハロワ!転職頑張るぞ〜〜〜。
職種ガラッと変えるから落ちまくって当然ではあるけど、目指せなる早〜〜!!
October 26, 2025 at 5:17 PM
いい意味でね 職務経歴書見て「すごい頑張って食らいついてたのがわかる経歴ですよ」「今よりいいとこ絶対あります!」って褒めてもらえて、そんなこと言われたの初めて過ぎて泣くかと思った
October 25, 2025 at 3:06 AM
職務経歴書、まさかこんなに早くに必要だと思ってなかったので無くしてしまったので再度書いてる。まあなんつーか、慣れたので去年より楽だ。あと1度転職すると自分のアピールポイントが明確になるのですげぇ書きやすい
October 23, 2025 at 2:17 PM
書類選考に1週間目安か〜まぁちゃんとした職務経歴書も送ったしそんなもんなんだろうけど、たかが週3のパートを雇うのに労力かけすぎじゃね?とも思う(笑)
October 14, 2025 at 11:29 AM
あ、必ずしも職務経歴の中からエピソードを引っ張ってこなければいけないのではないのですね!それなら等身大の自己PRが書けそうです!ありがとうございます!!!!!!
October 14, 2025 at 7:06 AM
昨日と今日の夕飯は、ソーセージとキャベツの煮込み(のようなもの)。

昨日は遠くの図書館に行ったのに図書館カードを持っていくのを忘れて、その後はなんだか変な散歩をしてしまい、今日は1日かけて職務経歴書と履歴書を書き直した。意味不明にくたびれた。

#青空ごはん部 #自炊班
October 13, 2025 at 11:40 AM
☆面接対策など徹底したサポートが評判の第二新卒向け転職エージェント

サポートが丁寧で内定獲得しやすい就職エージェントを特集!
履歴書・職務経歴書の添削も無料で可能。

既卒就活や仕事を辞めたフリーター・コロナ禍が不安、25卒24卒23卒で辞めたい…方におすすめです
https://tennen.tokyo/a13
満足度の高い転職エージェント | tennen
tennen.tokyo
October 13, 2025 at 3:46 AM
LLMに職務経歴書を書いてもらうと何か変な感じになる件、LLMアシスタント諸賢の添削例や転職サイトの文例などを見比べたりClaudeに分析を聞いたりした結果、
・シリコンバレー方式では個人の能力をブランド化して売り込む
・日本方式では役割と適性を整理する
…みたいな違いがある説が出てきた
October 11, 2025 at 4:12 PM
職務経歴書めんどい。履歴書でええやん()
October 9, 2025 at 11:01 AM
2025年10月2日(木)こんにちは☀️今朝は少し寝不足でしたが、事業所の担当者との面談があったので役所へ行ってました☺️さすがにパーカー着ると暑いですね💦面談で履歴書、職務経歴書、障害プロフィールのチェックを受けて、これから手直ししていきます!
今日も一日よろしくお願いします♪
#moecanch
October 2, 2025 at 4:17 AM
職務経歴書を提出した
September 23, 2025 at 11:33 PM
7月末:退職。エージェントの利用を開始
8月頭:エージェントとの擦り合わせ、作戦会議
8月半ば:職務経歴書や障害についての特性を企業に知らせるための書類を作成。証明写真の撮影。失業保険を申請
8月末:企業への応募を開始
9月頭:書類選考の結果が出始める。選考企業にて適性検査を受ける
9月半ば:失業保険の認定を受ける。自己都合での退職なので9月末までは就職待機。支給は10月末の予定
9月末:面接を受ける。内定。10月以降での勤務開始予定
---
こうやって見るとスピード感ある……10月には働き始めたかったから本当に嬉しい
September 24, 2025 at 6:26 AM
夜分遅くに失礼します

今日は就労移行でした 引き続き職務経歴書の清書をしていました 文章作成するの下手なので chatGPTに手伝ってもらい デザインは自分でやりました ほぼ完成なのでスタッフさんに投げるかな
September 22, 2025 at 3:38 PM
今日は就労移行の日でした

先日過去に作成した職務経歴書を渡したけど 元はとあるエージェントさんに渡された書式だったので 色々気になって 清書作業をしてたら また休憩とるの忘れて没頭してしまいました

気づいたら14時だったので 慌ててPCシャットダウンして 休憩とって終了 楽しかったです
September 19, 2025 at 12:21 PM
明日面接です。本当に怖いです。履歴書も職務経歴書も書くの久しぶりすぎて何も自信がないです。エージェントも通してないからセルフ添削しかできてない。たすけて。ぐんそ頑張れって言って
September 15, 2025 at 1:26 PM
職務経歴書かけた!仕事はしてない!
September 15, 2025 at 6:03 AM
眠くなる前に職務経歴書送んなきゃな。
多分今日も夜中何回も嫌がらせで起こされるんだろうし。(今朝は2時台起こされのまま出勤、毎日だよこれ)
September 11, 2025 at 1:59 PM
私もここ何年かは同人活動のことを普通に職務履歴書にも書いている。自分がやってるのが二次創作じゃなくなったからもあるし、世の中にZINEなるものが浸透してきたからでもある。経歴が無茶苦茶すぎて自費出版のことを書かないと持ってるスキルに説明がつかんのであった。
September 11, 2025 at 1:11 AM
人によって言うこと違って板挟み辛い ←それな!!!

転職エージェント使うと職務経歴書とか添削してくれるから転職活動が大分楽になるよ

第二新卒(24卒23卒22卒&既卒就活)の就職エージェントを使った感想とか書いたブログあるから貼っておくね…!
https://non.tokyo/an7
第二新卒でどの転職エージェントを使うか迷ってる人向け|AD | nonblog
non.tokyo
July 20, 2024 at 6:14 AM
第二新卒&フリーター向け転職エージェント

未経験からでも異業種、正社員就職に強い就活エージェントを特集しました。

面接対策や職務経歴書の添削もサポート可能。

コロナ禍で仕事を辞めたい1年目2年目3年目や24卒23卒22卒におすすめです
https://tennen.tokyo/a3
第二新卒の人気が根強い転職エージェント | tennen
tennen.tokyo
January 5, 2025 at 4:46 PM
無料だし、第二新卒(24卒23卒22卒&既卒就活)向けの転職エージェント使うのがおすすめ
職務経歴書とか添削してくれるしWEBで相談できるのが楽でスムーズ

以前に就職エージェント使った印象とか選び方とか書いたの、参考になるかもしれないし貼っとくね…!
https://non.tokyo/an4
転職活動③身内向け報告とか|AD | nonblog
non.tokyo
December 23, 2024 at 7:14 PM
今日は職務経歴書を見直しできたのでえらい!
December 3, 2024 at 2:23 AM
人によって言うこと違って板挟み辛い ←それな!!!

転職エージェント使うと職務経歴書とか添削してくれるから転職活動が大分楽になるよ

第二新卒(24卒23卒22卒&既卒就活)の就職エージェントを使った感想とか書いたブログあるから貼っておくね…!
https://non.tokyo/an7
第二新卒でどの転職エージェントを使うか迷ってる人向け|AD | nonblog
non.tokyo
April 16, 2024 at 5:14 AM