#藤原映画ログ
あとゴールド・ボーイのサイコパス岡田将生もちょっとメロすぎる。
今アマプラに来てるので見て見て欲しい。これも思ってない展開になって面白かった。少年のクライム・サスペンスです。正直、日本のクライム・サスペンスってあんまりだったんだけど、地面師といい最近の作品かなり面白くて好きになってきたかも。  #藤原映画ログ
March 3, 2025 at 1:21 AM
「ゲット・アウト(2017年)」視聴。
違和感みたいな気持ち悪い演出がずっと上手かった。
中盤に決定的な展開・状況がわかってからも、ストーリーの展開が読めなくて、終盤までどう帰結するのかわからず面白かった。終盤、急に現実離れした展開がありB級っぽい雰囲気になる部分はあるが、それも含めて好きだった。全部ストーリーがわかった上で見ると、序盤の違和感の意味がわかってくる部分があったので見落とし含めていつかもう一回見てもいいかな。 #藤原映画ログ
February 10, 2025 at 4:32 AM
映画「ある男」視聴。
数年前に映画館で予告見て気になってたんだけど、今月でアマプラ配信終了だからやっと見た~。
「結婚した戸籍が一致しない知らない男」についてのストーリーが発展していくミステリーみたいなものを想像していたんだけど、違った。ヒューマンドラマなんだけど、チープなものではなくアイデンティティのようなものが大きなテーマで、幸せとは何か?どんな人生を自分が歩みたいか?というようなことを投げかけてくるような作品。絵作りも含めて、雰囲気は全体的に暗いけど、悲惨という感じではないので最後まですんなり見られた。
人物の奥行きがに深みがあって面白かったな~。 #藤原映画ログ
February 7, 2025 at 4:16 AM
ともだちからモンスターズ・ユニバーシティを勧められたんだけど、入っているサブスク見放題になくて、候補にでてきて評価が高かったのでサクッと視聴。
ありきたりな展開だな~と思っていたし実際そうではあるんだけど、後半の展開が予定調和の中でも予想外な部分があって思ったよりよかった。予想してないものを出されるとやっぱ面白い。ピクサーとかもそうだけど、3Dアニメって見る前までは忌避感あるんだけど見始めたら気にならなくなるのでやんわりとした苦手意識を捨てたい。 #藤原映画ログ
February 5, 2025 at 8:04 AM
感想は描きませんが久しぶりにデトロイト・メタル・シティを見ました。原作が読みたくなったので…。
この元マンガ2007年のこの漫画がすごい!1位なのイカれてる時代すぎるな…いやそのころ私もラウド・パークとか行ってたなと思って…  #藤原映画ログ
January 30, 2025 at 1:25 AM

今日は「黄龍の村」視聴。
B級映画としては最高。エンドロールやオチも含めて好きだった。真面目なホラー見たい人とか、前情報なしでも普通に面白かったな。
演技・アクションも作品として仕上がっていて、違和感をあまり抱くことはなく最後まであっという間だった。ハイテンポな展開が続くけどそれが心地よくてポップコーン片手にもう一回見たいな~~~
#藤原映画ログ
January 24, 2025 at 8:58 AM
「怪物」視聴。
前情報なしで見たけども、面白かった。「怪物だーれだ」っていう印象的なフレーズがタイトルに反映されてんだけど、あんまり合ってないように思う。
序盤の雰囲気がしんどくて昨日と今日に分けて見た。途中からすごく引き込まれたし、総評「良かった」にはなるんだけども、最後が雑なまとめ+みなさんにお任せします系の雰囲気で終わるので、もっとどうにかならなかったのか?変なまとめをするくらいなら一つの出来事にフォーカスしてその後日のシーンの切りぬきをしてほしかったな~…全体として子役も含めモブまで演技力が高いです
#藤原映画ログ
January 23, 2025 at 2:56 AM