皆さんがお持ちの情報を共有するためにハッシュタグを付けての投稿にご協力をお願いします。 AndroidやTalkBackについては #tbjp 、iOSやVoiceOverについては #vojp 、Windowsやスクリーンリーダーについては #pcjp 。 #視覚障害
October 24, 2025 at 11:20 AM
Everybody can reply
【イベント】国立国会図書館「出版物の除外・確認手続に係る説明会(①デジタル化資料送信サービス ②視覚障害者等への全文テキストデータ提供)」〈オンライン/11月25日〉
https://www.ndl.go.jp/jp/event/events/202511pub_seminar.html
https://www.ndl.go.jp/jp/event/events/202511pub_seminar.html
www.ndl.go.jp
October 24, 2025 at 10:16 AM
Everybody can reply
障がい者が講師となる新たな社会理解の試み#兵庫県#神戸市#須磨ユニバーサルビーチプロジェクト#視覚障害者#共生社会
NPO法人が推進する、障がい者の講師による講演活動が注目されています。共生社会を目指すその取り組みとは?
NPO法人が推進する、障がい者の講師による講演活動が注目されています。共生社会を目指すその取り組みとは?
障がい者が講師となる新たな社会理解の試み
NPO法人が推進する、障がい者の講師による講演活動が注目されています。共生社会を目指すその取り組みとは?
news.3rd-in.co.jp
October 24, 2025 at 9:03 AM
Everybody can reply
1 夜のディストピア的なストリートスタイルの地下鉄車内
「視覚障害者誘導用ブロック」が車内に設置されていることからも分かる通り、ここは現実の世界ではない。
異次元でもない。
ゲームの中だ。
プレイヤーであるあなたは、選択した女性キャラクターを操り、この電車で先へ進まなければいけない。
先に何があるのかは分からない。
暗闇の中、蒸気と埃が空気中を渦巻いている。
ホームの電子掲示板には壊れた文字が表示されている:
「SArt is a specisal electoronic ace and rapid team」
Vol.1 / 2025.7.18
#アニメーション #ゲーム
「視覚障害者誘導用ブロック」が車内に設置されていることからも分かる通り、ここは現実の世界ではない。
異次元でもない。
ゲームの中だ。
プレイヤーであるあなたは、選択した女性キャラクターを操り、この電車で先へ進まなければいけない。
先に何があるのかは分からない。
暗闇の中、蒸気と埃が空気中を渦巻いている。
ホームの電子掲示板には壊れた文字が表示されている:
「SArt is a specisal electoronic ace and rapid team」
Vol.1 / 2025.7.18
#アニメーション #ゲーム
October 23, 2025 at 8:29 PM
Everybody can reply
ガッコに導入されるハイテクなセルフレジの機械がまったく使えないと視覚障害をもつ友人が話してて、「愚かな機械!」となった。ハイテクなんだから障害者のニーズくらい汲み取って設計するの簡単だったりしないのかなー。
October 23, 2025 at 3:23 PM
Everybody can reply
1 likes
視覚障害者の方がALTを読み上げにかけるといたずらのような文章のことがあって困っているとポストしていたので、かなり切実な問題だと思っています
October 23, 2025 at 8:08 AM
Everybody can reply
後半の、三十年前の日本留学中には通らなかった砂糖入り緑茶というオーダーが今は受け入れられているというエピソードに続く、マイノリティとしての経験から語ったことが印象深かった。
「チャンスを与えてくれるよう人々を説得するのは決して簡単ではないが、あきらめずにイエスと言ってくれる人を探し続ければいつかは必ずめぐりあえる」
「(集団の中でただ一人の視覚障害者という状況では)自分は周囲の人々が生涯で出会った最初の視覚障害者かもしれない。そうだとすれば、先入観は少ないはずで、自分の振る舞い一つで彼らの価値観を変えられるかもしれない。自分自身が価値を持つために何ができるかを見極めることが重要」
「チャンスを与えてくれるよう人々を説得するのは決して簡単ではないが、あきらめずにイエスと言ってくれる人を探し続ければいつかは必ずめぐりあえる」
「(集団の中でただ一人の視覚障害者という状況では)自分は周囲の人々が生涯で出会った最初の視覚障害者かもしれない。そうだとすれば、先入観は少ないはずで、自分の振る舞い一つで彼らの価値観を変えられるかもしれない。自分自身が価値を持つために何ができるかを見極めることが重要」
October 23, 2025 at 5:28 AM
Everybody can reply
例えば悪魔の絵を書いて、ALTやイラスト内のテキストに「天使です」みたいなことをしてもいいのかな。
ALTは視覚障害の方々に迷惑をかけることになりはするからやりたくはないが。
あるいはイラストつきの文章をPDFにして撒くとか。
ドキュメントなら文章クローリングするよね。
画像でもできるとは聞いてるんやけど。
2/2
ALTは視覚障害の方々に迷惑をかけることになりはするからやりたくはないが。
あるいはイラストつきの文章をPDFにして撒くとか。
ドキュメントなら文章クローリングするよね。
画像でもできるとは聞いてるんやけど。
2/2
October 23, 2025 at 4:58 AM
Everybody can reply
1 likes
視覚障害者がスマートグラスと連動した眼内インプラントで再び読書が可能に - GIGAZINE
news.google.com/rss/articles/CBMib0FVX3lxTE95OEM5b0F3YUVSZWQwYzlWcVdkVnpWNjFYTDM5VF9adUtYMV9WM0J0czZiMU9hZHZIdUFpUzA3WS0zQmF4SFZ5cnRnekFaUDhobTdscTVmYm0weTRqOERUTFdtR2h2NW0tZXl4TF9CRQ?oc=5
news.google.com/rss/articles/CBMib0FVX3lxTE95OEM5b0F3YUVSZWQwYzlWcVdkVnpWNjFYTDM5VF9adUtYMV9WM0J0czZiMU9hZHZIdUFpUzA3WS0zQmF4SFZ5cnRnekFaUDhobTdscTVmYm0weTRqOERUTFdtR2h2NW0tZXl4TF9CRQ?oc=5
October 23, 2025 at 4:09 AM
Everybody can reply
視覚障害者がスマートグラスと連動した眼内インプラントで再び読書が可能に - GIGAZINE
news.google.com/rss/articles/CBMib0FVX3lxTE95OEM5b0F3YUVSZWQwYzlWcVdkVnpWNjFYTDM5VF9adUtYMV9WM0J0czZiMU9hZHZIdUFpUzA3WS0zQmF4SFZ5cnRnekFaUDhobTdscTVmYm0weTRqOERUTFdtR2h2NW0tZXl4TF9CRQ?oc=5
news.google.com/rss/articles/CBMib0FVX3lxTE95OEM5b0F3YUVSZWQwYzlWcVdkVnpWNjFYTDM5VF9adUtYMV9WM0J0czZiMU9hZHZIdUFpUzA3WS0zQmF4SFZ5cnRnekFaUDhobTdscTVmYm0weTRqOERUTFdtR2h2NW0tZXl4TF9CRQ?oc=5
October 23, 2025 at 3:09 AM
Everybody can reply
昨日の深夜、というか今日の午前1時過ぎにポストしたブラウザーベースの Blue Sky クライアント TOKIMEKI で[いいね]の数を読まなくなったという件
今し方開いてみたらちゃんと元通り読めるようになっていて
おまけに今まで[ボタン]としか読まなかったものまでが[引用]と読むようになりびっくり
とかく視覚障害者の環境は大手のデベロッパーでもあまり考慮されないだけに
もし開発者さんがポストを見て修正してくださったのなら心からの感謝です
今し方開いてみたらちゃんと元通り読めるようになっていて
おまけに今まで[ボタン]としか読まなかったものまでが[引用]と読むようになりびっくり
とかく視覚障害者の環境は大手のデベロッパーでもあまり考慮されないだけに
もし開発者さんがポストを見て修正してくださったのなら心からの感謝です
October 23, 2025 at 2:49 AM
Everybody can reply
31 likes
視覚障害者がスマートグラスと連動した眼内インプラントで再び読書が可能に - GIGAZINE
news.google.com/rss/articles/CBMib0FVX3lxTE95OEM5b0F3YUVSZWQwYzlWcVdkVnpWNjFYTDM5VF9adUtYMV9WM0J0czZiMU9hZHZIdUFpUzA3WS0zQmF4SFZ5cnRnekFaUDhobTdscTVmYm0weTRqOERUTFdtR2h2NW0tZXl4TF9CRQ?oc=5
news.google.com/rss/articles/CBMib0FVX3lxTE95OEM5b0F3YUVSZWQwYzlWcVdkVnpWNjFYTDM5VF9adUtYMV9WM0J0czZiMU9hZHZIdUFpUzA3WS0zQmF4SFZ5cnRnekFaUDhobTdscTVmYm0weTRqOERUTFdtR2h2NW0tZXl4TF9CRQ?oc=5
October 23, 2025 at 2:09 AM
Everybody can reply
視覚障害者がスマートグラスと連動した眼内インプラントで再び読書が可能に - GIGAZINE
news.google.com/rss/articles/CBMib0FVX3lxTE95OEM5b0F3YUVSZWQwYzlWcVdkVnpWNjFYTDM5VF9adUtYMV9WM0J0czZiMU9hZHZIdUFpUzA3WS0zQmF4SFZ5cnRnekFaUDhobTdscTVmYm0weTRqOERUTFdtR2h2NW0tZXl4TF9CRQ?oc=5
news.google.com/rss/articles/CBMib0FVX3lxTE95OEM5b0F3YUVSZWQwYzlWcVdkVnpWNjFYTDM5VF9adUtYMV9WM0J0czZiMU9hZHZIdUFpUzA3WS0zQmF4SFZ5cnRnekFaUDhobTdscTVmYm0weTRqOERUTFdtR2h2NW0tZXl4TF9CRQ?oc=5
October 23, 2025 at 1:09 AM
Everybody can reply
視覚障害者がスマートグラスと連動した眼内インプラントで再び読書が可能に - GIGAZINE
news.google.com/rss/articles/CBMib0FVX3lxTE95OEM5b0F3YUVSZWQwYzlWcVdkVnpWNjFYTDM5VF9adUtYMV9WM0J0czZiMU9hZHZIdUFpUzA3WS0zQmF4SFZ5cnRnekFaUDhobTdscTVmYm0weTRqOERUTFdtR2h2NW0tZXl4TF9CRQ?oc=5
news.google.com/rss/articles/CBMib0FVX3lxTE95OEM5b0F3YUVSZWQwYzlWcVdkVnpWNjFYTDM5VF9adUtYMV9WM0J0czZiMU9hZHZIdUFpUzA3WS0zQmF4SFZ5cnRnekFaUDhobTdscTVmYm0weTRqOERUTFdtR2h2NW0tZXl4TF9CRQ?oc=5
October 23, 2025 at 12:09 AM
Everybody can reply
アイエンガーさんは、自身の振る舞い一つで、視覚障害者や少数派に対する他者の先入観や価値観を変えられると強調し、変化を起こすチャンスは誰にでもあると述べている。彼女は1995年の京都での留学時、飲食店で緑茶に砂糖を頼むとできないと言われたが、30年後の2025年には(彼女の望みを尊重して)提供されるようになっていた。このような個人的体験からも、時代の変化の可能性を実感させた。
October 22, 2025 at 11:30 PM
Everybody can reply
1 likes
Blue Skyアプリが視覚障害者のスマホ環境では相当に使い辛いということで使用しているブラウザーベースのクライアント tokimeki.blue
昨日午後から夜にかけて何があったか知らないが、それまで「いいね1」のように読み上げていた「いいね」の数を読み上げなくなり、ただただ「like」だけに
一応手間をかければ確認はできるものの、自分が「いいね」を押しているかどうかもわからないだけにこれはちょっと不便
ちなみに家人に見てもらうと画面には表示されてるとのこと
昨日午後から夜にかけて何があったか知らないが、それまで「いいね1」のように読み上げていた「いいね」の数を読み上げなくなり、ただただ「like」だけに
一応手間をかければ確認はできるものの、自分が「いいね」を押しているかどうかもわからないだけにこれはちょっと不便
ちなみに家人に見てもらうと画面には表示されてるとのこと
October 22, 2025 at 4:39 PM
Everybody can reply
2 reposts
19 likes
2 saves
Twitter三大「○○は△△するための機能じゃない」
・コミュニティノートはパクツイを指摘するための機能じゃない(パクツイによって誤解が生じている場合を除く)
・ALTは隠しメッセージを仕込むための機能じゃない(画像が表示できないときに代わりに表示したり、視覚障害者への画像の説明に用いる)
・コミュニティノートはパクツイを指摘するための機能じゃない(パクツイによって誤解が生じている場合を除く)
・ALTは隠しメッセージを仕込むための機能じゃない(画像が表示できないときに代わりに表示したり、視覚障害者への画像の説明に用いる)
October 22, 2025 at 1:13 PM
Everybody can reply
発達障害の素顔 脳の発達と視覚形成からのアプローチ
https://www.amazon.co.jp/dp/B01C3P4G90?tag=nomimonosns-22
¥495 (48%OFF)
#ad #kindleセール https://x.com/bookcomic_info/status/1980961500601696613/photo/1
https://www.amazon.co.jp/dp/B01C3P4G90?tag=nomimonosns-22
¥495 (48%OFF)
#ad #kindleセール https://x.com/bookcomic_info/status/1980961500601696613/photo/1
October 22, 2025 at 11:44 AM
Everybody can reply
#Windows10 は2025年10月14日でサポートが終了します。
以降も安全に使うためには #Windows11 へのアップグレードもしくは買い替えが必要です。
購入の相談などスラッシュでも対応していますのでお気軽にお問合せいただければと思います。
03-5397-0644 #視覚障害 #ロービジョン #pcjp
以降も安全に使うためには #Windows11 へのアップグレードもしくは買い替えが必要です。
購入の相談などスラッシュでも対応していますのでお気軽にお問合せいただければと思います。
03-5397-0644 #視覚障害 #ロービジョン #pcjp
October 22, 2025 at 11:20 AM
Everybody can reply
10月22日(水)20:00〜20:30
「手話で楽しむみんなのテレビ×はじめましての2人旅 in長崎旅」
Eテレ
www.web.nhk/tv/pl/series...
≪初めて会ったその日から2泊3日の旅へ…。出会うはずのなかった2人の物語≫今回、旅をするのは、全身の色素が少ない難病・アルビノのりり香さんと中国出身のファッションモデル・KIENさん。異国情緒漂う長崎で、紫外線リスクや視覚に障害があるりり香さんをKIENさんがサポートしながらレコード鑑賞や乗馬を体験。濃密な時間を過ごしながら、互いの個性と向き合っていく。新たな気づきに彩られた2人の旅を手話で!!
「手話で楽しむみんなのテレビ×はじめましての2人旅 in長崎旅」
Eテレ
www.web.nhk/tv/pl/series...
≪初めて会ったその日から2泊3日の旅へ…。出会うはずのなかった2人の物語≫今回、旅をするのは、全身の色素が少ない難病・アルビノのりり香さんと中国出身のファッションモデル・KIENさん。異国情緒漂う長崎で、紫外線リスクや視覚に障害があるりり香さんをKIENさんがサポートしながらレコード鑑賞や乗馬を体験。濃密な時間を過ごしながら、互いの個性と向き合っていく。新たな気づきに彩られた2人の旅を手話で!!
×はじめましての2人旅 アルビノ女子×中国出身モデルin長崎旅 | 手話で楽しむみんなのテレビ
【NHK】≪初めて会ったその日から2泊3日の旅へ…。出会うはずのなかった2人の物語≫今回、旅をするのは、全身の色素が少ない難病・アルビノのりり香さんと中国出身のファッションモデル・KIENさん。異国情緒漂う長崎で、紫外線リスクや視覚に障害があるりり香さんをKIENさんがサポートしながらレコード鑑賞や乗馬を体験。濃密な時間を過ごしながら、互いの個性と向き合っていく。新たな気づきに彩られた2人の旅を手...
www.web.nhk
October 22, 2025 at 10:35 AM
Everybody can reply
1 reposts
2 likes
Twitter跡地アプリではALTに書いたことは検索で引っかからないが、青空アプリではALTに書いたことも検索で引っかかるため、青空の方が視覚障害者に対する配慮はしっかりしていると言える。
October 22, 2025 at 10:16 AM
Everybody can reply
8 likes
https://gigazine.net/news/20251021-eye-implant-restore-vision/
視覚障害者向けの眼内インプラント技術が登場しました。
スマートグラスと連携し、視覚情報を電気信号に変換して脳に伝えます。
これにより、再び読書が可能になる可能性があります。
視覚障害者向けの眼内インプラント技術が登場しました。
スマートグラスと連携し、視覚情報を電気信号に変換して脳に伝えます。
これにより、再び読書が可能になる可能性があります。
視覚障害者がスマートグラスと連動した眼内インプラントで再び読書が可能に
老化に伴い発症する加齢黄斑変性(AMD)で視力が低下した人々が、スマートグラスと連動する眼内インプラントで視力を取り戻したことが報告されています。
gigazine.net
October 22, 2025 at 3:24 AM
Everybody can reply
ブルスカの投稿画面のこの説明文とても良いな
October 22, 2025 at 3:01 AM
Everybody can reply
1 likes