先週から亀の歩みで読んでいる本『透析を止めた日』堀川惠子、講談社。
つらすぎて全然読み進められない。これ読んでると朝のコーヒーと一緒に甘いものをばくばく食べるのも辞めようかなと思ってしまう。(著者の夫は糖尿ではなく難病が原因による透析だけど)いま、中年で腎臓を酷使してない人なんていないと思うんですよね……。
読み終えたら全体の感想をつぶやきたい。
@libro.bsky.social
先週から亀の歩みで読んでいる本『透析を止めた日』堀川惠子、講談社。
つらすぎて全然読み進められない。これ読んでると朝のコーヒーと一緒に甘いものをばくばく食べるのも辞めようかなと思ってしまう。(著者の夫は糖尿ではなく難病が原因による透析だけど)いま、中年で腎臓を酷使してない人なんていないと思うんですよね……。
読み終えたら全体の感想をつぶやきたい。
@libro.bsky.social
透析患者の終末期を、患者の配偶者としてつぶさに見てきた手記と、そこに端を発した、同じ境遇にある他の患者さんや医療機関の取り組みを丁寧に取材した両方を見せられる1冊。透析という知識はあるけれど、わたしには幸運にも透析を受けていた家族や身内、友達もおらず、もう20年ばかり前に同じ職場だった男性が、やはり週3回午後からいなくなるのを不思議に思っていたくらい。こんなに壮絶なものだとは知らなかった。溺れるような最期って、どれだけつらいんだろう。
#はるな読書記録2025
『透析を止めた日』堀川 惠子
#読書メーター
bookmeter.com/books/22251928
透析患者の終末期を、患者の配偶者としてつぶさに見てきた手記と、そこに端を発した、同じ境遇にある他の患者さんや医療機関の取り組みを丁寧に取材した両方を見せられる1冊。透析という知識はあるけれど、わたしには幸運にも透析を受けていた家族や身内、友達もおらず、もう20年ばかり前に同じ職場だった男性が、やはり週3回午後からいなくなるのを不思議に思っていたくらい。こんなに壮絶なものだとは知らなかった。溺れるような最期って、どれだけつらいんだろう。
#はるな読書記録2025
『透析を止めた日』堀川 惠子
#読書メーター
bookmeter.com/books/22251928
news.google.com/rss/articles/CBMiWEFVX3lxTE9QajVhNXd3cnhNUUZoWnQwVDVnTXNtTzNsSG1jd2IwY3FfNkFCUGc3RWFqWlJJa2dzNTF3YnFLZS0ycmxuR2poNUhGVldwaklqUjg0UWNFd1I?oc=5
news.google.com/rss/articles/CBMiWEFVX3lxTE9QajVhNXd3cnhNUUZoWnQwVDVnTXNtTzNsSG1jd2IwY3FfNkFCUGc3RWFqWlJJa2dzNTF3YnFLZS0ycmxuR2poNUhGVldwaklqUjg0UWNFd1I?oc=5
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4065342791?ie=UTF8&tag=book_club-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4065342791
リハビリをかねて毎日10分程、あえて文章を読むようにしています。
ここ数日は
『透析を止めた日』堀川惠子著、講談社、2024年
を読んでいます。
book.asahi.com/article/1558...
リハビリをかねて毎日10分程、あえて文章を読むようにしています。
ここ数日は
『透析を止めた日』堀川惠子著、講談社、2024年
を読んでいます。
book.asahi.com/article/1558...
:bluesky_butterfly: 荻上チキ・Session(TBSラジオ) (@session.tbsradio.jp)
2025年2月3日 20:45
"
【ゲスト著作】『透析を止めた日』(堀川惠子、講談社)
「私たちは必死に生きた。しかし、どう死ねばよいのか、それが分からなかった」 […]
人工透析を始めたら,継続して週に何度も何時間も病院で過ごす必要があることも,治療を途中でやめられないことも知らなかった。そして,緩和病棟は特定の病気の人しか入れず,透析患者は余命がわずかでも入れないということも。
前半は大切な夫さんの病気や制度とのたたかいの記録,後半は少しでも穏やかな最期を迎えるためにできることを模索する患者,医療関係の方たちの実践がつづられている。
人工透析を始めたら,継続して週に何度も何時間も病院で過ごす必要があることも,治療を途中でやめられないことも知らなかった。そして,緩和病棟は特定の病気の人しか入れず,透析患者は余命がわずかでも入れないということも。
前半は大切な夫さんの病気や制度とのたたかいの記録,後半は少しでも穏やかな最期を迎えるためにできることを模索する患者,医療関係の方たちの実践がつづられている。
私は透析について無知でした。
終末期の医療やケアのこと、看取りについて考えました。
夫婦の愛と壮絶な闘病記のみならず、医療の課題や希望の道筋も示した1冊です。
私は透析について無知でした。
終末期の医療やケアのこと、看取りについて考えました。
夫婦の愛と壮絶な闘病記のみならず、医療の課題や希望の道筋も示した1冊です。
2025年2月3日 20時台メインセッション 特集「パートナーが透析を止めた日~日本の透析医療と緩和ケアの現状とは」
頭出し>
www.youtube.com/live/jqPPw4Y...
2025年2月3日 20時台メインセッション 特集「パートナーが透析を止めた日~日本の透析医療と緩和ケアの現状とは」
頭出し>
www.youtube.com/live/jqPPw4Y...
一汁三菜おぼん献立
価格 1,540円(税込)
詳細はこちら→ https://a.r10.to/hNV9QA
#Hideka
透析を止めた日
価格 1,980円(税込)
詳細はこちら→ https://a.r10.to/hNMXsq
#堀川惠子
一汁三菜おぼん献立
価格 1,540円(税込)
詳細はこちら→ https://a.r10.to/hNV9QA
#Hideka
透析を止めた日
価格 1,980円(税込)
詳細はこちら→ https://a.r10.to/hNMXsq
#堀川惠子
news.google.com/rss/articles/CBMiWEFVX3lxTE9QajVhNXd3cnhNUUZoWnQwVDVnTXNtTzNsSG1jd2IwY3FfNkFCUGc3RWFqWlJJa2dzNTF3YnFLZS0ycmxuR2poNUhGVldwaklqUjg0UWNFd1I?oc=5
news.google.com/rss/articles/CBMiWEFVX3lxTE9QajVhNXd3cnhNUUZoWnQwVDVnTXNtTzNsSG1jd2IwY3FfNkFCUGc3RWFqWlJJa2dzNTF3YnFLZS0ycmxuR2poNUhGVldwaklqUjg0UWNFd1I?oc=5
5leaf.jp/kindle/B0DLZRKCYH/#a...
5leaf.jp/kindle/B0DLZRKCYH/#a...
⭐️透析を止めた日
https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g00reb4c.dmqpcc30.g00reb4c.dmqpd938/?pc=https%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frk%2F181f2dea5b8f3a09948d66ab4f29688c%2F%3Frafcid%3Dwsc_k_eb_1054537806898079106
#透析
#日
【ブログ更新】
堀川惠子さんの『透析を止めた日』衝撃の告白動画を徹底解説!本当に知るべき真実とは? https://kenko-mosunon.blogspot.com/2025/08/blog-post_92.html
【ブログ更新】
堀川惠子さんの『透析を止めた日』衝撃の告白動画を徹底解説!本当に知るべき真実とは? https://kenko-mosunon.blogspot.com/2025/08/blog-post_92.html
能登半島応援チャリティ小説企画『あえのがたり』(講談社)
堀川惠子『透析を止めた日』(〃)
鈴木結生『ゲーテはすべてを言った』(朝日新聞出版)
能登半島応援チャリティ小説企画『あえのがたり』(講談社)
堀川惠子『透析を止めた日』(〃)
鈴木結生『ゲーテはすべてを言った』(朝日新聞出版)
日本腎臓学会学術総会 [6/20-23、横浜] から「特別演題プログラム」更新の告知。「特別講演:透析を止めた日」を指す?(プログラム中に「特別演題」の文字はなし)。近時話題の書籍著者が講演。
x.gd/1BPtm
日本腎臓学会学術総会 [6/20-23、横浜] から「特別演題プログラム」更新の告知。「特別講演:透析を止めた日」を指す?(プログラム中に「特別演題」の文字はなし)。近時話題の書籍著者が講演。
x.gd/1BPtm