#長福寺城
川勝寺城(京都府京都市西京区)の縄張図
大永七年(1527)の桂川の戦いで細川高国方の武田元光が布陣した。現在の長福寺周辺に比定される。国土地理院地図を基に作図。
September 7, 2025 at 8:39 AM
[BOT] 【長興寺】
宮城県加美町にある真言宗の寺院。元は『長福寺』という名称の大崎氏の祈願寺で「中新田城」の曲輪の内部にあったが、「奥州仕置」による大崎氏の滅亡に伴って廃寺となった。その後、1611年に「龍宝寺」の和尚によって中興開山し現在に至っている。境内には芭蕉句碑などがある。
July 30, 2025 at 11:18 PM
#信長の野望出陣
#名所録
#栃木県編
No.0308 #小山氏城跡

その界隈では #小山三城 ( #祇園城#鷲城#長福寺城 )で認識される事が多いと聞くけれど、出陣では #祇園城 単体での扱いとなる。

訪れた当時は、本丸から南側が整備工事で立入禁止(写真の看板の通りなら現在は見れる筈)。

ただ、再整備事業のイメージイラスト見るに、史跡保存の観点は?…と思う。
May 10, 2024 at 12:58 PM