#陶芸体験
子どもたちと福祉まつり行っていた。下の子がつかれてぐだぐだだったけど、楽しかったらしくよかった。個人的には編み物や陶芸などの販売をもう少し見せてほしかったけど…。点字体験が二人の疲れのピーク&混んでいてできなかったんだけど、また機会はあるでしょう
November 9, 2025 at 4:25 AM
陶芸体験、焼きあがったとの連絡をいただき早速取りにいった!めっちゃ素敵になっていて感動…✨色もいい💕
November 2, 2025 at 11:47 PM
文化の日の本日、ルブラン美夜子さんはうさ公園の広場で開催されている文化の日フェスティバルに行き音楽や絵画などを体験し、一番楽しかった陶芸コーナーで一生懸命陶芸をして前屈みになってしまい危うく耳をろくろに持っていかれそうだったと地味に痛そうな話題を話しながらお天気を伝えています
November 3, 2025 at 1:00 PM
ずっと素敵だな〜と思う陶器をデザインする方がいて、今回なんと陶芸教室をやるというので散々迷ったけど体験教室申し込んでみた!

今日がその1回目 どきどきそわそわ
October 31, 2025 at 11:35 PM
先月の陶芸体験の続き✨
素焼きが終わったとのことで今度は釉薬を塗ってきました~💕
October 30, 2025 at 2:11 AM

「子ども美術館」ゾーンには食/織/染/陶芸などのアトリエがあります。
機織りやレザークラフトの制作体験をやりました。

木立の中には様々な難易度のアスレチックコースがあり、子供たちはずっと飽きずに飛び回っていました。

園内にはカレーやラーメンなどのフードショップやレストランもあり、一日たっぷり遊べました。(終)
October 30, 2025 at 12:44 PM
大田区中央に、熱海山口美術館の姉妹館「山口体験美術館」がオープンします。

本日は、関係者向けの内覧会でした。

草間彌生氏、岡本太郎氏、バンクシー氏の作品など、見どころのある作品が多数展示。

カフェスペースの他、絵付け体験や抹茶体験、陶芸体験も出来ます。

10/29Openです。
October 27, 2025 at 5:54 AM
粘土いいな 最後に触ったの陶芸体験したときだ また触りてー
October 24, 2025 at 10:31 AM
陶芸体験してみたい アクセサリーとか鍵とか置く皿みたいなの作りたいんだ
October 22, 2025 at 12:04 PM
今日は陶芸体験行ってきました❣️
陶芸初体験、美術2という壊滅的不器用な私でもなんとかなったし楽しかったです😊

私1人だったら陶芸体験しようなんて絶対思い付きもしないようなことに誘ってもらえるから人付き合いって大事🌸

明日10/19(日)は豊橋オイルパニックです🍯
事前予約もありがとうございます♪
指名料無料の合言葉は【秋冷の侯】です
October 18, 2025 at 9:24 AM
穏やかな気持ちで陶芸体験行くためにお仕事をつめて頑張っている
October 13, 2025 at 6:57 AM
このたび旦那が還暦を迎えました
それに合わせて娘が旅行を計画してくれて、家族で軽井沢の星のやに2泊して来ました!

豪華な夕食と、食後にサプライズでフルーツ盛り合わせを用意してくれてました!すごいな娘〜

2日目は野鳥の森の散策ツアーに参加したり、陶芸体験したり、月待イベントに参加したり

散策と月待は雨だったせいか参加者がウチだけで、おかげで気兼ねなく楽しめて良かったかも

温泉も1泊目と2泊目で別々の湯♨️に入って満喫♪

夜は娘が持って来てたUNOで眠くなるまでUNOに興じ、思い出深い旅行になりました!
旦那も楽しそうだったし、良かったな〜(^^)
October 13, 2025 at 9:25 AM
深大寺の陶芸体験が4時間待ち・・・?
前はフラっと寄ってできたのに・・・
October 9, 2025 at 2:54 AM
陶芸体験で作ったカレー皿が届いたのではりきってカレー食べた!🍛
September 24, 2025 at 12:04 PM
ぶどう狩りも梨狩りも行きたい山登りしたい海も行きたい浅草とか銀座で美味しいもの食べたい秋の花見に行きたい食べ放題行きたいシャインマスカットのパフェ食べに行きたい美術館も博物館も行きたい焼肉とかラーメン食べに行きたい秋服見に行きたいコストコ行きたい東京駅歩きたい空港で飛行機飛ぶとこ見たいマッサージ行きたい動物カフェ行きたい陶芸体験行きたい本屋さん行きたい芋スイーツ食べたい下北沢の古着屋さん行きたい公園歩きたいお笑いライブ見たい知らない映画観たいでっかいドンキ行きたい業務スーパー行きたいカルディで知らない調味料買いたいホテルのスイーツビュッフェ行きたいプラネタリウム行きたいスカイツリー登りたいのに
September 24, 2025 at 4:34 AM
そういえば陶芸体験のやつもきた
September 15, 2025 at 2:57 AM
常滑焼は体験させてくれるところあって、行ってみたいのよねぇ。箸置きとカフェオレボウルくらいのものを作りたくって。
……って調べたら、かめパンのお店でやっている陶芸体験のやつだった。
気候が良くなって、体調が落ち着いたら行きたいわ。
September 14, 2025 at 6:45 AM
今日は友達が教えている陶芸教室の体験コース✨
夫と二人で参加してきた(^^♪
汚れるから、とエプロンまで用意してくれる行き届いた心配り(#^^#)
粘土も練って準備してくれていた
緊張~と思いつつペダルでろくろを回す(;^ω^)
全員の手が土まみれなので作っている最中の写真は撮れず(;'∀')難しい…💦
September 13, 2025 at 10:33 AM
明日は友達のやっている陶芸教室の体験コースに申し込んだ✨
何作ろうかなぁ……💕
楽しみ~🌸
September 12, 2025 at 10:46 AM
まさか陶芸体験中に婚姻届提出するとは思わないじゃん
July 1, 2024 at 12:30 PM
今日は陶芸体験でスープマグを作ってきた🙌

大学のときの授業で少しろくろを回したことがあったけど、かなり久しぶりだったからめちゃくちや楽しめた𓂃◌𓈒𓐍

2〜3ヶ月後に完成品が届くらしいので出来上がりがとても楽しみ◎
March 3, 2024 at 9:33 AM
私が通ってきた手芸一覧
・レジン
・銀粘土
・編み物
・ミサンガ
・レースあみ(一番苦手)
・縫い物
・羊毛フェルト(一番楽しい)
・ガラス細工(費用がかかりすぎるから体験のみ)
・陶芸(親戚の家で少しだけ)
・ビーズ

やったことがないのは宝石加工と指輪加工くらいかな。
やってみたいけど
November 9, 2024 at 12:05 PM
嬉しい褒め言葉を次々と…!😳✨
ありがとうございます!

陶芸はまた制作体験に行ってみようかと思います(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
March 31, 2024 at 5:19 AM
日本最大級の大登り窯で焼く、陶芸手ひねり体験ペアチケット。思い出に残る特別な体験を二人で楽しんでみませんか?
#楽天市場 #陶芸体験 #滋賀県甲賀市 #ペアチケット #手ひねり
[商品リンク] https://tinyurl.com/298d6ne6
May 25, 2025 at 5:51 PM