Gas Huffer - Album “Janitors of Tomorrow” (1991-1st) [Grunge / Garage Punk]
ガレージパンク系グランジを代表するバンド 初期の作品ということもありメロディよりも荒々しさ重視だが、そのダーティーなガレージサウンドはグランジの一つの形を見せてくれる #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=68em...
ガレージパンク系グランジを代表するバンド 初期の作品ということもありメロディよりも荒々しさ重視だが、そのダーティーなガレージサウンドはグランジの一つの形を見せてくれる #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=68em...
Nisqually
YouTube video by Gas Huffer - Topic
www.youtube.com
September 14, 2025 at 4:56 PM
Gas Huffer - Album “Janitors of Tomorrow” (1991-1st) [Grunge / Garage Punk]
ガレージパンク系グランジを代表するバンド 初期の作品ということもありメロディよりも荒々しさ重視だが、そのダーティーなガレージサウンドはグランジの一つの形を見せてくれる #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=68em...
ガレージパンク系グランジを代表するバンド 初期の作品ということもありメロディよりも荒々しさ重視だが、そのダーティーなガレージサウンドはグランジの一つの形を見せてくれる #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=68em...
Girl Trouble - Album “Hit It or Quit It” (1988-1st) [Grunge / Garage Rock]
原初的なロックンロールとロカビリーとガレージロックをミックスして、80年代シアトル的にダーティーなパンクをまぶしたサウンド なんとも言えないレトロ感が漂う #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=jvia...
原初的なロックンロールとロカビリーとガレージロックをミックスして、80年代シアトル的にダーティーなパンクをまぶしたサウンド なんとも言えないレトロ感が漂う #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=jvia...
Wreckin' Ball
YouTube video by Girl Trouble - Topic
www.youtube.com
August 25, 2025 at 4:33 PM
Girl Trouble - Album “Hit It or Quit It” (1988-1st) [Grunge / Garage Rock]
原初的なロックンロールとロカビリーとガレージロックをミックスして、80年代シアトル的にダーティーなパンクをまぶしたサウンド なんとも言えないレトロ感が漂う #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=jvia...
原初的なロックンロールとロカビリーとガレージロックをミックスして、80年代シアトル的にダーティーなパンクをまぶしたサウンド なんとも言えないレトロ感が漂う #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=jvia...
The Creation - Album "We Are Paintermen" (1967-1st) [Garage Rock / Psychedelic Rock]
サイケ系ガレージバンドだが、比重としては明らかにガレージロックの要素が強く、そこまでサイケ感は強くない ジャリジャリとしたガレージロック特有の攻撃性を楽しめるアルバム #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=jNpw...
サイケ系ガレージバンドだが、比重としては明らかにガレージロックの要素が強く、そこまでサイケ感は強くない ジャリジャリとしたガレージロック特有の攻撃性を楽しめるアルバム #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=jNpw...
Making Time
YouTube video by The Creation - Topic
www.youtube.com
September 4, 2024 at 8:25 PM
The Creation - Album "We Are Paintermen" (1967-1st) [Garage Rock / Psychedelic Rock]
サイケ系ガレージバンドだが、比重としては明らかにガレージロックの要素が強く、そこまでサイケ感は強くない ジャリジャリとしたガレージロック特有の攻撃性を楽しめるアルバム #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=jNpw...
サイケ系ガレージバンドだが、比重としては明らかにガレージロックの要素が強く、そこまでサイケ感は強くない ジャリジャリとしたガレージロック特有の攻撃性を楽しめるアルバム #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=jNpw...
Green Apple Quick Step - Album "New Disaster" (1998-Unreleased 3rd) [Grunge]
そこまで激しくはないが、60年代のサイケ/ガレージをオマージュした90年代的なパンク寄りオルタナサウンドという感じ 今回はややアメリカンロック的な香りも #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=mZfh...
そこまで激しくはないが、60年代のサイケ/ガレージをオマージュした90年代的なパンク寄りオルタナサウンドという感じ 今回はややアメリカンロック的な香りも #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=mZfh...
Green Apple Quick Step - Kid
YouTube video by GreenAppleQSVEVO
www.youtube.com
April 2, 2025 at 3:38 PM
Green Apple Quick Step - Album "New Disaster" (1998-Unreleased 3rd) [Grunge]
そこまで激しくはないが、60年代のサイケ/ガレージをオマージュした90年代的なパンク寄りオルタナサウンドという感じ 今回はややアメリカンロック的な香りも #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=mZfh...
そこまで激しくはないが、60年代のサイケ/ガレージをオマージュした90年代的なパンク寄りオルタナサウンドという感じ 今回はややアメリカンロック的な香りも #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=mZfh...
Nebula - Album "Sun Creature" (1999.3-2ndEP) [Stoner Rock / Desert Rock]
ヘロヘロとした脱力感と疾走感に満ちたガレージ的なストーナー 初期のMudhoneyにかなり近いサウンドでもあり、ガレージ的グランジが好きな人にもいい #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=8L7x...
ヘロヘロとした脱力感と疾走感に満ちたガレージ的なストーナー 初期のMudhoneyにかなり近いサウンドでもあり、ガレージ的グランジが好きな人にもいい #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=8L7x...
Rollin My Way to Freedom
YouTube video by Nebula - Topic
www.youtube.com
March 3, 2025 at 5:21 PM
Nebula - Album "Sun Creature" (1999.3-2ndEP) [Stoner Rock / Desert Rock]
ヘロヘロとした脱力感と疾走感に満ちたガレージ的なストーナー 初期のMudhoneyにかなり近いサウンドでもあり、ガレージ的グランジが好きな人にもいい #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=8L7x...
ヘロヘロとした脱力感と疾走感に満ちたガレージ的なストーナー 初期のMudhoneyにかなり近いサウンドでもあり、ガレージ的グランジが好きな人にもいい #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=8L7x...
The Mono Men - Album "Bent Pages" (1993-B Sides + Best) [Garage Punk / Grunge]
おそらくシングル曲のA面とB面の両方をまとめたアルバム ベーシックなガレージパンクにシアトルグランジ的なダーティーさを合わせたガレージパンク系グランジとなっている #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=pZX7...
おそらくシングル曲のA面とB面の両方をまとめたアルバム ベーシックなガレージパンクにシアトルグランジ的なダーティーさを合わせたガレージパンク系グランジとなっている #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=pZX7...
mono men - burning bush
YouTube video by gab goodfella
www.youtube.com
March 12, 2025 at 5:31 PM
The Mono Men - Album "Bent Pages" (1993-B Sides + Best) [Garage Punk / Grunge]
おそらくシングル曲のA面とB面の両方をまとめたアルバム ベーシックなガレージパンクにシアトルグランジ的なダーティーさを合わせたガレージパンク系グランジとなっている #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=pZX7...
おそらくシングル曲のA面とB面の両方をまとめたアルバム ベーシックなガレージパンクにシアトルグランジ的なダーティーさを合わせたガレージパンク系グランジとなっている #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=pZX7...
The Troggs - Album "The Best of the Troggs" (1967-Best) [Psychedelic Rock / Garage Rock]
初期のストレートなガレージサウンドから、だんだんとサイケ色が強まっていく経過が楽しめる シングル曲が多数含まれていることため、楽曲の質もどれも高い リンク曲の"Wild Thing"は誰もが知ってるかも? #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=gSWI...
初期のストレートなガレージサウンドから、だんだんとサイケ色が強まっていく経過が楽しめる シングル曲が多数含まれていることため、楽曲の質もどれも高い リンク曲の"Wild Thing"は誰もが知ってるかも? #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=gSWI...
The Troggs - Wild Thing
YouTube video by TheTroggsVEVO
www.youtube.com
January 27, 2025 at 5:56 PM
The Troggs - Album "The Best of the Troggs" (1967-Best) [Psychedelic Rock / Garage Rock]
初期のストレートなガレージサウンドから、だんだんとサイケ色が強まっていく経過が楽しめる シングル曲が多数含まれていることため、楽曲の質もどれも高い リンク曲の"Wild Thing"は誰もが知ってるかも? #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=gSWI...
初期のストレートなガレージサウンドから、だんだんとサイケ色が強まっていく経過が楽しめる シングル曲が多数含まれていることため、楽曲の質もどれも高い リンク曲の"Wild Thing"は誰もが知ってるかも? #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=gSWI...
The Sacred Mushroom - Album "The Sacred Mushroom" (1969-1st) [Psychedelic Rock / Blues Rock]
いかにも60年代後半らしい「サイケのフレーバーをまぶしたヘロヘロとした感覚のブルージーなガレージロックバンド」という感じ サイケ的な酩酊感は強くはないが、いかにもあの時代らしい音 #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=cw9H...
いかにも60年代後半らしい「サイケのフレーバーをまぶしたヘロヘロとした感覚のブルージーなガレージロックバンド」という感じ サイケ的な酩酊感は強くはないが、いかにもあの時代らしい音 #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=cw9H...
The Sacred Mushroom - I Don't Like You
YouTube video by Let's Rock!
www.youtube.com
January 29, 2025 at 6:19 PM
The Sacred Mushroom - Album "The Sacred Mushroom" (1969-1st) [Psychedelic Rock / Blues Rock]
いかにも60年代後半らしい「サイケのフレーバーをまぶしたヘロヘロとした感覚のブルージーなガレージロックバンド」という感じ サイケ的な酩酊感は強くはないが、いかにもあの時代らしい音 #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=cw9H...
いかにも60年代後半らしい「サイケのフレーバーをまぶしたヘロヘロとした感覚のブルージーなガレージロックバンド」という感じ サイケ的な酩酊感は強くはないが、いかにもあの時代らしい音 #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=cw9H...
Stone Temple Pilots - Album "Stone Temple Pilots" (2018-7th) [Grunge]
ジェフ・ガット加入後のアルバム 改めて聴くと60年代サイケ/ガレージからの影響が非常に強く、あらゆるスタイルのサイケ/ガレージを昇華したうえで表現しているのが伝わる ジェフのヴォーカルも上手くハマっている #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
www.youtube.com/watch?v=dqIt...
ジェフ・ガット加入後のアルバム 改めて聴くと60年代サイケ/ガレージからの影響が非常に強く、あらゆるスタイルのサイケ/ガレージを昇華したうえで表現しているのが伝わる ジェフのヴォーカルも上手くハマっている #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
www.youtube.com/watch?v=dqIt...
Stone Temple Pilots - Meadow (Official Lyric Video)
You’re watching the official lyric video for "Meadow" from Stone Temple Pilots’ self-titled album released on Rhino Entertainment in 2018. Listen to ‘Stone T...
www.youtube.com
May 18, 2024 at 7:50 PM
Stone Temple Pilots - Album "Stone Temple Pilots" (2018-7th) [Grunge]
ジェフ・ガット加入後のアルバム 改めて聴くと60年代サイケ/ガレージからの影響が非常に強く、あらゆるスタイルのサイケ/ガレージを昇華したうえで表現しているのが伝わる ジェフのヴォーカルも上手くハマっている #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
www.youtube.com/watch?v=dqIt...
ジェフ・ガット加入後のアルバム 改めて聴くと60年代サイケ/ガレージからの影響が非常に強く、あらゆるスタイルのサイケ/ガレージを昇華したうえで表現しているのが伝わる ジェフのヴォーカルも上手くハマっている #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
www.youtube.com/watch?v=dqIt...
Pearl Jam - Album "Vitalogy" (1994-3rd album) [Grunge]
それまでのダークなアメリカンロック的な雰囲気を一定程度継承しつつも、何より目立つのは混乱とぶつけようのない怒り、そしてそれを音楽的にはガレージロック的なザクザク感で表現している 自分としてはこの作品こそが彼らの最高傑作だと思う #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
それまでのダークなアメリカンロック的な雰囲気を一定程度継承しつつも、何より目立つのは混乱とぶつけようのない怒り、そしてそれを音楽的にはガレージロック的なザクザク感で表現している 自分としてはこの作品こそが彼らの最高傑作だと思う #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
March 23, 2024 at 8:06 AM
Pearl Jam - Album "Vitalogy" (1994-3rd album) [Grunge]
それまでのダークなアメリカンロック的な雰囲気を一定程度継承しつつも、何より目立つのは混乱とぶつけようのない怒り、そしてそれを音楽的にはガレージロック的なザクザク感で表現している 自分としてはこの作品こそが彼らの最高傑作だと思う #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
それまでのダークなアメリカンロック的な雰囲気を一定程度継承しつつも、何より目立つのは混乱とぶつけようのない怒り、そしてそれを音楽的にはガレージロック的なザクザク感で表現している 自分としてはこの作品こそが彼らの最高傑作だと思う #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
【ブログ更新】「今日の一枚 2024/4/23~4/27」(洋楽ロック紹介)
fairysbible.com/blog-entry-5...
1曲目はダンサブルな80年代ファンク、2曲目はガレージロック系サイケ、3・4曲目はグランジと今回も目まぐるしく方向性が変わっていきます!(●・ω・)
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
fairysbible.com/blog-entry-5...
1曲目はダンサブルな80年代ファンク、2曲目はガレージロック系サイケ、3・4曲目はグランジと今回も目まぐるしく方向性が変わっていきます!(●・ω・)
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
今日の一枚 2024/4/23~4/27
ということで、今回ものんびりと最近聴いたアルバムを紹介していきます。最初はファンクメタルのプレイリストからなのですが、Funkadelicはファンクメタルではなく、それ以前のファンクロックで「ファンクメタルに大きな影響を与えたバンド」という位置付けですね。4/23Funkadelic - Album
fairysbible.com
July 4, 2024 at 6:31 PM
【ブログ更新】「今日の一枚 2024/4/23~4/27」(洋楽ロック紹介)
fairysbible.com/blog-entry-5...
1曲目はダンサブルな80年代ファンク、2曲目はガレージロック系サイケ、3・4曲目はグランジと今回も目まぐるしく方向性が変わっていきます!(●・ω・)
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
fairysbible.com/blog-entry-5...
1曲目はダンサブルな80年代ファンク、2曲目はガレージロック系サイケ、3・4曲目はグランジと今回も目まぐるしく方向性が変わっていきます!(●・ω・)
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
The Standells - Album "The Best of The Standells" (1984-Best) [Garage Rock / Psychedelic Rock]
60年代ガレージ/サイケバンドのベスト盤 ゴリゴリな攻撃的なガレージサウンドからサイケ色の強いサウンドまで楽しめる リンク曲はもはやパンクロックの先駆的サウンド #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=JFe5...
60年代ガレージ/サイケバンドのベスト盤 ゴリゴリな攻撃的なガレージサウンドからサイケ色の強いサウンドまで楽しめる リンク曲はもはやパンクロックの先駆的サウンド #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=JFe5...
Riot On Sunset Strip
YouTube video by The Standells - Topic
www.youtube.com
January 18, 2025 at 4:53 PM
The Standells - Album "The Best of The Standells" (1984-Best) [Garage Rock / Psychedelic Rock]
60年代ガレージ/サイケバンドのベスト盤 ゴリゴリな攻撃的なガレージサウンドからサイケ色の強いサウンドまで楽しめる リンク曲はもはやパンクロックの先駆的サウンド #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=JFe5...
60年代ガレージ/サイケバンドのベスト盤 ゴリゴリな攻撃的なガレージサウンドからサイケ色の強いサウンドまで楽しめる リンク曲はもはやパンクロックの先駆的サウンド #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=JFe5...
【ブログ更新】「今日の一枚 2024/9/2~9/3」(洋楽ロック紹介)
fairysbible.com/blog-entry-6...
今回は60年代サイケデリックロックからの紹介となります! ややガレージ色が強めのサイケバンドが多めとなっています!
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
#洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
fairysbible.com/blog-entry-6...
今回は60年代サイケデリックロックからの紹介となります! ややガレージ色が強めのサイケバンドが多めとなっています!
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
#洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
今日の一枚 2024/9/2~9/3
さて、今回も最近聴いた洋楽ロックを紹介していきます。今回は60年代のサイケ/ガレージがメインとなっています。9/2The Lemon Pipers - Album “The Lemon Pipers” (1990-Best)[Psychedelic Rock / Psychedelic Pop]全米1位ヒットの“Green Tambourine”で有名な60年代サイケバンドのベスト盤 トータルで見...
fairysbible.com
August 2, 2025 at 4:07 PM
【ブログ更新】「今日の一枚 2024/9/2~9/3」(洋楽ロック紹介)
fairysbible.com/blog-entry-6...
今回は60年代サイケデリックロックからの紹介となります! ややガレージ色が強めのサイケバンドが多めとなっています!
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
#洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
fairysbible.com/blog-entry-6...
今回は60年代サイケデリックロックからの紹介となります! ややガレージ色が強めのサイケバンドが多めとなっています!
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
#洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
The Seeds - Album "A Full Spoon of Seedy Blues" (1967-3rd) [Blues Rock / Psychedelic Rock]
初期の頃とは異なりサイケ色が薄まってブルーズロック色が濃厚に 「ガレージバンド出身のブルーズロック」という感じ ただこれはこれで十分に楽しめるクオリティとなっている #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=zLCY...
初期の頃とは異なりサイケ色が薄まってブルーズロック色が濃厚に 「ガレージバンド出身のブルーズロック」という感じ ただこれはこれで十分に楽しめるクオリティとなっている #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=zLCY...
Moth and the Flame
YouTube video by The Seeds - Topic
www.youtube.com
December 27, 2024 at 4:50 PM
The Seeds - Album "A Full Spoon of Seedy Blues" (1967-3rd) [Blues Rock / Psychedelic Rock]
初期の頃とは異なりサイケ色が薄まってブルーズロック色が濃厚に 「ガレージバンド出身のブルーズロック」という感じ ただこれはこれで十分に楽しめるクオリティとなっている #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=zLCY...
初期の頃とは異なりサイケ色が薄まってブルーズロック色が濃厚に 「ガレージバンド出身のブルーズロック」という感じ ただこれはこれで十分に楽しめるクオリティとなっている #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=zLCY...
The Monkeywrench - Album "Gabriel's Horn" (2008-3rd) [Grunge / Garage Rock]
Mudhoneyのマーク・アーム、スティーヴ・ターナーらによるサイドプロジェクト Mudhoneyよりややブルーズ、ガレージ寄りのサウンド Mudhoney好きの人なら普通にいける #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
www.youtube.com/watch?v=w8Tg...
Mudhoneyのマーク・アーム、スティーヴ・ターナーらによるサイドプロジェクト Mudhoneyよりややブルーズ、ガレージ寄りのサウンド Mudhoney好きの人なら普通にいける #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
www.youtube.com/watch?v=w8Tg...
Low on Air
Provided to YouTube by The Orchard Enterprises Low on Air · Monkeywrench Gabriel's Horn ℗ 2008 Birdman Records Released on: 2008-02-25 Auto-generated by YouTube.
www.youtube.com
May 6, 2024 at 3:33 PM
The Monkeywrench - Album "Gabriel's Horn" (2008-3rd) [Grunge / Garage Rock]
Mudhoneyのマーク・アーム、スティーヴ・ターナーらによるサイドプロジェクト Mudhoneyよりややブルーズ、ガレージ寄りのサウンド Mudhoney好きの人なら普通にいける #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
www.youtube.com/watch?v=w8Tg...
Mudhoneyのマーク・アーム、スティーヴ・ターナーらによるサイドプロジェクト Mudhoneyよりややブルーズ、ガレージ寄りのサウンド Mudhoney好きの人なら普通にいける #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
www.youtube.com/watch?v=w8Tg...
The Fugs - Album "The Fugs" (1966-2nd) [Garage Rock / Psychedelic Rock]
全体的にはオールディーズ風味のする60年代ガレージだが、リンク曲のような大作が時折あったり、フラワームーブメント的テーマを盛り込んだ曲が見られる #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=_CU0...
全体的にはオールディーズ風味のする60年代ガレージだが、リンク曲のような大作が時折あったり、フラワームーブメント的テーマを盛り込んだ曲が見られる #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=_CU0...
Virgin Forest
YouTube video by The Fugs - Topic
www.youtube.com
January 24, 2025 at 7:10 PM
The Fugs - Album "The Fugs" (1966-2nd) [Garage Rock / Psychedelic Rock]
全体的にはオールディーズ風味のする60年代ガレージだが、リンク曲のような大作が時折あったり、フラワームーブメント的テーマを盛り込んだ曲が見られる #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=_CU0...
全体的にはオールディーズ風味のする60年代ガレージだが、リンク曲のような大作が時折あったり、フラワームーブメント的テーマを盛り込んだ曲が見られる #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=_CU0...
Thee Michelle Gun Elephant - ミッドナイト・クラクション・ベイビー youtu.be/-mpkzVuzqjs?... @YouTubeより
ガレージ・ロックイイですねえ
おはようございます
限界看護師の朝は早い。
日光を浴びる→筋トレ→プロテインさてここからどうしたものか
今日も一日ぼちぼちと
#青空ガレージ・ロック部
#青空TMGE部
#青空休日部
ガレージ・ロックイイですねえ
おはようございます
限界看護師の朝は早い。
日光を浴びる→筋トレ→プロテインさてここからどうしたものか
今日も一日ぼちぼちと
#青空ガレージ・ロック部
#青空TMGE部
#青空休日部
Thee Michelle Gun Elephant - ミッドナイト・クラクション・ベイビー
YouTube video by やのシン
youtu.be
August 13, 2024 at 9:45 PM
Thee Michelle Gun Elephant - ミッドナイト・クラクション・ベイビー youtu.be/-mpkzVuzqjs?... @YouTubeより
ガレージ・ロックイイですねえ
おはようございます
限界看護師の朝は早い。
日光を浴びる→筋トレ→プロテインさてここからどうしたものか
今日も一日ぼちぼちと
#青空ガレージ・ロック部
#青空TMGE部
#青空休日部
ガレージ・ロックイイですねえ
おはようございます
限界看護師の朝は早い。
日光を浴びる→筋トレ→プロテインさてここからどうしたものか
今日も一日ぼちぼちと
#青空ガレージ・ロック部
#青空TMGE部
#青空休日部
Spell - Album "Mississippi" (1994-1st) [Grunge / Alternative Rock]
元The Fluidのドラムらによるバンド ガレージパンク系グランジにニューウェイブとDinosaur Jr.をミックスしたようなサウンド ただ全体的に勢いにやや欠けるのが難点 #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
www.youtube.com/watch?v=HwAA...
元The Fluidのドラムらによるバンド ガレージパンク系グランジにニューウェイブとDinosaur Jr.をミックスしたようなサウンド ただ全体的に勢いにやや欠けるのが難点 #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
www.youtube.com/watch?v=HwAA...
Spell - Superstar
Music video by Spell performing Superstar. (C) 1994 The Island Def Jam Music Group
www.youtube.com
May 6, 2024 at 4:35 PM
Spell - Album "Mississippi" (1994-1st) [Grunge / Alternative Rock]
元The Fluidのドラムらによるバンド ガレージパンク系グランジにニューウェイブとDinosaur Jr.をミックスしたようなサウンド ただ全体的に勢いにやや欠けるのが難点 #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
www.youtube.com/watch?v=HwAA...
元The Fluidのドラムらによるバンド ガレージパンク系グランジにニューウェイブとDinosaur Jr.をミックスしたようなサウンド ただ全体的に勢いにやや欠けるのが難点 #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
www.youtube.com/watch?v=HwAA...
Them - Album "Now and Them" (1968.1-4th) [Psychedelic Rock / Garage Rock]
ガレージ色の強いバンドだが、思った以上にサイケ色の強いサウンド インド音楽ぽさが強いものから最もポップなサイケまでかなり幅が広い ガレージ系だがガレージサイケ特有の疾走感は薄め #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=gcO9...
ガレージ色の強いバンドだが、思った以上にサイケ色の強いサウンド インド音楽ぽさが強いものから最もポップなサイケまでかなり幅が広い ガレージ系だがガレージサイケ特有の疾走感は薄め #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=gcO9...
Them - I'm Your Witch Doctor (1967)
YouTube video by Álvar Mayor
www.youtube.com
September 1, 2024 at 6:54 PM
Them - Album "Now and Them" (1968.1-4th) [Psychedelic Rock / Garage Rock]
ガレージ色の強いバンドだが、思った以上にサイケ色の強いサウンド インド音楽ぽさが強いものから最もポップなサイケまでかなり幅が広い ガレージ系だがガレージサイケ特有の疾走感は薄め #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=gcO9...
ガレージ色の強いバンドだが、思った以上にサイケ色の強いサウンド インド音楽ぽさが強いものから最もポップなサイケまでかなり幅が広い ガレージ系だがガレージサイケ特有の疾走感は薄め #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=gcO9...
【ブログ更新】「今日の一枚 2024/9/4~9/5」(洋楽ロック紹介)
fairysbible.com/blog-entry-6...
今回も前回に続いて60年代サイケデリックロックです! ただしややガレージロック系サイケが多かった前回とは違って、今回はサイケフォークが多めとなっています!
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
#洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
fairysbible.com/blog-entry-6...
今回も前回に続いて60年代サイケデリックロックです! ただしややガレージロック系サイケが多かった前回とは違って、今回はサイケフォークが多めとなっています!
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
#洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
今日の一枚 2024/9/4~9/5
ということで、今日も最近聴いた洋楽ロックを紹介していきます。今回も60年代サイケですが、サイケフォークの割合がやや高いです。9/4The Incredible String Band - Album “The Best of 1966-1970” (2002-Best)[Psychedelic Folk]60年代を代表する変態サイケフォークグループのベスト盤 このバンドにベスト盤なる概念が存在する...
fairysbible.com
August 8, 2025 at 4:32 PM
【ブログ更新】「今日の一枚 2024/9/4~9/5」(洋楽ロック紹介)
fairysbible.com/blog-entry-6...
今回も前回に続いて60年代サイケデリックロックです! ただしややガレージロック系サイケが多かった前回とは違って、今回はサイケフォークが多めとなっています!
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
#洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
fairysbible.com/blog-entry-6...
今回も前回に続いて60年代サイケデリックロックです! ただしややガレージロック系サイケが多かった前回とは違って、今回はサイケフォークが多めとなっています!
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
#洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
The 13th Floor Elevators - Album "Absolutely The Best of The 13th Floor Elevators" (2002-Best) [Psychedelic Rock]
ガレージ系サイケの代表的バンド 「ガレージ系サイケってどんなサウンド?」と聞かれれば、まずはこのバンドと呼べるサウンド 彼ら特有のヒュコヒュコ音も大暴れ #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
www.youtube.com/watch?v=JAuT...
ガレージ系サイケの代表的バンド 「ガレージ系サイケってどんなサウンド?」と聞かれれば、まずはこのバンドと呼べるサウンド 彼ら特有のヒュコヒュコ音も大暴れ #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
www.youtube.com/watch?v=JAuT...
You're Gonna Miss Me - Original
Provided to YouTube by The Orchard Enterprises You're Gonna Miss Me - Original · The 13th Floor Elevators Going Up - The Very Best Of ℗ 2006 Charly Records Released on: 2006-04-14 Auto-generated by YouTube.
www.youtube.com
April 23, 2024 at 4:28 PM
The 13th Floor Elevators - Album "Absolutely The Best of The 13th Floor Elevators" (2002-Best) [Psychedelic Rock]
ガレージ系サイケの代表的バンド 「ガレージ系サイケってどんなサウンド?」と聞かれれば、まずはこのバンドと呼べるサウンド 彼ら特有のヒュコヒュコ音も大暴れ #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
www.youtube.com/watch?v=JAuT...
ガレージ系サイケの代表的バンド 「ガレージ系サイケってどんなサウンド?」と聞かれれば、まずはこのバンドと呼べるサウンド 彼ら特有のヒュコヒュコ音も大暴れ #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
www.youtube.com/watch?v=JAuT...
Kings of Leon - Album "Youth and Young Manhood" (2003-1st) [Alternative Rock / American Trad Rock]
音楽性の根幹は完全にガレージパンクをメインにしたオルタナサウンドなのに、そこにルーツロック的な要素が絡む不思議なバンド ガレージパンク meets サザンロック的なごった煮サウンド #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
www.youtube.com/watch?v=uLaJ...
音楽性の根幹は完全にガレージパンクをメインにしたオルタナサウンドなのに、そこにルーツロック的な要素が絡む不思議なバンド ガレージパンク meets サザンロック的なごった煮サウンド #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
www.youtube.com/watch?v=uLaJ...
Kings Of Leon - Molly's Chambers (VIDEO)
Kings Of Leon's official music video for 'Molly's Chambers'. Click to listen to Kings Of Leon on Spotify: http://smarturl.it/KLeonSpot?IQid=KLeonMChAs featur...
www.youtube.com
July 11, 2024 at 7:22 PM
Kings of Leon - Album "Youth and Young Manhood" (2003-1st) [Alternative Rock / American Trad Rock]
音楽性の根幹は完全にガレージパンクをメインにしたオルタナサウンドなのに、そこにルーツロック的な要素が絡む不思議なバンド ガレージパンク meets サザンロック的なごった煮サウンド #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
www.youtube.com/watch?v=uLaJ...
音楽性の根幹は完全にガレージパンクをメインにしたオルタナサウンドなのに、そこにルーツロック的な要素が絡む不思議なバンド ガレージパンク meets サザンロック的なごった煮サウンド #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部
www.youtube.com/watch?v=uLaJ...
Surgery - Album “Shimmer” (1994-2nd) [Grunge]
ノイズロックの流れを汲むグランジバンドだが、このアルバムではノイズロック色は薄く、MudhoneyとThe Fluidをまぜたようなガレージパンク系グランジとなっている #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=NaHH...
ノイズロックの流れを汲むグランジバンドだが、このアルバムではノイズロック色は薄く、MudhoneyとThe Fluidをまぜたようなガレージパンク系グランジとなっている #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=NaHH...
Surgery - "Off the A-List " 1994г.
YouTube video by Сергей Животов
www.youtube.com
September 17, 2025 at 4:06 PM
Surgery - Album “Shimmer” (1994-2nd) [Grunge]
ノイズロックの流れを汲むグランジバンドだが、このアルバムではノイズロック色は薄く、MudhoneyとThe Fluidをまぜたようなガレージパンク系グランジとなっている #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=NaHH...
ノイズロックの流れを汲むグランジバンドだが、このアルバムではノイズロック色は薄く、MudhoneyとThe Fluidをまぜたようなガレージパンク系グランジとなっている #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=NaHH...
The Yardbirds - Album "Roger the Engineer" (1966.7-3rd) [Blues Rock / Psychedelic Rock]
Led Zeppelinの前身として有名なバンド この時点ではハードロック色は特になく、サイケ風味をまぶしたブルーズロックといったスタイルの曲が多い ガレージっぽさもけっこうある #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=UCS8...
Led Zeppelinの前身として有名なバンド この時点ではハードロック色は特になく、サイケ風味をまぶしたブルーズロックといったスタイルの曲が多い ガレージっぽさもけっこうある #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=UCS8...
Happenings Ten Years Time Ago (Mono)
YouTube video by The Yardbirds - Topic
www.youtube.com
September 1, 2024 at 7:17 PM
The Yardbirds - Album "Roger the Engineer" (1966.7-3rd) [Blues Rock / Psychedelic Rock]
Led Zeppelinの前身として有名なバンド この時点ではハードロック色は特になく、サイケ風味をまぶしたブルーズロックといったスタイルの曲が多い ガレージっぽさもけっこうある #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=UCS8...
Led Zeppelinの前身として有名なバンド この時点ではハードロック色は特になく、サイケ風味をまぶしたブルーズロックといったスタイルの曲が多い ガレージっぽさもけっこうある #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=UCS8...
The Music Machine - Album "(Turn On) The Music Machine" (1966-1st) [Psychedelic Rock / Garage Rock]
ガレージロック色のあるサイケバンド ガレージ的な荒々しさが強いがサイケらしい酩酊感も強く、ガレージサイケが好きな人なら確実に気に入る内容 #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=rEiS...
ガレージロック色のあるサイケバンド ガレージ的な荒々しさが強いがサイケらしい酩酊感も強く、ガレージサイケが好きな人なら確実に気に入る内容 #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=rEiS...
The Music Machine - Talk Talk (Official Lyric Video) #RSD17
YouTube video by The Bicycle Music Company
www.youtube.com
February 8, 2025 at 7:30 PM
The Music Machine - Album "(Turn On) The Music Machine" (1966-1st) [Psychedelic Rock / Garage Rock]
ガレージロック色のあるサイケバンド ガレージ的な荒々しさが強いがサイケらしい酩酊感も強く、ガレージサイケが好きな人なら確実に気に入る内容 #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=rEiS...
ガレージロック色のあるサイケバンド ガレージ的な荒々しさが強いがサイケらしい酩酊感も強く、ガレージサイケが好きな人なら確実に気に入る内容 #NowPlaying
#青空洋楽ロック部 #青空ロック部 #洋楽 #洋楽好きと繋がりたい
www.youtube.com/watch?v=rEiS...