劇団えのぐ第十四回公演
『青い傷と紫の嘘』4/16〜20@萬劇場
【チケット】
x.gd/5VfI1
いさむボーイズとか言う立ち位置だそうです
多分青かったり紫だったりするんだと思いますタイトル的に
ご予約お待ちしております!
#劇団えのぐ #青紫嘘 #演劇 #芝居
『青い傷と紫の嘘』4/16〜20@萬劇場
【チケット】
x.gd/5VfI1
いさむボーイズとか言う立ち位置だそうです
多分青かったり紫だったりするんだと思いますタイトル的に
ご予約お待ちしております!
#劇団えのぐ #青紫嘘 #演劇 #芝居
February 16, 2025 at 2:26 PM
劇団えのぐ第十四回公演
『青い傷と紫の嘘』4/16〜20@萬劇場
【チケット】
x.gd/5VfI1
いさむボーイズとか言う立ち位置だそうです
多分青かったり紫だったりするんだと思いますタイトル的に
ご予約お待ちしております!
#劇団えのぐ #青紫嘘 #演劇 #芝居
『青い傷と紫の嘘』4/16〜20@萬劇場
【チケット】
x.gd/5VfI1
いさむボーイズとか言う立ち位置だそうです
多分青かったり紫だったりするんだと思いますタイトル的に
ご予約お待ちしております!
#劇団えのぐ #青紫嘘 #演劇 #芝居
ホワイトと黄色の水彩色鉛筆使ったけど、あとはクサカベのハルモニアだけでどうにかなったぼいに
嘘です 赤っぽい紫の目が作れなくて青紫?青?で誤魔化しました
嘘です 赤っぽい紫の目が作れなくて青紫?青?で誤魔化しました
February 24, 2025 at 11:28 AM
ホワイトと黄色の水彩色鉛筆使ったけど、あとはクサカベのハルモニアだけでどうにかなったぼいに
嘘です 赤っぽい紫の目が作れなくて青紫?青?で誤魔化しました
嘘です 赤っぽい紫の目が作れなくて青紫?青?で誤魔化しました
緋鳥の嘘に咲く花は青紫で花言葉は「笑顔が見たいから」です。あなたが同じ嘘をつく度に咲く花が増えていきます。
#shindanmaker #嘘に咲く花
shindanmaker.com/582807
あら、なんだか素敵(*・ω・)
嘘をつくほど人付き合いがないのだけれどねw
#shindanmaker #嘘に咲く花
shindanmaker.com/582807
あら、なんだか素敵(*・ω・)
嘘をつくほど人付き合いがないのだけれどねw
あなたの嘘に咲く花は、 [名前診断]
あなたの嘘から咲く花はどんなものでしょうね。 | テーマ: 創作,お題,お絵描き | #嘘に咲く花 | 名前診断 - 診断メーカー
shindanmaker.com
March 31, 2025 at 7:27 AM
緋鳥の嘘に咲く花は青紫で花言葉は「笑顔が見たいから」です。あなたが同じ嘘をつく度に咲く花が増えていきます。
#shindanmaker #嘘に咲く花
shindanmaker.com/582807
あら、なんだか素敵(*・ω・)
嘘をつくほど人付き合いがないのだけれどねw
#shindanmaker #嘘に咲く花
shindanmaker.com/582807
あら、なんだか素敵(*・ω・)
嘘をつくほど人付き合いがないのだけれどねw
リンダちゃんに髪の毛をサラツヤ青紫にしてもらったあと、ゆるゆるとお散歩ついでに都電に乗って鬼子母神お参りしたら、唐組の紅テントに遭遇した、当日券のかおるこ発動させるか悩んだけど、帰って来ちゃった🎪
「雨天決行」の文字を見るといつか雨降りのタイミングで来られたらな、って思う (昨夜は大雨ですごかったろうな…テントが嘘みたいにスコンと開く演出、雨の中で観たいじゃないの、夜の鬼子母神の境内と狭かった劇場がいきなり地続きになって、何か通り抜けるみたいな空気になるの、あれは本当に不思議)
「雨天決行」の文字を見るといつか雨降りのタイミングで来られたらな、って思う (昨夜は大雨ですごかったろうな…テントが嘘みたいにスコンと開く演出、雨の中で観たいじゃないの、夜の鬼子母神の境内と狭かった劇場がいきなり地続きになって、何か通り抜けるみたいな空気になるの、あれは本当に不思議)
May 25, 2025 at 6:54 AM
リンダちゃんに髪の毛をサラツヤ青紫にしてもらったあと、ゆるゆるとお散歩ついでに都電に乗って鬼子母神お参りしたら、唐組の紅テントに遭遇した、当日券のかおるこ発動させるか悩んだけど、帰って来ちゃった🎪
「雨天決行」の文字を見るといつか雨降りのタイミングで来られたらな、って思う (昨夜は大雨ですごかったろうな…テントが嘘みたいにスコンと開く演出、雨の中で観たいじゃないの、夜の鬼子母神の境内と狭かった劇場がいきなり地続きになって、何か通り抜けるみたいな空気になるの、あれは本当に不思議)
「雨天決行」の文字を見るといつか雨降りのタイミングで来られたらな、って思う (昨夜は大雨ですごかったろうな…テントが嘘みたいにスコンと開く演出、雨の中で観たいじゃないの、夜の鬼子母神の境内と狭かった劇場がいきなり地続きになって、何か通り抜けるみたいな空気になるの、あれは本当に不思議)