#2000緑
お気に入りのカーディガンがまた安くなってて、緑とオレンジは持ってるんだけど2000円以内にまで値下がりしてたので黄色と黒を購入☺️
最近黄色とかオレンジめっちゃ好き⋯黄色はカラシ色みたいなのがめっちゃ好き
November 8, 2025 at 7:31 AM
おはようございます(:D)┓
【源助橋架道橋】E235系[山手線環状運転100周年/205系復刻]→品川方面、| ᐕ)ノ下は第一京浜、上はゆりかもめ
【新橋駅】E257系5000番台(緑)修学旅行/E257系2000番台(青)踊り子
【東京駅】E261系[サフィール踊り子]伊豆急下田行、東大宮操から到着
10月曇天多い東京( ¨̮ )/
October 20, 2025 at 8:45 PM
あまり叡智過ぎないように、ルクスちゃん( @throwaway-lux-chan.bsky.social )のイラストを作ってみました。

今回のイメージカラーは緑です。

(画像の縮小は行っていません。…まぁ、勝手に2000x2000にされちゃうでしょうけど)

#AIイラスト #ルクスちゃん #よその子
October 17, 2025 at 11:48 AM
▲お土産 #ペナント
「定山渓温泉」(じょうざんけい~、北海道)
札幌市中心部から車で一時間ほどの温泉郷。札幌を代表する観光地のひとつでペナントも数多い。
これは2000年代初めまで販売されていたもの。本体価格250円だった。近代的な温泉街や河童大王の像、ヒグマ(熊牧場)、中山峠の無意根大橋(むいね-, 1969年)など名所を描く賑やかな作品。全長73cm。
[1990~2000年代初期/ #昭和100年 ]
October 3, 2025 at 2:26 AM
▲お土産 #ペナント
「札幌」(北海道)
札幌市のさっぽろテレビ塔。設計は内藤多仲で1956年開業。当地のランドマークのひとつ。
これは2000年代初めに販売された公式のペナント。価格は980円だった。黄色いフリンジを付けて復刻風のアレンジが面白い作品。全長52cm。
[2000年代初期/ #昭和100年 , #平成レトロ ?]
September 27, 2025 at 2:38 AM
ちょっと遠いホムセンの自転車が1番安くて派手な水色15800円、次に安い黒い自転車17800円、近所の自転車屋さんの緑か黒の自転車19800円、悩むな〜。
目立つ色のものを家に置きたくないから水色を抜かして17800円の黒か?と思うんだけど、空気やパンクのメンテナンスのことを考えるとあと2000円くらい積んだ方がいい気もする もう2軒自転車売ってそうなとこもあるからそっちも近々見てみようかな
November 10, 2024 at 4:57 AM
昨日届いたメガミデバイスの緑の子バトルモードが入ってなくてAmazonで購入したんですがこういうポージングできるよのところはバトルモード入ってたんですよね。。紫さんは2000円高いだけでバトルモード入ってたのにー。Amazonは気をつけて使います。とか書きながら中古で昨日今年12月に5年ぶりに発売になる子を買っています。反省してませんね。
May 23, 2025 at 12:07 AM
6月最初の週末、連休に続いての南海だけど今度は高野線へ
鉄道としての終点1つ前に紀伊神谷という秘境駅(1日平均乗降客数1桁)がございまして
まあ清々しいほどになにもないw
高野山側すぐのトンネルを抜けてくる車両を撮るのが目的だったんだが、カメラ設定がガバガバすぎて帰宅後盛大に露出補正を施すこととなる…
@tetsudou.bsky.social
June 17, 2024 at 8:05 AM
1900年の原作で西の魔女は死んだのに2000年代になって出てきたミュージカルで色んな設定を足すなもっと同人誌の顔をしろ西の魔女は死んだし原作は緑ですらないだろいやでもどうしたってDefying GravityとFor Goodは良すぎるしいやそもそも入植者側のパワー系アメリカ人が書いた話でアメリカの家に帰りたい少女がSomewhere over the Rainbowとか歌うのが39年映画版だし僕ぁ、僕ぁね…みたいなことをウダウダ言う大人になってしまった
March 11, 2025 at 12:48 PM
ユニアリの緑サンラクデッキも作りたいんだけどねぇ…

緑サンラク、1枚2000円はバグでしょ
サンラク4枚だけで8000円はだいぶおかしい
(旅狼デッキの作成費用が8000円くらい)
January 17, 2025 at 6:12 PM
今日も沈む太陽引き上げてました このあと2000年代の戦隊のイメージだと(もしかして当時も?)ヒカルがレッドでハヤテがブルーっぽいキャラをしていて彼らが黄と緑なことの意外さを強めに感じる回だった あとギンガルコンってめちゃくちゃボリューミーですよね……
youtu.be/6ZizRVNYldI?...
星獣戦隊ギンガマン 第04話[公式]
YouTube video by 東映特撮YouTube Official
youtu.be
February 8, 2025 at 9:58 AM
青い257(2000番台)と緑の257(5000番台)
河津桜まつり期間中の多客輸送でフル稼働中
伊豆急行線 河津~稲梓間
February 13, 2024 at 7:29 PM
▲お土産 #ペナント
「こどものくに」(宮崎県)
宮崎市の遊園地・レジャーランド。1939年開園。1990〜2000年代には大型遊具を備えた遊園地があった。ペナントは数多い。現: KODOMO NO KUNI, AOSHIMA PICNIC CLUB 。
これは1963年から2000年代まで続いたラクダのアトラクション。当地の様子が興味深い作品。全長73cm。
[1970〜80年代/ #昭和100年
January 7, 2025 at 2:25 AM
blueskyのクリックした時の長さの限界値を知りたいので検証画像を作って投稿してみました。が。結論としては30000まで表示はされるけど、ボケボケになるんやー。なるほど!

赤=2000px、紫=4000px、青=10000px、緑=20000、黒=30000px。 ちなみに黒はクリスタjpg変換限界値です。黒まで切れてないけど赤内でボケている。これは使えないな。
February 15, 2024 at 9:18 AM
椿。
植物図鑑で、今更ながら日本原産の花だと知った。
古事記では「都婆岐」、日本書記では「海石榴」の表記。馴染み深い「椿」は万葉集で初めて登場する(THE
FLOWER JOURNALより www.theflowerjournal.co.jp/news/wakana_... )。江戸時代に品種改良が盛んに行われて、2000種以上が誕生したと知り驚く。現在は5000種を超えている。
大輪の花は勿論、花びらの絨毯がまた楽しい。
#花 #冬 #flower #winter #japan
December 6, 2024 at 2:01 AM
仙台

GU8門⭕️
ISC8電源⭕️
ISC8電源❌
富士見6門2キャントリ⭕️

直前で二乃と対面した+広島がルーナに負けてた為イベント選抜からエクスタシー選抜へ変更

オカ研の強みもわかったが3枚欲しいかと言われたら要らなかった為2枚、自傷融合の強みも捨てきれなかったので1枚採用

めぐる3面が強いのは変わらずなので引ける枚数を増やすために4枚に変更

広島でルーナに負けた為Lv2からバウンスできるように青バウンス

ミラー意識をして2000応援の冬優子を採用、緑発生と美希バーンの相性は良かった為これは正解だった
November 25, 2024 at 12:22 PM
そんなわけでchatGPT
献立◎
議論◎
風俗とか、きちんとした資料がありそうな調べもの◎
語学学習◎
プログラミング◎
誤字脱字チェック〇 2000文字くらいまでじゃないと精度低いらしい
表記ゆれチェック〇
絵の塗り方、クリスタの使い方 〇なんかうまくいかないときもある。
ネタ的アイディア× あまり癖のないお題ならいいかも。
描いたものの工夫など〇 白で縁取りつけたらいいですよとか言ってくれる。くすんだ青と緑のカラーコードとか頼んだら、似たような感じで出してくれる
April 13, 2025 at 2:42 AM
某所スタン

🚩使用
赤紫麦わら - ×
赤紫 ウタ - ○
青黒レベカ - ○ センキュー2000カン′s

緑紫ドフラ触ってこう
November 30, 2024 at 11:55 AM
2日前に緑一荘で麻雀で遊んでた時、メインアバターのLasyusyaを使ってたんだけど、そこに訪れた海外の友人
初めて私の国内使用のアバターをみて昨日JTS14:35ごろjoinしたRagelingZ_暴れ狂うで新しいアバター入手したということで見せてもらったアバターがLasyusya でした
嬉しかったです
House Partyに移動し
2000年代の日本のアニメ談義で盛り上がり、楽しいですね
vrchat.com/home/world/w...
私もアニメは大好きですから
今私がはまってる「薬屋のひとりごと」お薦めした
1stから見ると良い
kusuriyanohitorigoto.jp
June 25, 2025 at 6:33 PM
六花ちゃんは単位結晶ダイヤモンドなので、多分誰とでも自分というものをしっかりもっていれば強くなれると思うんですけど、宇緑四季は「強いですよ」みたいな顔してるけど粉砕すりゃ粉になるし、火がついたら爆散して手がつけられんし、精製するには2000度の灼熱地獄から酸の海にダイブさせる必要あるし、もう六花ちゃんと一緒になってもらうしかないんですよ。すみません、許してください。多分許されないと思う、そんなこと。はい。
May 2, 2024 at 8:33 AM
コレコレ…これが欲しかってん。

最近、こういう角型のLED少なくなってきたのん?
ネット徘徊しても砲弾型ばかりでションボリです。
※送料2000円とかかかるところは除く

本当は緑とか赤とか黄色とかも欲しかってんけど、全く売ってへんかったん…
(´・ω・`)ショボーン

#電子工作
April 13, 2025 at 3:17 AM
久しぶりにルルルンの緑を使いたいのだが、大容量のがなんか割高だな
前は2000円くらいじゃなかったか?
August 21, 2024 at 10:53 PM
【配信するよ】
4/28(月) 20:30〜
「1/8192 6回目」

2択を13回当て続けるだけの簡単なゲームです
開始時間が早いということは試行回数が大幅に増えるということです☝️
緑一色理論で2000回転いくぞ
#Vtuber

今日はYouTube1本で
www.youtube.com/live/_vznYgk...
April 28, 2025 at 11:18 AM
2000オーバーで350勝ち抜けバッジ
緑バッジ

こんな下層に居ないでください
October 27, 2025 at 12:50 PM