November 10, 2025 at 3:47 PM
私、前はHHKB使ってたんですが、会社で貸与されるキーボードと家のキーボードで異なる配列のキーボードを使うストレスが年を経るごとに大きくなったと言う加齢が理由という笑えない話があったりします。
November 10, 2025 at 2:07 PM
私、前はHHKB使ってたんですが、会社で貸与されるキーボードと家のキーボードで異なる配列のキーボードを使うストレスが年を経るごとに大きくなったと言う加齢が理由という笑えない話があったりします。
HHKBのキートップ「藤」
買っちゃった〜〜〜〜〜〜!!!
今持ってる雪と合わせる!!!
買っちゃった〜〜〜〜〜〜!!!
今持ってる雪と合わせる!!!
November 10, 2025 at 10:08 AM
HHKBのキートップ「藤」
買っちゃった〜〜〜〜〜〜!!!
今持ってる雪と合わせる!!!
買っちゃった〜〜〜〜〜〜!!!
今持ってる雪と合わせる!!!
[みんなのケータイ]フォルダブルスマホにPFUのキーボード「HHKB Professional Classic Type-S」でノートPCライクな使い方ができるのか https:// k-tai.watch.impress.co.jp/docs /column/minna/2061510.html # ktai_watch_impress # 周辺機器_アクセサリー # OS # Android # Pixel # Galaxy
Interest | Match | Feed
Interest | Match | Feed
Origin
rss-mstdn.studiofreesia.com
November 9, 2025 at 6:47 PM
あとRainy75pro Blueを買った!!!
一緒にヨドバシに試し打ちしに行ってくれた友達が全員背中を押すオタクだったのがヤバかったけど後悔はありません 何回も打ち比べたけど本当に僅差でproが好みだった
そのあとHHKBも打ってみたんだけどマジで本当に無限に文字が打ちたくなる至高のスコスコ感とキーのみっちりした配置、キーキャップの質感が愛おしすぎて、日本語配列なのも完璧で、2台目を買う日が来るなら確実にHHKBだと思います
一緒にヨドバシに試し打ちしに行ってくれた友達が全員背中を押すオタクだったのがヤバかったけど後悔はありません 何回も打ち比べたけど本当に僅差でproが好みだった
そのあとHHKBも打ってみたんだけどマジで本当に無限に文字が打ちたくなる至高のスコスコ感とキーのみっちりした配置、キーキャップの質感が愛おしすぎて、日本語配列なのも完璧で、2台目を買う日が来るなら確実にHHKBだと思います
November 9, 2025 at 12:25 PM
あとRainy75pro Blueを買った!!!
一緒にヨドバシに試し打ちしに行ってくれた友達が全員背中を押すオタクだったのがヤバかったけど後悔はありません 何回も打ち比べたけど本当に僅差でproが好みだった
そのあとHHKBも打ってみたんだけどマジで本当に無限に文字が打ちたくなる至高のスコスコ感とキーのみっちりした配置、キーキャップの質感が愛おしすぎて、日本語配列なのも完璧で、2台目を買う日が来るなら確実にHHKBだと思います
一緒にヨドバシに試し打ちしに行ってくれた友達が全員背中を押すオタクだったのがヤバかったけど後悔はありません 何回も打ち比べたけど本当に僅差でproが好みだった
そのあとHHKBも打ってみたんだけどマジで本当に無限に文字が打ちたくなる至高のスコスコ感とキーのみっちりした配置、キーキャップの質感が愛おしすぎて、日本語配列なのも完璧で、2台目を買う日が来るなら確実にHHKBだと思います
もしかしたらHHKB Classic だとイメージにあうかもしれん
November 9, 2025 at 4:40 AM
もしかしたらHHKB Classic だとイメージにあうかもしれん
HHKB Studio 使ってて、なんの問題もないんだけど、最近 RimWorld やってて久しぶりにPCゲームにハマると、F1〜キーが単体で欲しいなー⋯って思うことが多くて、
あと何だかんだ個人的に数字入力するときはテンキーで電卓のようにサクサクっと右手で入力したくなることがあるので、ひさしぶりにフルサイズのゲーミングキーボードをポチった
あと何だかんだ個人的に数字入力するときはテンキーで電卓のようにサクサクっと右手で入力したくなることがあるので、ひさしぶりにフルサイズのゲーミングキーボードをポチった
November 7, 2025 at 10:49 PM
HHKB Studio 使ってて、なんの問題もないんだけど、最近 RimWorld やってて久しぶりにPCゲームにハマると、F1〜キーが単体で欲しいなー⋯って思うことが多くて、
あと何だかんだ個人的に数字入力するときはテンキーで電卓のようにサクサクっと右手で入力したくなることがあるので、ひさしぶりにフルサイズのゲーミングキーボードをポチった
あと何だかんだ個人的に数字入力するときはテンキーで電卓のようにサクサクっと右手で入力したくなることがあるので、ひさしぶりにフルサイズのゲーミングキーボードをポチった
HHKBを有線接続したら、入力が安定してワロタ
November 7, 2025 at 12:54 PM
HHKBを有線接続したら、入力が安定してワロタ
数年前に買ったリュックが、Mac Pro13インチとiPad Pro11インチとHHKBとトラックボールマウスとガジェットとイヤホンと財布と鍵と本が数冊入るくらい大容量なのに全然大きく見えないし仕切りやポケットが多いのにシックでお気に入りだったけどついに寿命を迎えてしまった…
November 7, 2025 at 9:55 AM
数年前に買ったリュックが、Mac Pro13インチとiPad Pro11インチとHHKBとトラックボールマウスとガジェットとイヤホンと財布と鍵と本が数冊入るくらい大容量なのに全然大きく見えないし仕切りやポケットが多いのにシックでお気に入りだったけどついに寿命を迎えてしまった…
HHKB with mechanical switches is just mental illness, real HHKB must have Topre switches
November 7, 2025 at 5:17 AM
HHKB with mechanical switches is just mental illness, real HHKB must have Topre switches
HHKBのUS配列とObsidianメモ手入れの相性が良すぎて感動している。Controlキーがいい位置にいる。
November 7, 2025 at 2:01 AM
HHKBのUS配列とObsidianメモ手入れの相性が良すぎて感動している。Controlキーがいい位置にいる。
PFUから桜・山葵・蒲公英に続くカラーキートップ「藤」が出た。きれいだけどもうカラーキーキャップは間に合ってるから個人的にはいらないなぁ😆 (そもそも HHKB Studio 用ぢゃないけど😅)
#HHKB #HHKBStudio
#HHKB #HHKBStudio
November 7, 2025 at 12:52 AM
PFUから桜・山葵・蒲公英に続くカラーキートップ「藤」が出た。きれいだけどもうカラーキーキャップは間に合ってるから個人的にはいらないなぁ😆 (そもそも HHKB Studio 用ぢゃないけど😅)
#HHKB #HHKBStudio
#HHKB #HHKBStudio
HHKB、クセ強キモ配列だけど慣れるとキモチェェェェ(即堕ち2コマ)
November 7, 2025 at 12:50 AM
HHKB、クセ強キモ配列だけど慣れるとキモチェェェェ(即堕ち2コマ)
【新商品】日本の魅力を世界へ伝える「HHKBカラーキートッププロジェクト」第四弾「藤」のキートップセットを発売: 株式会社PFUは、高性能コンパクトキーボードHappy Hacking KeyboardProfessionalシリーズよりHHKBカラーキートッププロジェクト第四弾として「藤」を発売しています。 価格は、8,250円〜 […] #新商品 #HHKB #キーボード
【新商品】日本の魅力を世界へ伝える「HHKBカラーキートッププロジェクト」第四弾「藤」のキートップセットを発売
株式会社PFUは、高性能コンパクトキーボードHappy Hacking KeyboardProfessionalシリーズよりHHKBカラーキートッププロジェクト第四弾として「藤」を発売しています。 価格は、8,250円〜 […]
kcehc.com
November 6, 2025 at 11:04 PM
赤軸初めて触ったけど結構好き
ただhhkbの配列に慣れちゃったからメインキーボードにはなれない
あくまでネットサーフィン用のキーボードだ
ただhhkbの配列に慣れちゃったからメインキーボードにはなれない
あくまでネットサーフィン用のキーボードだ
November 6, 2025 at 3:25 PM
赤軸初めて触ったけど結構好き
ただhhkbの配列に慣れちゃったからメインキーボードにはなれない
あくまでネットサーフィン用のキーボードだ
ただhhkbの配列に慣れちゃったからメインキーボードにはなれない
あくまでネットサーフィン用のキーボードだ
HHKBは長持ちすることもウリの一つなので、なかなか買い替え需要が発生しなくて売る側としては大変だろうなーと思う
何も知らない素人の考えだからアレだけども
何も知らない素人の考えだからアレだけども
November 6, 2025 at 12:48 PM
HHKBは長持ちすることもウリの一つなので、なかなか買い替え需要が発生しなくて売る側としては大変だろうなーと思う
何も知らない素人の考えだからアレだけども
何も知らない素人の考えだからアレだけども
HHKB公式が青空にも来てたのか
フォローしとこ
フォローしとこ
November 6, 2025 at 12:42 PM
HHKB公式が青空にも来てたのか
フォローしとこ
フォローしとこ
【お知らせ💡】
HHKBカラーキートッププロジェクト第四弾「藤」のキートップセットを発売
本プロジェクトは、HHKBを通して日本の魅力をグローバルに発信・提供することを目的としています。
第四弾は、しなやかな美しさと優雅さが魅力の日本の伝統的な花「藤」をイメージしたキートップセットを数量限定で発売します。
詳しくはこちらをご覧ください↓
happyhackingkb.com/jp/news/2025...
HHKBカラーキートッププロジェクト第四弾「藤」のキートップセットを発売
本プロジェクトは、HHKBを通して日本の魅力をグローバルに発信・提供することを目的としています。
第四弾は、しなやかな美しさと優雅さが魅力の日本の伝統的な花「藤」をイメージしたキートップセットを数量限定で発売します。
詳しくはこちらをご覧ください↓
happyhackingkb.com/jp/news/2025...
「HHKBカラーキートッププロジェクト」第四弾「藤」のキートップセットを販売 | PFU
HHKB Professionalシリーズ向けの「藤」のキートップを数量限定で販売します
happyhackingkb.com
November 6, 2025 at 12:37 PM
【お知らせ💡】
HHKBカラーキートッププロジェクト第四弾「藤」のキートップセットを発売
本プロジェクトは、HHKBを通して日本の魅力をグローバルに発信・提供することを目的としています。
第四弾は、しなやかな美しさと優雅さが魅力の日本の伝統的な花「藤」をイメージしたキートップセットを数量限定で発売します。
詳しくはこちらをご覧ください↓
happyhackingkb.com/jp/news/2025...
HHKBカラーキートッププロジェクト第四弾「藤」のキートップセットを発売
本プロジェクトは、HHKBを通して日本の魅力をグローバルに発信・提供することを目的としています。
第四弾は、しなやかな美しさと優雅さが魅力の日本の伝統的な花「藤」をイメージしたキートップセットを数量限定で発売します。
詳しくはこちらをご覧ください↓
happyhackingkb.com/jp/news/2025...
僕はF1-8X v2とAgar EC(レアキャラ枠)、HHKB Pro Hybridの静音非静音(Agarとの比較用)を持っていこうと思います
November 6, 2025 at 6:13 AM
僕はF1-8X v2とAgar EC(レアキャラ枠)、HHKB Pro Hybridの静音非静音(Agarとの比較用)を持っていこうと思います
高雅な藤色で魅了するHHKBカラーキートッププロジェクト第四弾の発表#PFU#藤#HHKBカラー
日本の美を体現した新しいHHKBカラーキートップ『藤』が発売。しなやかで優雅なデザインがデスクを彩ります。
日本の美を体現した新しいHHKBカラーキートップ『藤』が発売。しなやかで優雅なデザインがデスクを彩ります。
高雅な藤色で魅了するHHKBカラーキートッププロジェクト第四弾の発表
日本の美を体現した新しいHHKBカラーキートップ『藤』が発売。しなやかで優雅なデザインがデスクを彩ります。
news.3rd-in.co.jp
November 6, 2025 at 3:10 AM
久しぶりにHHKBを引っ張り出したけど、ッターンを小指でやるから一日使ってると痛くなってくるなぁ…
November 5, 2025 at 12:03 PM
久しぶりにHHKBを引っ張り出したけど、ッターンを小指でやるから一日使ってると痛くなってくるなぁ…
hhkb studio使ってる人いたら所感を知りたい
November 5, 2025 at 6:43 AM
hhkb studio使ってる人いたら所感を知りたい
<a href="https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/miura/2059909.html" class="hover:underline text-blue-600 dark:text-sky-400 no-card-link" target="_blank" rel="noopener" data-link="bsky">pc.watch.impress.co.jp/doc...
【三浦優子のIT業界通信】 2026年で30周年を迎えるHHKBはどんな未来を夢見るのか?
【三浦優子のIT業界通信】 2026年で30周年を迎えるHHKBはどんな未来を夢見るのか?
【三浦優子のIT業界通信】 2026年で30周年を迎えるHHKBはどんな未来を夢見るのか?
pc.watch.impress.co.jp
November 5, 2025 at 6:22 AM
<a href="https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/miura/2059909.html" class="hover:underline text-blue-600 dark:text-sky-400 no-card-link" target="_blank" rel="noopener" data-link="bsky">pc.watch.impress.co.jp/doc...
【三浦優子のIT業界通信】 2026年で30周年を迎えるHHKBはどんな未来を夢見るのか?
【三浦優子のIT業界通信】 2026年で30周年を迎えるHHKBはどんな未来を夢見るのか?