#platform3
今日は水上文さんとともに名古屋で登壇だったので久々に『クィアのカナダ旅行記』を読み返していました。

一冊の本をめぐり、こんなにも長期にわたりイベントをやらせていただいたのは(しかも7回!)初めての経験でした。東京以外で3回やれたのもとても嬉しいことでした。お声がけくださった全ての書店さんに感謝。
October 25, 2025 at 2:26 PM
Platform3 부스를 찾아주이소..
October 11, 2025 at 12:38 PM
『ポストヒューマニズムデザイン』のイベント、東中野のplatform3(@plat_form3)にて本日19時~です! 本書の入口や重要なエッセンスの部分を簡単に話す予定なので、はじめて本書を知ったという方でもお気軽にどうぞ!オンライン配信もあります。ご予約は以下から 
peatix.com/event/4579107
【会場参加あり】企画・翻訳・デザイン『ポストヒューマニズムデザイン』ができるまで
イベント概要 書籍『ポストヒューマニズムデザイン―私たちはデザインしているのか?』(著:ロン・ワッカリー 訳:森一貴、水上優、比嘉夏子 原題: "Things We Could D...
peatix.com
October 3, 2025 at 6:40 AM
今週末!platform3にて、絵本「みんなのいろいろ」のトークショーに出ます!
ぜひ来てね🙏
ご予約はこちらから↓

peatix.com/event/457874...
みんなのいろいろ 絵本読み聞かせ&「ちょっと話してみませんか」
みんなのいろいろ 絵本読み聞かせ&「ちょっと話してみませんか」を開催します!オリジナルの絵本を片手に、ホストの清水文太さん、下山田志帆さん、そしてゲストのイシヅカユウさんと「ちょっ...
peatix.com
September 24, 2025 at 2:44 PM
8月16日(土)夜に東中野・platform3で開催されたイシヅカユウさんと木村哲也さんによる『どこかの遠い友に——船城稔美詩集』刊行記念イベントをスタッフの皆様が再現(復元)してくれました。販売期限は11月19日23:00まで。ぜひチェックしてみてください。この週末に視聴いただくのもよろしいかと!
peatix.com/event/4585350
September 19, 2025 at 1:52 PM
platform3という書店で『ポストヒューマニズムデザイン』の刊行イベントをします。訳者の水上優さんと装幀デザイナーの木下悠さんと何となく参加することになった編集Nの3人で話します! 書籍のつくり方やデザインのあり方に興味のある方はお気軽にご参加ください~!
peatix.com/event/457910...
【会場参加あり】企画・翻訳・デザイン『ポストヒューマニズムデザイン』ができるまで
イベント概要 書籍『ポストヒューマニズムデザイン―私たちはデザインしているのか?』(著:ロン・ワッカリー 訳:森一貴、水上優、比嘉夏子 原題: "Things We Could D...
peatix.com
September 17, 2025 at 8:05 AM
2.1 Platform3
数年ぶりにとんこつさんに会えた🥰
February 2, 2025 at 1:01 AM
東京であれば、新代田のエトセトラブックスが良かったです!あと、platform3というお店が東中野にあるらしく、今度行ってみたいなと思っているところです!わたしも詳しいと言えるほどでもなく、すでにご存知だったらすみません〜😹
March 8, 2025 at 4:24 PM
東中野の独立系書店platform3さんにお邪魔して、大好きなバンコクの作家KOONGさんの本を。
September 20, 2024 at 9:05 AM
4月19日は『なかよしビッチ生活』を刊行するとれたてクラブさんのお疲れ会があります!今日はplatform3でみんなでダンスレッスンしてきました(あとトークの打ち合わせ)。当日までにもっと練習します!
toretateotukare.peatix.com
『なかよしビッチ生活』おつかれ会
イベント概要2025年4月11日(金)にエトセトラブックスより『なかよしビッチ生活』を刊行するとれたてクラブさん。(過酷だったであろう)執筆を労うための「おつかれさま会」を東中野の... powered by Peatix : More than a ticket.
toretateotukare.peatix.com
March 31, 2025 at 1:54 PM
〈こうした作品が残されていることは、非常に重要だと思う。「ハンセン病療養所の中の性的マイノリティが書いた詩」と聞いた時、壮絶な悲しみや、抑圧を拒絶する厳しさを期待しなかっただろうか。「客たち 全部と/ファックしている/私……」という一節と出会うことを予想しただろうか?〉

『共感と距離感の練習』著者で文筆家の小沼理さんも書いてくれたとおり、良い意味で期待を裏切られる読書体験になると思います。platform3の常連さんたちには特に知ってほしい詩人。そしてふだん詩集を買わない/詩を読まない人にこそおすすめしたいイベント...!
note.com/kashiwashobh...
August 8, 2025 at 1:02 PM
初めてプライドに参加した。platform3のブースで『クィアのカナダ旅行記』を買った。すでに購入済みのzineもあって、嬉しくてお店の人に許可ももらって写真を撮らせてもらった。
June 8, 2025 at 12:54 PM
platform3(東京) 3人で開いた東中野のオルタナティブ書店「人が集まれる場所にしたい」

〈各地のこだわりの書店を訪ねる連載「本屋は生きている」。今回は東京・東中野の「platform3」へ。JR中央線の夜の車窓から見える明かりに惹かれ、ビルの階段を4階まで上ったところに、海外のイベントで意気投合した3人が「人が集まれる場所にしたい」と共同で運営する店がありました〉
book.asahi.com/article/1554...
platform3(東京) 3人で開いた東中野のオルタナティブ書店「人が集まれる場所にしたい」|好書好日
各地のこだわりの書店を訪ねる連載、今回は東京・東中野の「platform 3」へ。JR中央線の夜の車窓から見える明かりに惹かれ、ビルの階段を4階まで上ったところに、海外のイベントで意気投合した3人が「人が集まれる場所にしたい」と共同で...
book.asahi.com
December 18, 2024 at 1:41 AM
「大友良英のみやげ話―中国・アジア、地べたの音楽家たちのこれから」
話し手:大友良英、山本佳奈子
日時:2025年6月7日(土)20:00〜(19:40開場)
会場:platform3
yamamotokanako.hatenablog.com/entry/2025/0...
イベント【大友良英のみやげ話 ― 中国・アジア、地べたの音楽家たちのこれから】於:東中野pratform3 - 別冊Offshore / 山本佳奈子のblog
「大友良英のみやげ話―中国・アジア、地べたの音楽家たちのこれから」話し手:大友良英、山本佳奈子日時:2025年6月7日(土)20:00〜21:30頃(19:40開場)会場:platform3 https://x.com/plat_form3 https://www.instagram.com/plat_form3/ オフショアの山本が、音楽家の大友良英さんに、最近ツアーで訪問した中国やアジアの「み...
yamamotokanako.hatenablog.com
April 18, 2025 at 8:10 AM
Message 001 from Platform3
April 24, 2025 at 11:25 AM
『売男日記』はplatform3の潟見さんがTBSラジオのアトロクに出た際にもレコメンされてます(14:30ごろから!)。聞いてみてください🌞

🎧Apple Podcast
podcasts.apple.com/jp/podcast/%...

🎧Spotify
open.spotify.com/episode/70PH...
アジア圏のクィアな本やZINEを取り揃える「platform3」(東中野)
ポッドキャストのエピソード · アフター6ジャンクション 2 · 2025/02/18 · 32分
podcasts.apple.com
May 13, 2025 at 10:49 AM
platform3そのうち行きたいなーと思ってたところなのにそうなんか……。
May 22, 2025 at 11:48 AM
東中野にあるPlatform3に行ってきた。良い本ばかりですごく良かった〜!
March 7, 2025 at 8:32 AM
【取り扱い情報 6/2現在(敬称略)】
・リバーブックス(静岡県沼津市)
・本と喫茶 サッフォー(茨城県つくば市)
・本屋lighthouse(千葉市花見川区)
・忍書房(埼玉県行田市)
・銀座蔦屋書店(東京都中央区)
・東京堂書店 神田神保町店(東京都千代田区)
・platform3(東京都中野区)
・そぞろ書房(東京都杉並区)
・今野書店(東京都杉並区)
・本屋B&B(東京都世田谷区)
・マルジナリア書店(東京都府中市)
・ポルペニールブックストア(神奈川県鎌倉市)
・【入荷予定】有隣堂キュービックプラザ新横浜店(横浜市港北区)
・Green Bench Books(長野県安曇野市)
June 2, 2025 at 10:54 AM
あと東中野の書店・platform3、売ってたクラフトコーラを(へ〜せっかくだし…)と思って何気なく買ったらすごく良くて、お店の方に"めちゃ美味いですね!"と興奮して話してしまったが、
調べたらそもそもすごく有名なメーカーだった、伊良コーラ!俺が無知なだけ笑
August 30, 2025 at 10:49 PM
先日。loneliness books カタミさんたちの運営する東中野のスペース platform3 にて『売男日記』復刊記念、ハスラーアキラさんと北丸雄二さんのトークに参加。アキラさんがセックスワーカーとして出会ったお客さんのことを書き連ねた穏やかな日記は登場人物が目に浮かぶよう。すぐに読み終えちゃいました。
January 16, 2025 at 9:04 AM
platform3さんのポッドキャストにゲスト出演させていただきました!ありがとうございます!!
東中野の駅すぐにあるplatform3さんは、とても居心地の良い素敵な本屋さんです!

東中野の三番線から #19 書肆喫茶moriさんゲスト回 youtu.be/nf5jDsVTEGM?...
東中野の三番線から #19 書肆喫茶moriさんゲスト回
YouTube video by platform3
youtu.be
August 7, 2025 at 7:25 AM
「SFと考える、おじさんのケアの可能性」
platform3さん、とても素敵な本屋さんなので、足を運べるという方はぜひ会場でご参加ください‼️
そして会場チケットは数に限りがありますので(すぐに埋まることはないと思いますが)気になる方はお早めにお申し込みくださいませ。
【トークイベント】
SFと考える、
おじさんのケアの可能性

📅6/29(日)19:00~
📍platform3(東京・東中野)/配信
🗣️倉田タカシさん、友田とんさん、潟見陽さん(loneliness books)

おじさんと男らしさの呪縛について、ゆっくり考えてみませんか。

⬇️詳細⬇️
ojisan-event.peatix.com
SFと考える、おじさんのケアの可能性
SFの雑誌『Kaguya Planet』「おじさん」特集刊行記念イベントを開催!   Kaguya Booksから年に4回刊行しているSFの雑誌『Kaguya Plane...
ojisan-event.peatix.com
June 16, 2025 at 10:50 AM
柏書房『どこかの遠い友に―船城稔美詩集』刊行記念イベント
ぜひご参加くださーい!

8/1(金) 荒井裕樹さん twililight(三軒茶屋)【終了】

8/16(土) イシヅカユウさん platform3(東中野)
peatix.com/event/4499741

9/5(金) 小沼理さん twililight(三軒茶屋)
peatix.com/event/4518238
August 9, 2025 at 12:45 AM