セメントTHING
@cementthing.bsky.social
1.7K followers 1.5K following 2.5K posts
やおい性無機物 連絡は以下のアドレスまでお願いします [email protected] 書いたもの: http://linktr.ee/cementthing 各SNSまとめ: http://lit.link/cementthing
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
cementthing.bsky.social
【告知】

明日新アルバム『The Life of a Showgirl』の発売を控えた、テイラー・スウィフトの“The Life=人生”をまとめた記事を書きました!

自分でも書いていてここまでコンスタントにヒット曲を出していたのか……と驚いたというか、改めて規格外のキャリアすぎるなと実感しました。ぜひ!
ザ・ライフ・オブ・テイラー・スウィフト:新作『The Life of a Showgirl』発売までの軌跡
テイラーにとって12作目のスタジオ・アルバムの発売を記念して、彼女のこれまでの軌跡をライターのセメントTHINGさんにまとめていただきました。
www.udiscovermusic.jp
cementthing.bsky.social
Y2Kの「感覚」の再現という点ではこれがぶっちぎっているな

PinkPantheress - Nice to Know You + Sugababes (Official Audio)
youtu.be/fDXcq6aZqQU?...
PinkPantheress - Nice to Know You + Sugababes (Official Audio)
YouTube video by Pinkpantheress
youtu.be
cementthing.bsky.social
あれ私です〜

・パフォーマンスは建物の間の渡り廊下で行われていたが、そこはまさにA地点からB地点へ行くという「プロセス」の場である。同時に今回のパフォーマンスはある身体が落下に至るまでの「プロセス」が引き延ばされる様子が描かれており、その相乗効果が表現の「宙吊り」感を強めていた。この場と表現の呼応関係は意図したものだったのか?

という質問でした。

本人曰く言われて気づいたがそのような関係が成立するのはその通りだと思う、今回の場はいくつか提案されたなかで選んだのだが、やはり直感的な「ここはよくない」、「ここならいける」という場に対する感じ方の違いがある……とのことでした!
cementthing.bsky.social
福岡でもそういう街宣の予定がある、とこの前知って心がざわついていたのですが、まさかその後こんなことになっていたとは……と驚いてしまいました。全国規模で広まるのは一瞬ですね。生活圏内なのでけっこう精神的に削られます……ですね、嘆かわしいことですが、少しでもなにかできることがあれば……頑張っていきましょう……
cementthing.bsky.social
パキスタン料理の全国的な名店「マルハバ」のランチを食べにこのあたりに定期的に通ってる(あと県立図書館も近い)のでショックというか、見覚えのある場所でこんなことが起きてしまって本当に悲しい……またここ行って食べて応援しよ

ハラールフードマルハバ(福岡・箱崎)|福岡随一のパキスタン料理の名店
search-ethnic.com/gourmet/marh...
ハラールフードマルハバ(福岡・箱崎)|福岡随一のパキスタン料理の名店
福岡市東区筥松にあるパキスタン料理のお店『ハラールフードマルハバ』。カラチ出身のパキスタン人店主が作るお料理は、パキスタンのお母さんから学んだ家庭料理。いただいた2品。マトンがごろごろ入った「マトンビリヤニ」も、奥深いお味で鮮烈な辛さの「チキンマサラ」も、抜群の美味しさでした★
search-ethnic.com
cementthing.bsky.social
これこんな大騒ぎになっていたのか……しかも放生会の最中……

「地元住民: うん。地元の人間の話、聞かないもんね。どういう風に今まで一緒にやってきたか、知らないし。ちゃんと普段、しっかり一緒に暮らしているからね。たまたまネットでバズったのに目をつけて、そこに抗議に行こうとしているんだけど、道具に使ってんだよね、自分たちの主張の」

イスラム教徒へのヘイト街宣が“福岡の三大祭”で…「祭礼汚す愚行」批判
rkb.jp/contents/202...
イスラム教徒へのヘイト街宣が“福岡の三大祭”で…「祭礼汚す愚行」批判 - RKB毎日放送
radiko podcastで聴く 聞くに堪えないイスラム教徒へのヘイト街宣が、福岡市で初めて繰り広げられました。よりによって、その場所は伝統の秋祭り会場のすぐ近く。RKB毎日放送の神戸金史解説委員長
rkb.jp
cementthing.bsky.social
てか地味にコミュニティシネマフェスティバルの一環で『1000年刻みの日時計 牧野村物語』やるやんけ!!!
cementthing.bsky.social
というか11月はボリビアのウカマウ集団特集上映の巡回もあるし、小田香も来るし、コミュニティシネマフェスティバルvol.1 日韓映画館の旅(後で東京でもやるらしいです)もあるし、盛りだくさんすぎる

「コミュニティシネマフェスティバルvol.1~日韓映画館の旅~」開催決定!
jc3.jp/wp/ccfes01-1/
「コミュニティシネマフェスティバルvol.1~日韓映画館の旅~」開催決定! | Japan Community Cinema Center
コミュニティシネマセンターでは、この秋、新しい映画祭「コミュニティシネマフェスティバル」を開催します! &nb
jc3.jp
cementthing.bsky.social
嘘!チャン・リュル監督が福岡にきて、福岡市総合図書館映像ホール・シネラで講演する!!!!

福岡ユネスコ・アジア文化講演会
「私が影響を受けた日本映画」
11月30日(日)
◎観覧料(事前申込、当日とも) 
一般=1,000円/学生・留学生=500円
http://www.cinela.co...
Reposted by セメントTHING
tabixgogo.bsky.social
フランス人は10兆着しか服を持たない
cementthing.bsky.social
このネタ英訳バッド・バニーカバー(歌詞の内容自体は実は嘘ではない)を聴くまで、バッド・バニーのことをよくわかってなかったゥチ……Kim Vaniaさんの和訳と同じバイブスを感じるわ……

youtu.be/hw4bZB5Kfg0?...
CLuBbInG (EoO)
YouTube video by Mike Dupp - Topic
youtu.be
cementthing.bsky.social
「自分のルーツの文化だけれども、それを見下す人たちが社会の権力を握っているとき、人はしばしば多数派のものの見方や文化に合わせて生きることを選ぶのです。それが、その社会で生き延びる方法だ、と考えるのですね」

戦争したい人に利用されないように 「大東亜共栄圏」サイパンの記憶
digital.asahi.com/articles/AST...
戦争したい人に利用されないように 「大東亜共栄圏」サイパンの記憶:朝日新聞
■Re:Ron特集「考えてみよう、戦争のこと」シンガーソングライター、文筆家 寺尾紗穂さん 最近「日本は人種差別をやめようと立ち上がった最初の国だ」という意見をネットで見かけます。第1次世界大戦後のパ…
digital.asahi.com
Reposted by セメントTHING
reronasahi.bsky.social
音楽家・文筆家の寺尾紗穂さんが10月25日、朝日地球会議2025のRe:Ronセッションに登壇し、文筆家の榎本空さん、作家の永井玲衣さんと語り合います。
#リロン 特集「考えてみよう、戦争のこと」で8月に配信した寺尾さん寄稿を明日15:15まで全文お読みいただけます。
digital.asahi.com/articles/AST...
戦争したい人に利用されないように 「大東亜共栄圏」サイパンの記憶:朝日新聞
■Re:Ron特集「考えてみよう、戦争のこと」シンガーソングライター、文筆家 寺尾紗穂さん 最近「日本は人種差別をやめようと立ち上がった最初の国だ」という意見をネットで見かけます。第1次世界大戦後のパ…
digital.asahi.com
cementthing.bsky.social
#全文写経号泣 

無重力無駄な恋
指3本分のハイボール濃いね
寝言言いながらライン送るトイレで
言わないさみしいのは、最後の砦
無課金の顔なら盾ないお尻
丸出し心 自撮り確認事実
海より落ち着く水槽imma お魚
痩せれるかな1日1回、逆立ち

柴田聡子 & Elle Teresa | Satoko Shibata & Elle Teresa - ときめき探偵 feat. Le Makeup _ Official Audio
youtu.be/DM9BwB9Gvi4?...
柴田聡子 & Elle Teresa | Satoko Shibata & Elle Teresa - ときめき探偵 feat. Le Makeup _ Official Audio
YouTube video by 柴田聡子 | Satoko Shibata
youtu.be
cementthing.bsky.social
リオ・デ・ジャネイロからクラリネット奏者のJoana Queirozがきて角銅真実と京都メトロで10月28日(火)にライブをするらしいわ!?

FRUE Presents
Joana Queiroz & 角銅真実 / 井上園子

Date:28 Oct
Time:Open 18:30 / Start 19:30
Lineup:
Joana Queiroz & 角銅真実
井上園子
Ticket:ADV:¥4,500+1D / U-23:¥2,500+1D
shop.frue.jp
FRUE SHOP
FRUE(フルー)、FESTIVAL de FRUE(フェスティバル・デ・フルー)Festival FRUEZINHO(フェスティバル・フルージーニョ)のオンラインショップ。FRUEに関わる全公演のチケットはこちらから。
shop.frue.jp
cementthing.bsky.social
ワン・バトル・アフター・アナザーのチェイス・インフィニティってKPOPダンスクルーの活動もしとるんや~と思ったらVIVIZ踊ってて草

KPOP IN PUBLIC ] VIVIZ (비비지) - MANIAC by DUPLE in CHICAGO [SUIT VER.]
www.youtube.com/watch?v=ikqL...
[KPOP IN PUBLIC ] VIVIZ (비비지) - MANIAC by DUPLE in CHICAGO [SUIT VER.]
YouTube video by DUPLE DANCE CREW
www.youtube.com
cementthing.bsky.social
もちろん上映できるできないはあるが、それとは関係なくジャ・ジャンクーもロウ・イエもワン・ビンもあまりにも大きすぎる自国で生きている、ちっぽけな個々人の尊厳を真正面から自信をもって力強く肯定するような器のデカいヒューマニズムが根底にある感じがして、それが中国の芸術に対する私の愛着に作用しているなと思う
cementthing.bsky.social
自分の属する土地で生きる人々の生き方を良いところも悪いところも受け止め、飲み込んでいくというか……そういうところで中国の芸術家はすさまじいスケールのイメージをみせてくれることがある