夏目大
banner
dnatsume.bsky.social
夏目大
@dnatsume.bsky.social
310 followers 200 following 1.1K posts
横浜で翻訳業を営んでおります。訳書『タコの心身問題』『エルヴィス・コステロ自伝』『Think CIVILITY』『屈辱の数学史』『因果推論の科学』など。トミタびと村民。ベイスターズファン。コウペンちゃん好き。https://note.com/dnatsume
Posts Media Videos Starter Packs
ソファの足下に敷物。これ敷いたらいよいよ冬仕様ですね。
晩ごはんはカレー!ヽ(´▽`)/
Reposted by 夏目大
>犠牲が成果とトレードという考え方

2000年以上前にお釈迦さまが「苦行は悟りと関係ない」と言ってるぐらい大昔から自明なのに根強い人気がある妄想
板チョコアイスめちゃうまヽ(´▽`)/
Reposted by 夏目大
「LGBTは生産性がない」発言に対する応答は、「LGBTも社会に貢献している=生産性がある」ではなくて、「生産性という尺度で人間を評価することが間違っている」だよね。存在するという事実よりも何らかの価値を優先させることは、優性思想に繋がってしまう。私たちLGBTがもう既にこの社会に存在している事実に、あなたたちは慣れる必要がある。『クィア・レヴィナス』も、性的マイノリティが社会にどうやって溶け込んでいるか、その姿を描いた本だ。
お昼は焼きそば。
おはようございます。オムレツがうまく焼けた(^ ^)
めちゃくちゃ勉強になりました。自分が何も知らないことにあきれました(^^;)
読んでる。維新の会旗揚げまできた。
年を取るのも悪くない、とよく言われるが、あれは嘘ではないが、正確ではない。一応何か成果をあげて、物事も経験して覚えて、あれこれわかるようになり、なんとなくいい感じかな、と思えるようになるには時間がかかるから、その頃には結構年取っている、ということなんだよね。年取ること自体は悪。
Reposted by 夏目大
人工知能の振りをするせいで間違った知識を出力してしまう。

あくまでも検索しているだけなんだから、検索元を表示してその真偽はユーザーに委ねれば良い。
お昼はペペロンチーノなんです。
朝飯前の10kmラン。
一年に一回、この歌を歌う時季が来ましたね。歌詞に季節物の言葉を入れとくと毎年思い出してもらえるからいいんだろな。桜の歌が多いわけだ(^^;)
#君のひとみは10000ボルト
Reposted by 夏目大
民主主義というのは「主義」なので、それは永遠に完成しない、永遠に手に入らない極北の向こうにあるものだと私は思います。だから民主主義国家というのはまだこの世界に存在していません。共産主義と同じです(共産主義は夢の制度でまだ人類には実現不可能。まずは社会主義を完成させる、というのがまともな東側国家が考えていたこと)。

「我が国は民主主義だ」などと思い上がった時点でもう堕落しているのです。
ベイスターズの今シーズンが終わった。5試合も余分に見せてくれてありがとう(^ ^)
お昼はナポリタンなんやで。
お昼は焼きそば。
プロ野球はCSが一番面白いと思う。他にない緊張感。
朝飯前の10kmラン。
Reposted by 夏目大
我が家にもやわやわロゼッタストーンが来た。ぷにぷに楽しい。