なみもり
@waveforest.bsky.social
99 followers 66 following 14K posts
22/7藤間桜ちゃんと天城サリーさん推しのオタク。 テニプリは跡部様が好きです。 私の投稿も、絵も、ゲームも無断転載、無断二次利用、無断でAIの学習に使用することを禁止します。 私は自分の作品に生成AIを使用しません。 お題箱 https://odaibako.net/u/waveforest
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
waveforest.bsky.social
【固定用】
最近、現実に戻りつつある元ドルオタのアカウント。
声優の天城サリーさん、22/7の藤間桜ちゃんを推しています。
他のジャンルはFGOはレジライ、テニプリは跡部様。
歴オタだったり大航海時代オタだったり、基本的に雑多なアカウントです。
百合オタだったり夢オタだったりその時々で変わります。
waveforest.bsky.social
そういえば新選組漫画、アサギロは途中までしか読めてなかった。

コロナ禍あったり転職したりで本屋に行かなくなってしまって途中から買うのデジタルに切り替えたんだよなぁ。
waveforest.bsky.social
月明星稀の沖田はほんとおすすめ。

土方とダーオカを見て「剣の腕自体は大したことないですよ」って言って永倉あたりにドン引きされてるのめっちゃ、そういうところだぞって感じ
waveforest.bsky.social
人斬り抜刀斎とやりあって生き残ってる時点で大したことある腕だろと言いたくなる
waveforest.bsky.social
そういえばるろ剣の北海道編の土方の回想で剣心が

「剣の腕はそれほどでもなかったでござるが」

みたいなことを言いながら背景の絵では剣心の剣を手で止めてるっていうわりかしバケモノみたいな受け方してたのは笑った
剣心的には素手で剣をとめれるのは「剣の腕」以外の部分に該当するんだろうか。

弥彦もそういう技術を究めてた気がするけど。
waveforest.bsky.social
忍者育ててチョコボスレイヤー=サンって名前つけるか
waveforest.bsky.social
今日は新選組とケツの話ばかりしてるけど、チョコボへの憎しみを積み上げてるよりは多分健康的。
waveforest.bsky.social
屁理屈は時として事実より説得力をもつし、それに歴史的な裏付け(こじつけ)があるとなおさらである。
waveforest.bsky.social
ずっと座ってるから、みたいな理由より

僧侶が気に入った稚児を寝所に連れ込んでたから、っていうほうが説得力があって困った。
waveforest.bsky.social
いままでBL有識者から言われた言葉で一番頭に残ってる呪いは

「痔という漢字はやまいだれに寺」

です。
waveforest.bsky.social
そして今日もFGOの近藤さんガチャはゴミ礼装しかでなかった。
こんなに新選組の話をしてるのに!
waveforest.bsky.social
桂やら坂本やらがあんまり刀を抜かなかった、っていうのは後世の平和な時代の人間から見たらの話なので現場の人間からしたら神道無念流で塾頭やってた免許皆伝と北辰一刀流の免許皆伝でしかない。

怖い
waveforest.bsky.social
新選組の戦い方が卑怯って言うのはよく言われるけど、攘夷志士側は剣術の皆伝が多い。

剣術が一種のステータスみたいになってたあの時代に、そんなオリンピック候補みたいな連中を相手に寄せ集めの弱小人斬りサークルが「絶対逃さない」 「絶対に勝たなければいけない」ってなった時に常に3対1でかかるとか、街中なのにガチガチのフル武装で固めてるとかは必要なことだったんやでと思う。

やってる側からすれば治安維持なので、現代の警察がプロの格闘家を相手にするみたいな状況だと思うとわかりやすい。
waveforest.bsky.social
誰もみてない間に下品ツイートを連発する遊び
waveforest.bsky.social
バリタチ柴田にネコ佐久間
両刀藤吉にリバ五郎佐
waveforest.bsky.social
武田信玄にガチホモエピソードがのこってるせいで、攻め弾正の対になってる人が受け弾正って間違われやすいの可哀想。
逃げ弾正なのに。
waveforest.bsky.social
戦場に女性をつれていけないので女性のような美少年をつれていってハッスルするのはしょうがない流れだよね。
それは通常性癖です。
waveforest.bsky.social
下品なツイートをしたついでに下品になっていく。
人が多い夜にはできない
waveforest.bsky.social
あとは女人禁制の場所とか信仰がある中でお〇ん〇んをどうにかしなきゃ行けなかったりとか。
上杉謙信とかはそのパターンでしょ
waveforest.bsky.social
昔にホモが多かったのは男尊女卑から来るものじゃねーかなと思ってしまう夢のないオタク。
waveforest.bsky.social
14歳美少女で通ってるのにケツとか掘るとか言っちゃいけない
waveforest.bsky.social
さすがに下品すぎるツイートをしたので消さなければ
waveforest.bsky.social
BL有識者によると、戦いの場に身をおいてる強者はより強い強者を屈服させることに快感を見出すのだから、強き男がライバル関係の強い男のケツを掘ることは身も心も屈服させることになり完全な勝利につながるので強ければ強いほどホモになるのは当たり前である。

って主張を聞いたことがあって、なるほどな。
って納得しかけたことがある。
waveforest.bsky.social
男同士
ライバル関係
何もないはずもなく
waveforest.bsky.social
うっかり歴史に名をのこすとホモにされるのは三国志の時代から変わらずだから
waveforest.bsky.social
あえてガチホモにしたことでただの敵対関係で終わらせずに深い描写ができたのではないかと思ってる、ホモにされた伊東がどう思うかは知らないけど。