元気のないおさむ
nogenki036.bsky.social
元気のないおさむ
@nogenki036.bsky.social
たまにマンガを描くゲイ。元気がない、生産性もない。トランス差別反対。『元気のないおさむのにげにげ日記 うつ病クィアのみている日常』(花伝社)発売中!
https://linktr.ee/nogenki036
Pinned
本が完成しました!
2024年12月10日発売です。

入稿前に色味の変更があり、鮮やかな黄緑とブルーの表紙になっています。
お手に取っていただけると嬉しいです!

『元気のないおさむのにげにげ日記 うつ病クィアのみている日常』
www.kadensha.net/book/b101071...
ブログ書きました!
気になってるけどまだ入手できていない方がいましたら、お早めにご購入ください。

【お知らせ】MagazineFの通販を2026年2月いっぱいで終了します - にげにげ日記
nigenige110.hatenablog.jp/entry/2025/1...
【お知らせ】MagazineFの通販を2026年2月いっぱいで終了します - にげにげ日記
ZINE『四面楚歌系クィアマガジン MagazineF』の通販を2026年2月いっぱいで終了することになりました。もしまだ入手できていない方がいらっしゃいましたら、それまでにご購入いただけますと幸いです。
nigenige110.hatenablog.jp
November 24, 2025 at 8:25 AM
Reposted by 元気のないおさむ
gmail使っている人、デフォルトでメールの中身吸い上げられるそうだからオプトアウトしておくといいよ〜。やり方は英語だけど以下に。チッめんどくさいな、もうほとんど使ってないけど、と思いつつ重い腰を上げて設定を見てみたらすでにオプトアウトしていた。えらいなー、過去の私。というかもうほんと完全に使うのやめなきゃな。
www.huffpost.com/entry/opt-ou...
If You Use Gmail, You're Going To Want To Turn Off This 1 Automatic Setting ASAP
Plus: a quick guide to the two-step process for opting out.
www.huffpost.com
November 22, 2025 at 6:03 AM
RP
ダレン・クリスいいな〜。歌もいいけど服もステキ。このグリーンの服着てウィキッド観に行きたい。
November 22, 2025 at 5:34 AM
Reposted by 元気のないおさむ
I'm Not That Girl - Wicked (80s POP ROCK Cover) feat. Darren Criss
YouTube video by Third Reprise
youtu.be
November 22, 2025 at 5:15 AM
Reposted by 元気のないおさむ
ということで、文学フリマ東京、ヨモツヘグイニナ、参加しまーす!
新刊本が全体的に割高になってしまっていて心苦しいですが、よろしくお願いします。お品書きには載せてないワンコインの本も持ち込み予定なので、よかったら「うー48」ヨモツヘグイニナまでお越しください。
#文学フリマ東京 お品書き
2025年11月23日(日・祝)に、東京・ビッグサイトで開催される文学フリマにサークル・ヨモツヘグイニナで参加します。
新刊として、書肆珂夫賀から刊行、朝凪空也さん・かおりさんの短歌を収録した女性表象ジェンダー短歌アンソロジー『透明な濁流』」、いきもにあで頒布した『砂浜の、すみっこで シロチドリ観察日記』の二種類があります。
#文フリ #文学フリマ #文フリ東京
November 17, 2025 at 6:04 AM
Reposted by 元気のないおさむ
元気があれば!!!!!
#漫画 #マンガ
November 20, 2025 at 8:26 AM
う〜。自律神経がととのわない。寒暖差と高市政権が憎い。
November 22, 2025 at 3:29 AM
Reposted by 元気のないおさむ
【本日開催!】

トランスジェンダー追悼の日(TDOR)
焚き火の夕べ(&バーベキュー)
―シスジェンダー中心主義社会で喪われた<生>を悼む―
#TDOR2025 #トランスジェンダー追悼の日

・11月22日(土)
焚き火 16時30分〜 (BBQ 13時〜16時)


・大田区平和島 ※詳細はweb

・無料(カンパ歓迎)
※飲食費などは実費負担

申し込みは、下記ページ記載のフォームから
↓↓↓
feministrans.blogspot.com/2025/10/2025...
【トランスジェンダー追悼の日】焚き火の夕べ 開催のお知らせ(2025.11.22.sat)
――シスジェンダー中心主義社会で喪われた<生>を悼む――  毎年11月20日はTDOR(Transgender Day of Remembrance)、トランスジェンダー追悼の日とされています。 1999年に米国マサチューセッツ州およびカリフォルニア州ではじまったこの運動...
feministrans.blogspot.com
November 22, 2025 at 12:42 AM
Reposted by 元気のないおさむ
Reposted by 元気のないおさむ
いや、どこまでを「かつての」と言っていいのか、それすらわからない。まだ歴史の上には死の道が続いている。それを自分たちの責任だと名指さなければ、始まらないものがある。
November 21, 2025 at 4:45 PM
Reposted by 元気のないおさむ
この日本という列島には、かつて帝国が屹立しており、周囲に虐殺と侵略の限りを尽くした末に戦いに負けた。帝国の名は消えたが浅ましい植民地主義精神は残った。そこには市民の主体的な戦争協力が間違いなくあった。これはかつての「われわれ」が引き起こした夥しい死です。終わりはまだ見えません。
November 21, 2025 at 4:38 PM
元気があれば!!!!!
#漫画 #マンガ
November 20, 2025 at 8:26 AM
LINEマンガ更新しました〜
#マンガ #漫画

元気のないマンガ(元気のないおさむ) |LINE マンガ インディーズ
manga.line.me/indies/produ...
manga.line.me
November 20, 2025 at 5:23 AM
Reposted by 元気のないおさむ
【#あき地】近藤聡乃さんのコミック連載「#ニューヨークで考え中」をアップしました。

心にうつりゆくよしなしごとを、そこはかとなく書きつくれば……
と思っていたところに、ニューヨーク市長選がやってきた。

第345話 楽しい話題
www.akishobo.com/akichi/kondo...
ニューヨークで考え中 - 楽しい話題 | ウェブマガジン「あき地」
心にうつりゆくよしなしごとを、そこはかとなく書きつくれば……と思っていたところに、ニューヨーク市長選がやってきた。ニュー…
www.akishobo.com
November 20, 2025 at 2:59 AM
X鯖落ちで、いまブルースカイ見てるひと多いらしいので、最近描いたマンガをリポストしちゃお。
スマホを支えきれない!

#マンガ #漫画
November 18, 2025 at 1:28 PM
マストドンのvivaldiサーバーも落ちてるなー。ひえー。
November 18, 2025 at 1:23 PM
Reposted by 元気のないおさむ
それに加えて、人類滅亡札束ナチスマンが所有しているSNSでは発信しない情報を、それ以外のSNSで発信することがとても重要だと思います。こっちじゃないと得られない情報をどれだけ出すか。発信者のみなさん(つまりみんな)にはそこをぜひ考えていただきたい。
やあ、みんな。元気だったかな。
私も併用しているから偉そうなことを言うつもりはないが、今のツイッターは人類滅亡札束ナチスマンみたいな人が所有しているので、人類滅亡札束ナチスマンが所有していないSNSもせめて併行して育てておくべきだと思うんだが、いかがだろうか。
考えておいてほしい。
November 18, 2025 at 1:18 PM
Reposted by 元気のないおさむ
やあ、みんな。元気だったかな。
私も併用しているから偉そうなことを言うつもりはないが、今のツイッターは人類滅亡札束ナチスマンみたいな人が所有しているので、人類滅亡札束ナチスマンが所有していないSNSもせめて併行して育てておくべきだと思うんだが、いかがだろうか。
考えておいてほしい。
November 18, 2025 at 12:41 PM
Reposted by 元気のないおさむ
we want our futureさんの抗議のお知らせをXで見かけたのでシェアします
x.com/wewantfuture...

以下引用
----------------------
【緊急抗議🪧✊】11月21日、首相官邸前に集まろう!高市総理の「存立危機事態」発言撤回を求める緊急抗議を行います。日本を危険にさらさないで!!

11月21日(金)20:00-
首相官邸前
November 16, 2025 at 3:44 PM
Reposted by 元気のないおさむ
「本当に助けが必要な人は、助けたくなる姿をしていない」
というのもすっかりインターネット冷笑軍師たちの言葉になってしまった気がしており厳しい。

だからこそ、個人の「助けたい」という気持ちだけに依存しなくていいように法や制度などデカいシステムの方を整備していかないとね!!
ということではないのか…??
November 17, 2025 at 2:35 AM
Reposted by 元気のないおさむ
NHKの見出し、ミスリード。

従来の健康保険証 12月2日から使えず マイナ保険証への移行で
news.web.nhk/newsweb/na/n...
2025年11月17日 NHK

周知がいるのは記事後半かと
「厚生労働省は医療機関を受診する際に「マイナ保険証」か、その代わりとなる「資格確認書」を持参するよう呼びかけています。

ただ、窓口での混乱を防ぐため、期限切れの保険証を持参した場合でも、資格情報が確認できれば、来年3月末までは保険診療を受けられるということです。

「マイナ保険証」の先月の利用率は37%余りで、厚生労働省は利用の促進に向け、丁寧に周知していきたいとしています」
従来の健康保険証 12月2日から使えず マイナ保険証への移行で | NHKニュース
【NHK】マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」への移行に伴い、従来の健康保険証は、来月・12月2日から使えなくなります。
news.web.nhk
November 17, 2025 at 2:56 AM
王谷晶『他人屋のゆうれい』、作中に小石川さんという、本や雑貨を取り扱う小さいお店を経営しながら、たまにZINEに寄稿したりもしている人物が出てくるんですが、このキャラクター造形や来歴、主人公とのそりの合わなさなどなどがすごく絶妙で。小石川さんはヴィーガンで、レインボーのバッジをつけていて、パレスチナ支援のグッズを紹介したりもする。それに対して主人公が「意識高い系ってやつ?」などと揶揄するシーンがあるんですけど、それに対する反論が明快なのと同時に、すごく考えさせられるものでした。気になる方はぜひ読んでみて!
November 17, 2025 at 1:38 AM
王谷晶の小説『他人屋のゆうれい』を読んだ。『ババヤガの夜』や『40歳だけど大人になりたい』を読んだときにも感じた、安易に共感を誘おうとしない文体が好き。簡単に理解したと思わないでほしいし、思いたくもないけれど、でも少しは知りたいし、少しは知ってほしいし、そうやってどうにか落としどころを探りながらぼちぼちやっていくしかないんだよなあ、という人生観が詰まってた。

王谷晶『他人屋のゆうれい』(朝日新聞出版)
publications.asahi.com/product/2517...
朝日新聞出版 最新刊行物:書籍:他人屋のゆうれい
急死した伯父の部屋には人懐っこい隣人たちと「幽霊」が付いてきた! 長い内廊下でつながるアパートメゾン・ド・ミルでは、「ふつう」を外れた人が寄り添い生きる。文芸界...
publications.asahi.com
November 16, 2025 at 11:29 PM
ごくつぶしっていい響きだよなあ。ごくつぶし。ごくつぶしで生きていきたい。
November 16, 2025 at 3:00 AM