元気のないおさむ
@nogenki036.bsky.social
690 followers 300 following 680 posts
たまにマンガを描くゲイ。元気がない、生産性もない。トランス差別反対。『元気のないおさむのにげにげ日記 うつ病クィアのみている日常』(花伝社)発売中! https://linktr.ee/nogenki036
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
nogenki036.bsky.social
本が完成しました!
2024年12月10日発売です。

入稿前に色味の変更があり、鮮やかな黄緑とブルーの表紙になっています。
お手に取っていただけると嬉しいです!

『元気のないおさむのにげにげ日記 うつ病クィアのみている日常』
www.kadensha.net/book/b101071...
本の表紙を正面から撮った写真。 本の裏表紙を正面から撮った写真。
Reposted by 元気のないおさむ
chiheisha.bsky.social
イスラエルとの武器取引、安倍政権下で飛躍的に拡大 日本市場にガザで使用中のドローンやミサイルを出品:東京新聞 www.tokyo-np.co.jp/article/441033

〈イスラエル企業は近年、日本で毎年のように開かれる武器見本市に出展して監視システムやドローン、ミサイルなどの武器をPRしている。武器取引反対ネットワーク(NAJAT)によると、今年5月に千葉市で開かれた総合武器見本市には、イスラエルから22社と二つの政府機関が出展。ガザで戦闘に使われている攻撃用ドローンの模型まで展示された〉
イスラエルとの武器取引、安倍政権下で飛躍的に拡大 日本市場にガザで使用中のドローンやミサイルを出品:東京新聞デジタル
防衛省が導入を予定する攻撃型ドローンの候補に、イスラエル製の機種が含まれている。攻撃型ドローン以外にも、イスラエルの軍需産業は近年、日...
www.tokyo-np.co.jp
nogenki036.bsky.social
最新のテクノロジーに関われるお仕事です!AIの品質改善のためのスクレイピング作業を行なっていただきます!PCを使ってのデスクワークなので、体力が少ない利用者さんでも無理なく続けられます◎
nogenki036.bsky.social
RP
最近は、A型・B型作業所で、動画編集などの作業を安価で請け負ってるところもある。いずれは、AI企業の下請けの下請けの下請け……みたいなかたちで、スクレイピング作業とかもやらされそう。
Reposted by 元気のないおさむ
pothos-mone.bsky.social
訓練の名の下に、清掃だけでなくて、飲食店の洗い場とか一日中仕事して1000円とかありえない賃金で障害者こき使われてる。
外国人技能実習生と同じく周縁にある人奴隷みたいに使ってる。
nogenki036.bsky.social
社会保障には金を出し渋るくせに、防衛費はじゃんじゃん膨らませる日本政府。それだけでも許し難いのに、ガザでの虐殺に使われた可能性が高いイスラエル製の兵器を購入するなんておかしい。やめろ。
nogenki036.bsky.social
"中東情勢や人権問題に詳しい高橋宗瑠(そうる)・ニューヨーク大アブダビ校客員教授は「イスラエルの軍事産業が占領政策と一体化しているのは自明の理であり、ドローンを購入するなどもってのほか。日本もジェノサイド罪に加担しているとみなされても仕方ない」と警鐘を鳴らしている。"
nogenki036.bsky.social
"6月の衆院経済産業委員会で、辰巳孝太郎氏(共産)が、ガザで使われている兵器を製造している企業を入札から排除するよう求めたのに対し、本田太郎防衛副大臣は「特定の国の装備品の取得を予断することなく、日本の防衛に必要な装備品を適正に取得」すると答えるにとどめた。"

ガザで大量殺人を続けるイスラエルのドローンが日本の購入対象に…年内に導入すれば「虐殺に加担」の恐れ:東京新聞デジタル
www.tokyo-np.co.jp/article/440784
ガザで大量殺人を続けるイスラエルのドローンが日本の購入対象に…年内に導入すれば「虐殺に加担」の恐れ:東京新聞デジタル
パレスチナ自治区ガザで、イスラム組織ハマスの奇襲攻撃をきっかけにイスラエルの大規模攻撃が始まって7日で2年がたった。大量の犠牲者が国際...
www.tokyo-np.co.jp
Reposted by 元気のないおさむ
erikayoshida.bsky.social
情報解禁ー!
虎に翼のスピンオフ書きました!
タイトルの通り、山田と轟を軸にした物語です!寅子もでます!来年3月放送です!よろしくお願いします!公式ページにある私の感情重ためのコメントも是非読んでほしい!笑
www.nhk.jp/g/blog/7sr-7...
虎に翼スピンオフ「山田轟法律事務所」制作開始のお知らせ
「虎に翼」が帰ってくる!よねと轟のバックストーリーをふんだんに盛り込んだスピンオフドラマをお届けします!!
www.nhk.jp
Reposted by 元気のないおさむ
tsuimonyankolike.bsky.social
政治家に仕事してほしいっていうのは、寝る間も惜しむくらい働いてほしいってことじゃなくて国民が真に困っていることや望んでいることに金が回るようにしてくれってことなんだよな…。
一人でも生きていけたり、子どもが育てやすかったりとか、そういう社会になればいいだけで、そこに〇〇のせい!という思念は要らないの。そんなこと言わないでいい世の中になってほしいんだ。
Reposted by 元気のないおさむ
nogenki036.bsky.social
健常者のクソバイスやめて

#マンガ #漫画
四コマ漫画。タイトル「健康」。
たぶんそこらへんの健常者よりも、健康を意識して生活を送っている自負がある。それでも時々体調を崩してしまうのが精神疾患。それを知ろうともせずに、やれ筋トレしろ、やれ日光浴びろ、やれ睡眠の質が重要だ…などと説教してくる健常者がマジでうざい。障害者にもそういうやついるけどね……。
Reposted by 元気のないおさむ
nybct.bsky.social
この事件、リベラルなコメディアンがクビになった → 復帰した、だけの話ではなく、政権がビジネスを利用して「言論の自由」を封鎖しようとしたものの失敗したという話。「ビジネス」利用が裏目に出た。ビジネスとは、最終的にはエンドユーザー(市民、庶民)が払う小額のお金に拠っているわけで。
Reposted by 元気のないおさむ
wakachang.bsky.social
【ガザ】10月4日(土)開催「停戦を、食料を、今すぐに」報告会・キャンドルアクション
www.ngo-jvc.net/support/even...

●日時:2025年10月4日(土)17:00〜20:00

●プログラム
17:00〜18:15
第1部 報告会・声明発表
聖アンデレ教会(東京都港区芝公園3-6-18)
登壇:人道支援に携わるNGOスタッフなど
19:00〜20:00
第2部キャンドルアクション 増上寺境内(東京都港区芝公園4-7-35)
※雨天決行。荒天の場合にはこちらのページでご案内いたします。
※第1部会場から第2部会場へはスタッフがご案内いたします(徒歩10分)
【ガザ】10/4(土)開催「停戦を、食料を、今すぐに」報告会・キャンドルアクション|日本国際ボランティアセンター
パレスチナ・ガザ地区での未曾有の人道危機が始まって2年が経過します。停戦の見通しが立たないまま封鎖によって人々は閉じ込められ、空爆や銃撃のみならず飢餓や病にもさらされ、食料や清潔な水、医療品を十分に得られないでいます。生きたかった命、大切な家族や友人、体の一部を失い続ける日々を、ガザの人々は731日も重ねようとしていま
www.ngo-jvc.net
Reposted by 元気のないおさむ
soulflowerunion.bsky.social
#大阪NOHATE街宣 さんが作ったチラシです。広めよう。

『外国人優遇デマあれこれ』
nogenki036.bsky.social
そういえば今日スーパーへ買い物に行ったとき、レジで並んでたら、前に並んでた見知らぬおばさんから「2枚持ってるからあげる」と、100円引きクーポンをもらって嬉しかった。鬱で引きこもりがちな生活を送っていると、こういうふとした優しさが身に沁みる。ちなみにクーポンは期限切れで使えなかった。
Reposted by 元気のないおさむ
amukas.bsky.social
マジでこれあるあるすぎて、なんでやってないと決めつけるんだろうな? やってなかったとしてもクソバイスやが……
nogenki036.bsky.social
健常者のクソバイスやめて

#マンガ #漫画
四コマ漫画。タイトル「健康」。
たぶんそこらへんの健常者よりも、健康を意識して生活を送っている自負がある。それでも時々体調を崩してしまうのが精神疾患。それを知ろうともせずに、やれ筋トレしろ、やれ日光浴びろ、やれ睡眠の質が重要だ…などと説教してくる健常者がマジでうざい。障害者にもそういうやついるけどね……。
Reposted by 元気のないおさむ
itoga3nerune.bsky.social
やれることはやってるしやれないことはやってないからネ……
nogenki036.bsky.social
健常者のクソバイスやめて

#マンガ #漫画
四コマ漫画。タイトル「健康」。
たぶんそこらへんの健常者よりも、健康を意識して生活を送っている自負がある。それでも時々体調を崩してしまうのが精神疾患。それを知ろうともせずに、やれ筋トレしろ、やれ日光浴びろ、やれ睡眠の質が重要だ…などと説教してくる健常者がマジでうざい。障害者にもそういうやついるけどね……。
Reposted by 元気のないおさむ
books-lighthouse.bsky.social
〈店内イベント〉
2025年10月13日(月・祝)と19日(日)
スナック社会科✕本屋lighthouseでレイシズムと差別を考える一週間

13日は『レイシズムとは何か』の著者・梁英聖さんに話を聞くトークイベント、19日は映画『不安の正体 精神障害者グループホームと地域』の上映会です。

詳細と申込はリンク先にて。
books-lighthouse.com/portfolio/sy...
イベントサムネイル。白地にグレーとピンクの縁取りがされたTシャツ、中央に「What is Japanese Racism and discrimination?」と書いてある。
Reposted by 元気のないおさむ
rira-lilac.bsky.social
『周縁で考える クィア・フェミニズム界隈の話』読了しました。読みながら「あーこれな…まさにな……」と、色々思い出してため息をついて、しばし手が止まる事が何度もあり。世の中の情勢的に「細かいことは"今は"目をつぶろう」って妥協しつつフェミニズム系の集会やイベントに参加したりしてるけど、暫定アセクシュアル・リスロマンティックの身としては「細かいことはいいか…」と、目をつぶらされて来たのはもうずっと前からなんだよなあ…。(おそらくは意図しないうちに)「権威」になってしまってる人たちの元に、この本の内容が届いてくれる事を祈ってます。
rira-lilac.bsky.social
昨日、下北沢のボーナストラックでのイベントで入手した『周縁で考える』というZINE、まさに日頃フェミニズム界隈に対してなんとなくモヤモヤしていたことや、昨日のイベント自体にもうっすら感じていたことが載っていて、興味を惹かれた箇所を数ページ読んだだけで「そう、これ!まさに!」の連続で頭を抱えつつどきどきしてる。読み終わったらまた感想書こう。
nogenki036.bsky.social
そもそも論として、「寅に翼」でも強調されていたように、日本国憲法第14条では「法の下の平等と差別の禁止」が規定されているのに、政治家が率先して外国人差別を煽るのって間違っている。差別を煽って票を集めようとする光景が少し見慣れてきてしまったように思うけれど、やっぱりおかしい。やめさせないと。