遠藤一同
banner
eeend.bsky.social
遠藤一同
@eeend.bsky.social
510 followers 120 following 430 posts
笑っていいとも https://lit.link/eeend
Posts Media Videos Starter Packs
精神科医・春日武彦先生が、孤独の弊害として「人間ってひとりで考えていると暴走しがちというか、すごく理屈っぽくなるんですよ。でも、その理屈は一見、通っているようで、実は間違っていることが多い。」とおっしゃっている記事を読んで、かなりSNSだと思いました。
Reposted by 遠藤一同
クマ対策で自衛隊にやって欲しいこと「草刈り」が最上位。クマは草が生えているところに潜みながらやってくるので、河原や大型道路を草刈りして欲しい。あとは罠が70〜300kgもあるので輸送。銃を撃つよりやってほしい事は山ほどある。
『君と私』公式サイトより
「2014年4月16日に発生した、安山市檀園高校の生徒250人を含む、約300人以上が犠牲となったセウォル号沈没事故の前日が背景となっている。7年の歳月をかけて繊細に織り上げた脚本と、間接的に事故を想起させる丁寧な演出が高い評価を受け、長編監督デビュー作ながら、第45 回青龍映画賞にて最優秀脚本賞&新人監督賞W受賞の快挙を果たした。」
ラジオで町山さんが紹介していた映画『君と私』絶対に観たい youandi-film.com
おもしろかった!フィンランドは福祉が充実している代わりに、ヘルシンキ(首都)の住民税が京都の倍くらいあるそう。25分間の音声動画なのでラジオ代わりに聴いてみてほしい。

137「働き方改革より働かせ方改革を。フィンランドと日本を比べて見えてくる課題」(ゲスト:社会学者・朴沙羅) #ウェンホリ youtu.be/Y_QpncE1Cwk?...
メメント・モリの話だ。すごい。

ザ・キンクス - 榎本俊二 / 第25話 4の約束 | コミックDAYS comic-days.com/episode/2550...
ハッピーターンの期間限定しあわせバタ〜味おいしすぎる!買い占めてこないと!
コミティア新刊『労働2025』ネーム終わりました。44ページもあるよ!
ストリートスナップ好きだから買ってきた。男女どちらも載っていて良いね。
コミティア当選していたので頑張ります
Reposted by 遠藤一同
11月24日(月休)東京ビッグサイト南1・2・3・4+西4ホールで開催される「COMITIA154」参加(当選)サークルリストを公開しました。
落選となったサークル・キャンセルの申請があったサークルは掲載されていません。

comitia.co.jp/history/154l...

募集4000に対し約6000のサークルよりお申込をいただきました。たくさんのお申込に感謝します。

なるべく多くのサークルの皆さんにご参加いただけるよう会場レイアウトを見直し、約4500サークルまで拡大しました。それでも多数の落選が出ております。

(く) #COMITIA #COMITIA154
みんな〜!杉咲花さんの『アナザースカイ』観た?!ハワイでおいしいもの食べまくってジープ乗り回して楽しそうだよ!行ってみたくなった! tver.jp/episodes/epk...
11月24日のコミティア154に申し込みました!もうすぐ〆切だよ
www.comitia.co.jp/html/entry15...
Reposted by 遠藤一同
1番右は着用アイテムなのか…?
Reposted by 遠藤一同
しばらくルームサンダル迷走してたんだけど、昨年買ってみたこのルームサンダルがすごーく履きやすくて快適でしかも全く汚れなくて夏も冬もこれだけで使えてうれしい へたったらまた買い直したい👡
www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0CM...
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp
www.amazon.co.jp
今はオモコロの原宿さんくらいの長さになっています
美容院に行ったら髪型がユメキになった
さおりちゃん、ギリギリのネタ☝️😹声出ました
Instagramで柚木麻子先生がおすすめしていた動画が面白いからみんなにも見てほしい。『可愛く酔っ払ってるが急に酔いが冷める女子』 www.instagram.com/reel/DNNyuh1...
Reposted by 遠藤一同
『「許せない」がやめられない』ちょっとずつ読んでる。おもしろ〜!
www.tokuma.jp/smp/book/b51...
「許せない」がやめられない - 徳間書店
www.tokuma.jp
Wind is blowing from the Aegean
女はThreads
メルカリで買った激安の靴がカマボコ板みたいな履き心地だったので静かに泣いてる
夢の中でバイクのレースに出たあと偽者の浦沢直樹先生が色紙を描くところを見た