磨伸映一郎
@eiitirou.bsky.social
2.4K followers 110 following 650 posts
漫画描いたり文章描いたりトークライブやったり眼鏡を愛でたり。
Posts Media Videos Starter Packs
eiitirou.bsky.social
Twitter側で、いつでも誰かが何かしらでRTするので自然とTL上でお見かけしていたビニールタッキーさんや、ラクメキアそーさいさんといった面白い方々の訃報がここ数日で立て続けに飛び込んできて「どうして・・・」という気分に。

直接的な交流は皆無でしたが面白ツイートを楽しませて頂いていた者としてお悔やみ申し上げます。
Reposted by 磨伸映一郎
vhysd.bsky.social
04年かくらいから、部室で「幻の湖(当時ちょうどDVD化された)とか行け!グリーンマン全話(当時ファミリー劇場で再放送してた)とか一人だとあんま見ないような映像持ち寄ってオールナイトで見る集まりが俺と彼とあと何人かで行われるようになって、それが結構活動の原点になったとこはあると言っていた
Reposted by 磨伸映一郎
vhysd.bsky.social
部室でファミコンのキテレツ大百科になぜか熱を上げたり、ワゴンセールで俺が買ってきたステッピングステージ(専用コントローラ有り)で「My SharonaとかSeventies(原曲)とか入ってる曲が絶妙にダサいのが最高」「ダンスゲームの曲にネバーエンディングストーリーのテーマを入れようと考えたやつの思考がわからん」と盛り上がったりしてたとかしょうもないことばかりを思い出す
Reposted by 磨伸映一郎
vhysd.bsky.social
ビニタキと初めて会ったのは俺が大学2年の時なんで2001年、四半世紀前か。俺は当時Web日記をやっていて、それを読んだビニタキが部室で「林田さんてエレカシ聞いてるんですよね」と話しかけてきたのだった(漫研で最初がエレカシの話だったというのがなんか妙でお互い変に覚えていた)。彼は当時漫研とロック研をかけもちしてるベーシストだったので、映画より漫画と音楽、あとゲームの話のほうが多かった
Reposted by 磨伸映一郎
vhysd.bsky.social
ツイッターで大学漫研後輩の突然死を知る。しんどい
eiitirou.bsky.social
心霊動画は元々そんな「石」ばかりみたいなもんですね。(でも極々希に混ざってる「玉」みたいなクオリティのやつに出会えるのが好きで。
eiitirou.bsky.social
もう……心霊動画系youtubeも楽しく見れなくなっちゃったよ………
(いやAI普及云々以前から大半「ははは こやつめ」みたいなもんばっかだったけども
Reposted by 磨伸映一郎
3jyou.studio-so.biz
「面白自然造形画像がSNSに流れてきても、もう生成AIかもしれないから楽しめないね」って聞いて、そうだよなー。これからは可愛い猫ちゃんも可愛い赤ちゃんも、面白い野菜もビックリする植物も生成AIかもしれない…。

面白くない世の中になったな。

最初にこの技術が現れたときは「これからはもっと面白くて凄い画像が作れるようになる!」って言ってた人がいたけど、どっちかと言うとつまらなくなってない?

なんでだろう。今までは技術が発展すればするほど映像はより面白くなったのに。
Reposted by 磨伸映一郎
kayashigisawa.bsky.social
それはまぎれもなくヤツさ
Reposted by 磨伸映一郎
newnews0320.bsky.social
【まさかの】フレッド・ラムズデル博士、キャンプ中でノーベル賞選出に気づかず
news.livedoor.com/article/deta...
当時はキャンプ中で、携帯も機内モードだった。先に気付いたのは妻で、「賞を取ったの?」と聞かれ博士が「取ってないよ」と言うと、「取ったのよ、200件もメールが来ている」と言われたそう。
Reposted by 磨伸映一郎
yokoshimatakema.bsky.social
2巻よろしくという絵
Reposted by 磨伸映一郎
oskdgkmgkkk.bsky.social
今月の漫画コラム、これで一本書くつもりでいる…。
Reposted by 磨伸映一郎
ekawakanako.bsky.social
数年前に撮ったフェルメールっぽい木魚の写真でも見てもろて
Reposted by 磨伸映一郎
Reposted by 磨伸映一郎
keityo99.bsky.social
遠くで花火大会の音がする時に湧き起こるなんとも言えない気持ち。
eiitirou.bsky.social
人類は365日「めがねの日」だから常時眼鏡イラストをRTしてもいいんだよ(記念日の意味はよ
Reposted by 磨伸映一郎
kayashigisawa.bsky.social
メガネの日だっていうから神田をメガネにしてみたけど
なんだろうな どういうメガネなら似合うんだろうな
Reposted by 磨伸映一郎
namazudou.bsky.social
10月01日、メガネの日ですって。
(絵は再掲)
メガネは久能山東照宮にある家康所用の「目器」をモデルに描きました。

以前、どなたかの「女体化・現代劇なら徳川家康はメガネっ娘がいい」という呟きを見て、そうだよ…!!!なぜ私は室高で家康をメガネっ娘にしなかったのか…!!!!!という後悔が押し寄せてきたのを昇華したらくがきです。
室高・家ちゃん
Reposted by 磨伸映一郎
bijyutsubu179.bsky.social
大和と武蔵の眼鏡。

10月1日は「メガネの日」。
#メガネの日
Reposted by 磨伸映一郎
kmgwkwtr.bsky.social
今日は珈琲の日でありメガネの日なのでウチのお姉ちゃんを!👓☕️ #珈琲の日 #メガネの日
Reposted by 磨伸映一郎
kusada.bsky.social
眼鏡の日という素晴らしい日のお陰で商業キャラから3人の眼鏡キャラをピックアップして描くという完全に俺得なことができて嬉しかった絵です。
Reposted by 磨伸映一郎
hundredburger.bsky.social
Bluesky限定文字なしバーションのケモこのはさん。 #にんころ