@euthymie.bsky.social
110 followers 66 following 1.5K posts
引っ越してきました。id:ecua ここでは見て面白かった韓国ドラマをはじめとする創作物についておもに書いていましたが最近はただの身辺雑記となっています。 2025年の目標は覚悟を決める、です。
Posts Media Videos Starter Packs
euthymie.bsky.social
とはいえやはり、私的な担々麺の真打はここなのよ。何食べてもおいしいよ。気どらない店で居心地もいいし。

瀬佐味亭 虎ノ門店
03-3508-8887
東京都港区西新橋1-9-1 アコール新橋 1F
tabelog.com/tokyo/A1301/...
瀬佐味亭 虎ノ門店 (虎ノ門/ラーメン)
★★★☆☆3.49 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999
tabelog.com
euthymie.bsky.social
希須林 赤坂
03-5573-4119
東京都港区赤坂3-7-9
tabelog.com/tokyo/A1308/...

排骨入りの担々麺といえばここもおいしいよね〜
希須林 赤坂 (赤坂見附/担々麺)
★★★☆☆3.65 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999
tabelog.com
euthymie.bsky.social
揚げた豚肉入りの担々麺、食べたい……
euthymie.bsky.social
とある芸能人の人が出産し、その子育て風景が映った写真をSNSにアップしたら、小児科医がよってたかってあれは危ないこれはダメと引用RTでアドバイスしているのをみかけ、医師って呼ばれてないのにアドバイスするものなの……と不思議な気持ちになる。変だよな。アドバイス求められてないのに。
euthymie.bsky.social
金木犀の香りを初感受。いつの間にか秋になっちまったよ……
euthymie.bsky.social
キノコ狩り、狩るか、狩られるか。
Reposted
wastepipe.bsky.social
今年はノーベル戦争賞と改名するということでどうでしょうか
euthymie.bsky.social
来年度の仕事の連絡が届き始め……働くのか……と遠い目をする。
euthymie.bsky.social
もっとも近いスーパーが茨城資本の会社なので、茨城のものをたくさん食べるようになり、茨城の質実剛健な食べ物づくりに感服するようになった。茨城はコメが作れるのが大きい。炭水化物がおいしい。コメ、もち、サツマイモとか。
euthymie.bsky.social
なるほど、自分にフォーカスできないというのはありそうですね。令和を象徴する流行は詐欺と推し活のような気がしているのですが、どちらもあらん限りの注意をオブジェクトとしての他人に向ける活動かもしれません。
euthymie.bsky.social
なんか前から少し不思議なんだけど、いわゆるお勉強が苦手な人や、知能テストで知能指数が低めに出る人でも、推し活とかホストにハマるとかはすごくうまくやれるというのがありそうで、どうしてなんだろう、と思う。妊娠はどうしていいか分からなくてつい赤ちゃんを遺棄してしまうような判断力しかなくても、推し活はできるんだ、と。推し活が簡単なのか、あるいは複雑な工程に取り組むモチベーションの付与的な面で推し活が優れているのか……
euthymie.bsky.social
メラトベルの袋、と書いてあるので、小児用の顆粒だろう。とすると、たぶん、混入した児童に睡眠の問題があり、自分の処方薬を他人に混入しているのかな、と考えたりする。ちょっと小学生のいたずらにしては、悪質すぎるような、と思うのだが、あたかも鍵の管理の問題であるかのように発表している足立区に違和感がある。他に発表しようがないのかもしれないけど。
euthymie.bsky.social
「嫌がらせしようと」児童が同級生の水筒に睡眠薬混入 東京・足立区 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/202...

「区教委によると、2人は9月26日午前、運動会の学年練習の時間帯に学校の鍵を使って教室に侵入。児童のロッカーから水筒を持ちだし、トイレで睡眠薬「メラトベル」3袋程度を飲み物に混入させた。薬は病院で処方されたもので、1人が自宅から持参していた」

別の児童がトイレで混入を目撃して発覚、という流れですが、やはりこれは鍵の問題ではないのでは……
「嫌がらせしようと」児童が同級生の水筒に睡眠薬混入 東京・足立区 | 毎日新聞
東京都足立区教育委員会は、区立小学校の児童2人が、同じクラスの児童の水筒に睡眠薬を混入させたと発表した。飲む前に担任が中身を捨てたため、被害はなかった。2人は施錠中の教室に侵入しており、区教委は鍵の管理や紛失時の情報共有が不十分だったとしている。
mainichi.jp
euthymie.bsky.social
やりたいことはないけどやる気だけあるサイコがいちばんたちが悪い気がする。
euthymie.bsky.social
というのを、鹿の話を持ち出したときに思ったよ。これで票が取れるかもと思ったら、かなりダーティな選択肢も取れる人なんだ、と。
保守的な信念の持ち主といわれるけれど、その保守的な思想も本人は強い思い入れはないのだろうな、と思う。そのほうが党内で生き残りやすかったからそうしてるだけで。で、もっと言うと、じゃあ柔軟に身をかわしながら何がしたいのかというと、何もないのかもしれない。空虚がそこに広がっている。
空虚なのでいろんな人がいろんな思いを仮託して人気は出る、タイプ。
euthymie.bsky.social
高市早苗は顔が死んでないんだよな……(単なる個人的な印象ですが)。

自民党で長くやっている女の人ってなんか顔が死んでる感じの人が多いと思っていて、自分のやりたいことがやれない辛さで顔が歪んで目が死んでいくのではないかという仮説を立てている。しかし、高市早苗は不思議なことに、いつまでもキラキラした顔をしている。たぶん、予想としては、本人にあまり思想信条とか強い理想のようなものがなくて、ふわっといろんなものに合わせて変化していく柔軟性があるためではないかと思う。目的のためには手段を選ばない柔軟性というか。その目的が初の女性首相になることだったのかもね。
euthymie.bsky.social
東京 足立区の小学校 児童2人が同級生の水筒に睡眠導入剤入れる 被害はなし | NHKニュース 【NHK】東京 足立区の小学校で先月、児童2人が同級生の水筒の中に家から持ってきた睡眠導入剤を入れていたことが分かりました。 news.web.nhk/newsweb/na/n...

鍵の管理の問題なの……?
東京 足立区の小学校 児童2人が同級生の水筒に睡眠導入剤入れる 被害はなし | NHKニュース
【NHK】東京 足立区の小学校で先月、児童2人が同級生の水筒の中に家から持ってきた睡眠導入剤を入れていたことが分かりました。同級生
news.web.nhk
euthymie.bsky.social
最近、毎日がとても楽しくきらきら輝いていすぎて、ふだんどんだけくすんでるんだよ、と思いはじめた。
euthymie.bsky.social
生きる力はありそうでいいよね。なにはともあれ元気に生きていってくれそう。市議に立候補できて、当選してからもしばらく務められるという事務処理能力もあるんだろうし。学校なんていうのはそれだけでよいのかも知れない。
euthymie.bsky.social
奈良のほうの迷惑ユーチューバー議員の人は山口県の大学を卒業しているのだが、送り出した大学の先生方は何を思ってらっしゃるか……と少し考える。