ぴょ☮🖕
banner
eveningset.bsky.social
ぴょ☮🖕
@eveningset.bsky.social
44 followers 85 following 1.5K posts
大好きな人たちと22世紀まで生きるのが夢。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
文芸サークル空席さんの新刊『惑星をひとつ買いました』に宛てさせていただいたレビューがこちらに掲載されています。

171kuseki.jimdofree.com/review-wakus...
『惑星をひとつ買いました』
A5冊子/本文白黒印刷/p108 2025年5月11日 発行
https://171kuseki.jimdofree.com/books/惑星をひとつ買いました/
鉄砲玉にされているのに無自覚なゆたぼんは構造的暴力の被害者だと思うと同時に、高市早苗に対しても同様の憐憫を2ミリほど感じている。
「戦争に巻き込まれる」という言い方はレトリカルだなと思い、警戒することにした。
歴史的事例を持ち出すまでもなく、左翼的とされる発言に「スパイ」のレッテルが貼られる現状で施行されるスパイ防止法が言論弾圧に向かわないはずがない。
国旗損壊罪は「自分は関係ない」とか「お子様ランチの旗を捨てられなくてやばい」とかではなく、国家を国民の上位に位置づける思想自体が危い。
今のところ味噌汁が一番グロい。あそこで多くのプレイヤーが臓腑を抉られそうだ。
絵に描いたような。
暴政だあああああああああああああ!!!!!!!!!
モバイルバッテリーを捨てる方法がないのがおかしいのか、捨てる方法がないものを流通していることがおかしいのか。
ちょっとずつ進めてます。

「こいつを背後から鉄パイプで殴るイベントまだかなぁ💢」とか思っていたけど、みんなでいるときに2人でしか通じない話題で盛り上がられてたらイヤだよね、こっちが悪かったですとなった。

台詞回しがあまりに竜騎士でいちいち面白い。

500円は当時としては高価だったのかな…。そんなに怨むほどかな。
今日一日で夏じまいという言葉と冬支度という言葉を耳にした。秋、どこに行った。
Reposted by ぴょ☮🖕
「逆張り」の綿野恵太が「週刊新潮」という右派メディアにこんなド正論みたいな記事を書かなきゃならないぐらいには状況は悪い 福祉国家の罠としての「自国民ファースト」「福祉排外主義」というお得意のネタにもいつもの毒はあまりなく、ズルして儲けてるフリーライダーがいるとしたら、それは在日外国人じゃなくてまず裏金議員ではないですか、とごく当たり前のことを呼びかけて終わる
www.dailyshincho.jp/article/2025...
「政治的に無知」な層を集めるゲームと化した自民党総裁選 自公連立が決裂した高市早苗で「あの安倍政権をもう一度」になり得るのか(全文) | デイリー新潮
下馬評を覆し、総裁選で小泉進次郎氏を破った高市早苗自民党総裁。…
www.dailyshincho.jp
Reposted by ぴょ☮🖕
日本における「ノンポリでありたい」という政治参加への拒否はすなわち消極的な現状への承認であって、その結果が日本全体を覆う保守政党への無条件の服従になってしまっているところは確かにあると思う。日本において「政治の意見を言う」のはほとんどは左派的な意見表明になっているのが証左である。問題なのはその左派的な意見の表明は反体制的であるというレッテルも同時に行われていることで、少なくとも健全な状態ではないよなぁと
久しぶりにアイカツ!ソングをリピってるけどやっぱり良いですね。
この曲のステージも見たかった4選(私感)。
・0-week-old
・No D&D code
・エメラルドの魔法
・約束カラット
カツパラ上映後、推しの出番が少なかったと嘆いたいた人がいたわよ。
カツパラ、大方の予想通り「ライブシーンをひたすら見させられる」つくりではあったんだけど(もちろんストーリー性もあるけど)、むしろそこが最高だった🫵❗️
ただ尺の都合で「これならずっと見ていたい」と思い始めた頃合いに中断されてしまうのが玉に瑕😭。
このつくりなら75分と言わず、客層はぶっちゃけ大人メインだろうから90分でも120分でも続けてくれてかまわなかった❗️
劇中、ステージに一回しか上がっていないキャラを推してる人だっているんですよ❗️
円盤に映像特典付けてくれないと許しませんからねお願いします💣💢🙇‍♀️。
黑脊蛇いいなあ。骨付属なのかな。だとしたら絶対買いだわね。
先生!靴下は肌着に含まれますか!
総集編で省かれた部分の補完があると思っていたら、むしろさらに端折ってきたわね。
正直、オリジナルの1・2話は若干かったるい(ストーリーのためにキャラが動かされてる感ある)のでサクッと進めてくれたのは良かったかも。
一個人の理想に過ぎないものを安易に「正義」と呼んでしまうの日本の漫画アニメの悪癖だと思う。
響きがいいせいかな。
閃ハサ最新PVのナレーションにげんなりしてしまった。
明日楽しみだな。TVエディション、実質的にはまだ誰も見たことないまどマギなんだよな。
この気持ち、ガチ恋。
レオナの可愛さにザラメが溶けてゲロになりそう。