Naoki Iso
@isnki.bsky.social
220 followers 410 following 58 posts
Sociologist studying inequality, class, immigration, culture and art, also researching history of sociology with focus on Bourdieu's theories. Project Associate Professor at Tokyo University of the Arts.
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by Naoki Iso
baddiebeagle.bsky.social
"ジャーナリスト、マルクスは非西欧をどのようにみていたか。非西欧の理解が、これからの世界秩序を知るためのカギとなる!"

的場昭弘 『非西欧からみたマルクス マルクスからみた非西欧』
comingbook.honzuki.jp?detail=97848...
『非西欧からみたマルクス マルクスからみた非西欧』
ジャーナリスト、マルクスは非西欧をどのようにみていたか。非西欧の理解が、これからの世界秩序を知る...
comingbook.honzuki.jp
isnki.bsky.social
『社会学理論応用事典』と『社会学の力:最重要概念・命題集』を読んで、いろいろと確認。
isnki.bsky.social
英語の方は10年以上前から持っているのですが、邦訳(2018年刊行)があるのは昨年になって知りました。しかも邦訳で知ったのですが、第2版が2017年に出ていて、私が持っているのは2011年刊行の初版です。
isnki.bsky.social
Book review:
Boltanski (Luc), Esquerre (Arnaud), Qu’est-ce que l’actualité politique ? Événements et opinions au XXIe siècle.
[What is political news? Events and opinions in the twenty-first century]

/ Rémy Rieffel
shs.cairn.info/journal-revu...
shs.cairn.info
Reposted by Naoki Iso
liberation.fr
Nonna Mayer, chercheuse en science politique : «De la critique d’Israël, on passe à la mise au ban des juifs»

La directrice de recherche émérite au CNRS analyse la flambée de l’antisémitisme en France, alors que les actes antijuifs avaient presque disparu dans les années 1990
Nonna Mayer, chercheuse en science politique : «De la critique d’Israël, on passe à la mise au ban des juifs»
www.liberation.fr
Reposted by Naoki Iso
baddiebeagle.bsky.social
"本当の「被害者性」とはどこにあるのか?"

"#MeTooやBlack Lives Matter運動、COVID-19の問題が明らかにしたのは、もっとも脆弱な人々の声はたいてい聞き取られず、むしろ力を持った者たちの主張が重要となってしまうことだった。「被害者性」の公的な伝達にひそむ落とし穴を探し出し、本当に配慮を必要としている人々に配慮できるようになるための必読書"

リリー・チョウリアラキー/ 川副智子 訳 『被害者意識の政治学 なぜ加害者は被害者のフリをするのか』
www.seidosha.co.jp/book/index.p...
青土社 ||哲学/思想/言語:被害者意識の政治学(仮)
www.seidosha.co.jp
isnki.bsky.social
新しい表現分野の美術としての受容過程-2000年代より2020年代に到るチームラボによるデジタルアート活動の事例より-

/ 岡田 智博
meigaku.repo.nii.ac.jp/records/3735
明治学院大学機関リポジトリ
CMS,Netcommons,Maple
meigaku.repo.nii.ac.jp