悪漢と密偵
banner
baddiebeagle.bsky.social
悪漢と密偵
@baddiebeagle.bsky.social
だいたい書籍ときどき日常
サブアカウント→ https://bsky.app/profile/bluebeagle.bsky.social
"あらゆる知識人や政治家たちが乱舞する、記号学的(?)超ドタバタ・ミステリ! 現代思想の重鎮たちをおちょくりつつも、言葉の持つ力について考えさせる傑作"

ローラン・ビネ/ 高橋啓 訳 『言語の七番目の機能』
www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784...
言語の七番目の機能 - ローラン・ビネ/高橋啓 訳|東京創元社
言語の七番目の機能 あらゆる知識人や政治家たちが乱舞する、記号学的(?)超ドタバタ・ミステリ! 現代思想の重鎮たちをおちょくりつつも、言葉の持つ力について考えさせる傑作。
www.tsogen.co.jp
November 25, 2025 at 1:19 PM
"時間旅行SFの原点となった、あまりにも有名な傑作「タイム・マシン」はじめ6編。19世紀末、英国に登場したウェルズは、現代SFの基本的なアイデアのほとんどを創造した"

H・G・ウェルズ/ 阿部知二 訳 『タイム・マシン 【新版】 ウェルズSF傑作集』
www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784...
タイム・マシン ウェルズSF傑作集 - H・G・ウェルズ/阿部知二 訳|東京創元社
タイム・マシン ウェルズSF傑作集 時間旅行SFの原点となった、あまりにも有名な傑作「タイム・マシン」はじめ6編。19世紀末、英国に登場したウェルズは、現代SFの基本的なアイデアのほとんどを創造した。
www.tsogen.co.jp
November 25, 2025 at 1:18 PM
"若き藤原定家が、平家一門の生き残りである友人・平保盛と共に、生首に紫式部の和歌が添えられた事件などに挑む。後に『小倉百人一首』に選出された和歌が絡む謎解きを描く連作集"

羽生飛鳥 『歌人探偵定家 百人一首推理抄』
www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784...
歌人探偵定家 百人一首推理抄 - 羽生飛鳥|東京創元社
歌人探偵定家 百人一首推理抄 若き藤原定家が、平家一門の生き残りである友人・平保盛と共に、生首に紫式部の和歌が添えられた事件などに挑む。後に『小倉百人一首』に選出された和歌が絡む謎解きを描く連作集。
www.tsogen.co.jp
November 25, 2025 at 1:17 PM
"さまようツボ、水平移動するガーベラ!? まだまだ市立高校には謎と不思議がいっぱい。有望な新入生コンビも加わって、葉山くんの三年生編スタート。好評シリーズ最新作"

似鳥鶏 『新学期にだけ見える星座』
www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784...
新学期にだけ見える星座 - 似鳥鶏|東京創元社
新学期にだけ見える星座 さまようツボ、水平移動するガーベラ!? まだまだ市立高校には謎と不思議がいっぱい。有望な新入生コンビも加わって、葉山くんの三年生編スタート。好評シリーズ最新作。
www.tsogen.co.jp
November 25, 2025 at 1:17 PM
"ケンブリッジ大学セント・アガサ・カレッジで起きたフェローの墜落死は本当に事故なのか? 英国ミステリならではの楽しみに満ちた〈イモージェン・クワイ〉シリーズ最終巻"

ジル・ペイトン・ウォルシュ/ 猪俣美江子 訳 『セント・アガサが揺れた夜』
www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784...
セント・アガサが揺れた夜 - ジル・ペイトン・ウォルシュ/猪俣美江子 訳|東京創元社
セント・アガサが揺れた夜 ケンブリッジ大学セント・アガサ・カレッジで起きたフェローの墜落死は本当に事故なのか? 英国ミステリならではの楽しみに満ちた〈イモージェン・クワイ〉シリーズ最終巻。
www.tsogen.co.jp
November 25, 2025 at 1:16 PM
"レイキャヴィクのアパートの一室で若い男の死体が発見された。女性にクスリを飲ませて意識を失わせレイプしていた常習犯らしい。復讐か? 北欧の巨人の人気シリーズ第7弾"

アーナルデュル・インドリダソン/ 柳沢由実子 訳 『悪い男』
www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784...
悪い男 - アーナルデュル・インドリダソン/柳沢由実子 訳|東京創元社
悪い男 レイキャヴィクのアパートの一室で若い男の死体が発見された。女性にクスリを飲ませて意識を失わせレイプしていた常習犯らしい。復讐か? 北欧の巨人の人気シリーズ第7弾。
www.tsogen.co.jp
November 25, 2025 at 1:16 PM
"日本版EQMMの初代編集長にして幅広いジャンルで傑作をものした不世出の作家・都筑道夫は、稀代の論客でもあった。第一巻にはミステリ専門誌に発表した論考を集成"

都筑道夫 『死体を無事に消すまで 都筑道夫エッセー集成』
www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784...
死体を無事に消すまで 都筑道夫エッセー集成 - 都筑道夫|東京創元社
死体を無事に消すまで 都筑道夫エッセー集成 日本版EQMMの初代編集長にして幅広いジャンルで傑作をものした不世出の作家・都筑道夫は、稀代の論客でもあった。第一巻にはミステリ専門誌に発表した論考を集成。
www.tsogen.co.jp
November 25, 2025 at 1:15 PM
"朔ノ宮に想いを寄せるやもりの妖怪白守のやきもちのせいで、月夜公がとんでもない目に。弥助と養い子の千吉と妖たちの楽しくてほろっとするエピソード。人気シリーズ第6弾"

廣嶋玲子/ Minoru 絵 『妖怪の子、育てます 〈6〉』
www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784...
妖怪の子、育てます〈6〉 - 廣嶋玲子/Minoru 絵|東京創元社
妖怪の子、育てます〈6〉 朔ノ宮に想いを寄せるやもりの妖怪白守のやきもちのせいで、月夜公がとんでもない目に。弥助と養い子の千吉と妖たちの楽しくてほろっとするエピソード。人気シリーズ第6弾。
www.tsogen.co.jp
November 25, 2025 at 1:15 PM
"蘆野家の娘は、25歳になった当日必ず自殺を遂げる。家に富をもたらす「大足様」の呪いのためだ──怪談作家・呻木叫子が調査する怪事件の数々。シリーズ第四弾"

大島清昭 『冷蔵庫婆の怪談』
www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784...
冷蔵庫婆の怪談 - 大島清昭|東京創元社
冷蔵庫婆の怪談 蘆野家の娘は、25歳になった当日必ず自殺を遂げる。家に富をもたらす「大足様」の呪いのためだ──怪談作家・呻木叫子が調査する怪事件の数々。シリーズ第四弾。
www.tsogen.co.jp
November 25, 2025 at 1:14 PM
"煌めくような郷愁と心震わせる愛惜が描き出す、人生という名のもっとも深遠な謎──繊細な技巧が紡ぎ上げる、早熟の天才と謳われた著者による円熟の傑作"

ガイ・バート/ 山田蘭 訳 『タンポポ時計』
www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784...
タンポポ時計 - ガイ・バート/山田蘭 訳|東京創元社
タンポポ時計 煌めくような郷愁と心震わせる愛惜が描き出す、人生という名のもっとも深遠な謎──繊細な技巧が紡ぎ上げる、早熟の天才と謳われた著者による円熟の傑作。
www.tsogen.co.jp
November 25, 2025 at 1:14 PM
"人々には本が必要だ。第一次大戦下、アメリカからフランスに渡り戦地で図書館再建に挑んだ女性司書と仲間たち。『あの図書館の彼女たち』の著者が実話に材を得て描く感動作"

ジャネット・スケスリン・チャールズ/ 高山祥子 訳 『わたしたちの図書館旅団』
www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784...
わたしたちの図書館旅団 - ジャネット・スケスリン・チャールズ/高山祥子 訳|東京創元社
わたしたちの図書館旅団 人々には本が必要だ。第一次大戦下、アメリカからフランスに渡り戦地で図書館再建に挑んだ女性司書と仲間たち。『あの図書館の彼女たち』の著者が実話に材を得て描く感動作。
www.tsogen.co.jp
November 25, 2025 at 1:13 PM
"すべてをひとつに統合しようとする国家機構を拒み、未開社会はいかにして自由と自律を維持してきたのか。暴力から社会の起源に迫り、政治権力のあり方を問い直した人類学の名著。解説=松村圭一郎"

ピエール・クラストル/ 毬藻充 訳 『暴力の考古学 未開社会における戦争 〈平凡社ライブラリー〉』
www.heibonsha.co.jp/book/b670948...
暴力の考古学 - 平凡社
暴力の考古学詳細をご覧いただけます。
www.heibonsha.co.jp
November 25, 2025 at 1:09 PM
"半藤さん自身の体験も盛り込み、国家ではなく、民草の視点から、昭和戦前・戦中史とは何だったのかを克明に綴った必読の大作が待望の新版に! 新たに詳細な索引と解説を付す"

半藤一利 『新版 B面昭和史 1926-1945 〈平凡社ライブラリー〉』
www.heibonsha.co.jp/book/b670947...
新版 B面昭和史 1926-1945 - 平凡社
新版 B面昭和史 1926-1945詳細をご覧いただけます。
www.heibonsha.co.jp
November 25, 2025 at 1:08 PM
"朝鮮開国から植民地時代に政治・教育・宗教の指導者として活躍した尹致昊(1865-1945)の60年余にわたる克明な日記全11巻を初邦訳。第9巻は「日本化」と「軍国化」が進む時代"

尹致昊/ 木下隆男 訳注 『尹致昊日記 9 上下』
www.heibonsha.co.jp/book/b670955...
www.heibonsha.co.jp/book/b670956...
尹致昊日記 9 上 - 平凡社
尹致昊日記 9 上詳細をご覧いただけます。
www.heibonsha.co.jp
November 25, 2025 at 1:07 PM
"トランプ氏の大統領就任1年を迎えるアメリカ。社会の分断によって民主主義がかつてないほど危機的な状況にある。人種・民族、教育、ジェンダー、犯罪・暴力など7つの視点で今のアメリカを詳解"

西山隆行 『7つのキーワードでみる 分断国家アメリカ』
www.heibonsha.co.jp/book/b670950...
7つのキーワードでみる 分断国家アメリカ - 平凡社
7つのキーワードでみる 分断国家アメリカ詳細をご覧いただけます。
www.heibonsha.co.jp
November 25, 2025 at 1:06 PM
"SNSアカウント「昔の芸術をつぶやくよ」で人気の著者が、名画を通してヨーロッパの驚きの暮らしぶりを紹介。朝・昼・夜の3章に分けた50テーマに知られざるウンチクが満載!"

ヤスダコーシキ/ 田中久美子 監 『カラー版 名画でわかるヨーロッパの24時間』
www.heibonsha.co.jp/book/b670949...
カラー版 名画でわかるヨーロッパの24時間 - 平凡社
カラー版 名画でわかるヨーロッパの24時間詳細をご覧いただけます。
www.heibonsha.co.jp
November 25, 2025 at 1:05 PM
"オタク的カテゴリーから学術的分野まで幅広くカバーする評論家・丸屋九兵衛が、音楽・映画・ドラマ・小説・漫画・歴史など、様々な文化的視点から多様性社会を読み解く"

丸屋九兵衛 『悪いキツネをおさえつけることはできない 気高き保守・国粋・愛国主義者の皆さんと「悪魔のアボカド」の戦い』
www.heibonsha.co.jp/book/b633611...
悪いキツネをおさえつけることはできない - 平凡社
悪いキツネをおさえつけることはできない詳細をご覧いただけます。
www.heibonsha.co.jp
November 25, 2025 at 1:05 PM
"70年代のオカルトブーム、80年代のホラー映画ブームと共鳴しつつ広がった日本のホラー小説。戦後の江戸川乱歩の影響から現在のモキュメンタリー人気に至るまでその歴史を語る"

朝宮運河 『日本ホラー小説史 怪談、オカルト、モキュメンタリー』
www.heibonsha.co.jp/book/b668975...
日本ホラー小説史 - 平凡社
日本ホラー小説史詳細をご覧いただけます。
www.heibonsha.co.jp
November 25, 2025 at 1:04 PM
"福島県浪江町に立つ南朝忠臣顕彰碑。しかしそのもとは15世紀に滅亡した戦国大名の墓。どんな時代の意図が史実のすり替えをもたらしたのか。無人の原発被災地に佇む「歴史」を追う"

西村慎太郎 『「忠臣」創出 戦国武将標葉氏の近代 〈書物をひらく 36〉』
www.heibonsha.co.jp/book/b670954...
「忠臣」創出 - 平凡社
「忠臣」創出詳細をご覧いただけます。
www.heibonsha.co.jp
November 25, 2025 at 1:04 PM
"国際交流を知るためのシリーズ第1巻! 小学生から身につけたい、異なる国の人々や文化の相互理解を育むための一冊。都市間交流から海外での国際貢献まで、事例が満載。全5巻"

澤井陽介 監 『調べてみよう! 国際交流 1 スポーツ』
www.heibonsha.co.jp/book/b670953...
調べてみよう! 国際交流 1 スポーツ - 平凡社
調べてみよう! 国際交流 1 スポーツ詳細をご覧いただけます。
www.heibonsha.co.jp
November 25, 2025 at 1:03 PM
"パリ・オペラ座バレエ学校の日本公演後、最上級学年に進級したまいあは、夏休みに母・真澄のワークショップに参加することに。最新作の描きおろし番外編と扉絵集の特典も! 全4巻"

有吉京子 『まいあ Maia―SWAN actⅡ― 完全版 第3巻』
www.heibonsha.co.jp/book/b670951...
まいあ Maia―SWAN actⅡ― 完全版 第3巻 - 平凡社
まいあ Maia―SWAN actⅡ― 完全版 第3巻詳細をご覧いただけます。
www.heibonsha.co.jp
November 25, 2025 at 1:02 PM
"無頼の生活と破滅を志向し、短い人生を駆け抜けた太宰治。草稿や原稿のほか、当時の記録写真、過ごした場所のイメージ、小説作品の引用とともに、波瀾の生涯を振り返る"

別冊太陽編集部 編 『新版 太宰治 〈別冊太陽 日本のこころ〉』
www.heibonsha.co.jp/book/b670946...
新版 太宰治 - 平凡社
新版 太宰治詳細をご覧いただけます。
www.heibonsha.co.jp
November 25, 2025 at 1:01 PM
"なぜ「書く」のか? 米国のライティング教育をめぐる論争と表現主義の意義を読み解き、自己表現の教育的可能性を発見する"

"本書は、米国の表現的ライティング教育の系譜を紐解き、その理論と実践を明らかにする研究書。表現主義と、米国高等教育の諸潮流とを比較して、学生の自己表現と学術訓練の緊張をめぐる論点を整理し、表現的ライティング・カリキュラムの構造を解き明かす。個人の感情や自己発見を重視することで、「書く」ことの意義が問い直される"

森本和寿 『アメリカにおけるパーソナル・ライティングの展開 表現主義の理論と実践』
www.keisoshobo.co.jp/book/b101535...
アメリカにおけるパーソナル・ライティングの展開 - 株式会社 勁草書房
なぜ「書く」のか? 米国のライティング教育をめぐる論争と表現主義の意義を読み解き、自己表現の教育的可能性を発見する。 森本 和寿 著
www.keisoshobo.co.jp
November 25, 2025 at 1:00 PM
"女性のオーガズムは何のために進化した? オーガズムの本質と科学のバイアスにいどむ哲学者による、痛快な知的興奮の書"

"様々な分野の科学者を魅了してきたヒト女性のオーガズム。多くの進化学者は「生き残りや繁殖に役立つ」と答えるが本当に? 進化論に通暁する哲学者である著者は彼らの主張に潜む問題点に切り込み、その思考の背後にある男性中心主義などのバイアスを次々に暴いていく"

エリザベス・ロイド/ 網谷祐一 訳 『哲学者、女性のオーガズムの進化にいどむ 進化学にひそむバイアスの物語』
www.keisoshobo.co.jp/book/b101535...
哲学者、女性のオーガズムの進化にいどむ - 株式会社 勁草書房
女性のオーガズムは何のために進化した? オーガズムの本質と科学のバイアスにいどむ哲学者による、痛快な知的興奮の書。 エリザベス・ロイド 著
www.keisoshobo.co.jp
November 25, 2025 at 1:00 PM
"『共同人間の役割における個人』で展開されたレーヴィットの共同相互存在論を体系的に精緻に分析し、その現代的意義を明らかにする"

"師であるハイデガーの現存在分析への批判に立脚し、他者との関係のうちに身を置いて役割を身に帯びることで個人としての自己を構築する「共同相互存在」としての人間のありかたに着目したレーヴィット。主体的かつ関係規定的であるという両義性において人間を捉えるその議論を再構成し、ケアの倫理など現代の議論との接続も試みる"

大澤真生 『二人称的他者と両義性の倫理 カール・レーヴィットの共同相互存在論』
www.keisoshobo.co.jp/book/b101535...
二人称的他者と両義性の倫理 - 株式会社 勁草書房
『共同人間の役割における個人』で展開されたレーヴィットの共同相互存在論を体系的に精緻に分析し、その現代的意義を明らかにする。 大澤 真生 著
www.keisoshobo.co.jp
November 25, 2025 at 12:59 PM