まさびん
masabin.bsky.social
まさびん
@masabin.bsky.social
15 followers 25 following 100 posts
好きなこと:美味いもん/大相撲/スロ したいこと:旅/読書 欲しいもの:バイク Xから避難してきました 去年はロンギヌスの槍が刺さってるところに旅行できました 今年はどこへ行こうか
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by まさびん
べらぼうに若元春関・遠藤関・錦木関が出演ってことは、御三方のお芝居が見れるってわけで、そんなん熱い……!
JALのセールで9月上旬の高知行きのチケットを取って、ガイドブックでも買って予習するかと思い本屋へ

高知単体のガイドブックは品揃えが少なく、結局買ったのは司馬遼太郎「龍馬がゆく」

併読派なので、たぶん読みきれないと思うんだよなー
でも楽しみ

#青空読書部
スナックをカラオケボックスと勘違いしてる人の多いこと多いこと…

酒の飲み方って諸先輩方に教わったけど、今はそういうの無いんかな?
無いんだろうね
マキタスポーツ著「グルメ外道」読了

食に対して少しでも思い入れがある人には、必ず刺さる箇所があると思う
私、思い入れ強めなので刺さるどころかザクザクに切り刻まれた

著者と同じ山梨出身なのでカツ丼のくだりはニヤニヤしながら読んだ
一人暮らしの祖父が体調を崩し、母がうちら3人の兄弟を連れて電車で向かう途中、甲府駅前の食堂でカツ丼が来た時の「は?」と言い出しそうな表情を思い出した

音楽は記憶と紐付くと言う人は多いが、私にとっては食こそ記憶と紐付いている
食についての思い出や、これから重ねるだろう食事へのワクワク感を引き出してくれる楽しい本だった

#青空読書部 #読書記録
献血に来た

親父が急性骨髄性白血病で余命を過ごす期間、輸血で少し楽になり、話したり飯を食ったりしやすくなることができた
輸血には親父との思い出を積み増してもらった恩がある

今、暇なうちにちょいちょいと来ようと思う

#献血
嵩の母の登美子さんは出てくると気持ちがザワザワするけど、今日の登美子さんは良かったな

嵩に対していつも「出来る出来る」って言ってるのに、戦争では「出来ない、無理に決まってる」か…

愛情を感じて胸がキュンとしました

#あんぱん #朝ドラあんぱん #NHK
Reposted by まさびん
白鵬かわいそう、いじめられて気の毒!協会は極悪!という説をとる人が、伊勢ヶ濱親方を「くみちょ(組長)」とか呼んでるお花畑ぶりには辟易……。ほんとに自分の見たいものを見たいようにしか見れないんだ
Reposted by まさびん
大鵬は早くに体を悪くしたために力を持たなかった
北の湖は理事長になったけど、出自が謎の部外者を信じてしまって協会の金を大量に吸い取られた
千代の富士は協会内で政治的にうまくふるまえず上には立てなかった
貴乃花は協会外の変な人ばかり味方につけて言動がおかしくなって責められ、自ら投げ出してしまった
白鵬はすでに自己資金の何億かをすでに自分の配下に持ち逃げされている。
大横綱って、どうしてもうまくいかない
Reposted by まさびん
北青鵬事件が直接の引き金となって白鵬は辞めてしまったけど、もし白鵬が相撲協会にいたとして、どういう形がいいのか考えても、なんだかうまくいかなくて結局辞めてしまいそうな気がしてしまう
本人はきっとトップに立っていろんなことをやりたいだろうけど、それは多くの親方の反感を買いそうだし、というかわりと多くのファンの反感も買うだろうし、そもそも賛同を得られなくてトップに立てない気がする
トップに立たないまま独断専行するとそれはそれで内部で叩かれそうだし
なんというか、どうやってもうまくいかなかったような気がしてしまう
高めの備蓄米を買い戻し?
買い戻す金は我々が払った税金なんですけど…

自民党は楽だよね
選挙前のばら撒きに小躍りする愚民が多い国家だから

#自民党
備蓄米に朝早くから長蛇の列とかってニュース見ると、並んでる人って自分の時給を安く見積もってるんだなと思ってしまう

早い人って5時間とか並んでるんでしょ?
2000円安いけど古い米を買うなら、5時間使ってバイトでもすれば良いのにと思うんだよな
ワサビは酒のアテだよねー

ご飯も美味しい

#青空ごはん部
NHK+のおすすめにMAJが出てきたから何気なく見始めたけど、オープニングのRYDEEN REBOOTの贅沢さだけでクラクラしてる

落ち着いて観る

#MAJ2005
よりによって小泉進次郎とは…

国民は自民党に心底馬鹿にされてるということに気付いた方が良い

淡い期待としては、党内での立ち位置が無くなりつつある石破が参院選大敗で自民党を一度壊すために、国民の関心が極めて高いコメ問題に最も言ってはいけなさそうなことを言う進次郎を指名したというシナリオ

まあ、何かやらかすだろうから楽しみにしてます

#農水相 #自民党
今日のあんぱんは覚悟ができずに見られてない
夜、色々片付けてから心を落ち着けて観よう

#あんぱん #朝ドラ #NHK
フリマアプリでアンティーク食器を趣味程度に売ってるが、3000円くらいの品物に値引きして欲しいと相談が来る

既に生産されてない物なので寝かせれば寝かせるだけ値段が上がるのに、なぜそんなくだらないことを言ってくるのだろうか?

値引き交渉を楽しむ文化があることは知ってるし、特に海外では値引きプロレスを仕掛けることもあるけど、フリマアプリにそんな文化があるとは思えない
自分もそんなに読んではないけど、周りに読書してる人がほとんどいない

よく読書をするあの人に連絡をしてみようかな
失言大臣が辞めずに責任を果たすと発言する流れは、もはや様式美のようになってるけど誰が得するのだろう?

なんか気持ち悪いし、石破さんも総理になったらそんなことやらせるんだと呆れた

嘘はいけません
人の気持ちを考えた言動

自民議員って庶民と違う教科書で育ったんだろうな

でも自民が勝つのは国民が何も考えないからなので仕方ないとも思う
マジで選挙行こうぜ

#農水相 #自民党 #江藤
去年の山口旅行で買った風鈴が今日は活躍しとる

買ったは良いものの、去年の夏も暑すぎて夜も窓を開けられず戦力外

でも今日はいい仕事しとる
ちょっと暑いけど音色が涼である

風鈴は夏の季語なんかな?
もう既に春の季語?

どちらでも良いがこの音色は尊い
今日のあんぱん第37話は吉田鋼太郎さん回です

あの慟哭ひとつで色々なものが目の前に浮かび涙が止まりませんでした

仕事する姿、板の間でみんなと食事する姿、パン食い競争で負けて謝る姿
そして住み込みで雇うことになったきっかけや仕事に対する姿勢に感心していたこと、孫娘を想ってくれたことを知った時の嬉しさなど

吉田鋼太郎さんの力を初めて知りました
しばらく吉田鋼太郎さん作品を追いそうな予感しかありません

#あんぱん #NHK
今日のあんぱんは刺さったなー

美しいものを美しいと思ってもいけない戦時下か…
一握りのいごっそう以外は時勢に流されていくの普通だったんだろうな

どちらも理解できるだけにつらいな

#あんぱん #朝ドラ #NHK
五月場所開幕

初日印象に残ったのは王鵬と金峰山かな

特に金峰山は腕が伸びてたなー
あの前傾を崩さない安青錦を簡単に仰け反らせてるのは見てて気持ち良いまであった

金峰山の四股名に既視感があるなと思ってたんだけど、地元で愛されてる山と同じ名前だった
あっちはきんぷさん
登りたい

#大相撲 #sumo