まいせりしるき
banner
mycelithyl.bsky.social
まいせりしるき
@mycelithyl.bsky.social
140 followers 190 following 740 posts
〔〔仮想存在電脳六角柱形緑柱石結晶〕〕 〔まいせりしるき|he/they〕 〔🎹|🌱|🥖〕 〔🎮|⭐️|⛏️〕 〔🏃|🎾|⛰️〕 〔𝕏|@mycelithyl〕 〔Mi| https://misskey.io/@mycelithyl 〕 〔🌐| https://arx-ein.github.io/ 〕
Posts Media Videos Starter Packs
よしよし……
承認欲求モンスターになるのは人の性……()
絵を完成させられたのマジでえらいです👏 めっちゃ好きですよ
ハァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
やめやめ 病みツイ禁止
いずれにしても一度ついた逃げ癖がどうにもなっていなくてかなり自分を蝕んでいる 身から出た錆という感じであり、行き場のない憤り 髪の毛を毟る
鬱的ななんかあのあれのせいで自分の行動指針、得手不得手、能力(capability)を誤認しているせいで全てから逃げ腰になってしまっているのか、そもそも根本的に社会に適合でなく、何をするとしても社会である限り一定の困難を孕んでいるのか、わからず、後者であればかなりの絶望であることだ これもなんかりちゃさんが似たようなことを言ってたような気がする……
らぶ💕
進路のことを訊かれると失語的になってしまうわかる 未来のことを考えると途端に嫌な気持ち化する謎の力学がありますよね 
自分は特に中高の頃かなりまるで身体が嫌悪するかのように反射的に拒絶していた印象があって、泣きそうになったこともあった気がします
響くんに対してぼくはどうすることもできないけれど、良きようになるように、念じておきます…🙏
全員が全員のことを今にも"遠く"へ行ってしまいそうだと相互に思っているのが、仕方なくも哀しいことだ 皆にそれぞれの苦しみがあって、似た言葉で表現されるけど、言葉は不完全で本当に理解することは困難だ(時には『敵』なる概念の想起を誘発する) 皆が等しくバラバラであるという意味では哀しくも美しいのかもしれない わからない 離散位相のような構造だ(胡乱)
主にりちゃさんがよく言っている苦しみの言語を多く周遅れで実感をしている 特定の1週間動けなかっただけで半年分の進捗が無意味になっておかしいとか、そもそも世界と incompatible であるという事実が先にあるとか、反実仮想は因果律に反するとか 苦悩の図書館みたいなひとだ(貶めているわけでは、ない! むしろ苦しみの本懐を端的かつ的を射た表現でいくつも言い表せていてすごいと思っています)
Reposted by まいせりしるき
昼夜逆転明けなので全身が病みツイだけどよく考えたら月曜朝なんだよな 本当に……
本当に中途半端だ!何もかもが スペシャリストとなるにはあまりにも飽き性なのにジェネラリストとしてはカバーできていない範囲が大きすぎる その軸でもまた半端でしかなく、自身の無力さを感じる
現に実験屋さんであるが嘘のようにラボをサボっており、仮に音楽屋さんになったら音楽が嫌いに、パソカタ屋さんになったらパソカタが嫌いになりそう つまりそういうことです 助けてください
これまでに、その時々で熱病のようにハマったトピックはバラバラにありつつも、それが自分の本業となった瞬間に興味をなくす危険性が大いにある 永久に副業屋さんにしかなれない そのような副業屋さんでも正当に社会で生きていけるような金銭の得(え)が発生してほしいとただ祈っていることだ
自分も油断してたらこれ2 の恐れがあり、恐れがある 恐れている!
最終学歴高卒ですか 一体なにが悪かったというのか
突然パソカタに熱を上げているように見えるのはこれは純然たる現実逃避でしかなく、ただ何か世界に対して貢献した錯覚を得るためにコードをいじくり回している
雑なことを言うと、今後ソフトウェアエンジニアリングはその魔法を失って、より早く金が発生することが主に要求されるようになっていき、余暇のサイドプロジェクトばかり構っていても何にもならない…… たぶん
ぎゅぅをします ぎゅぅ
そんな ぼくはまだ停滞の一途を辿っていて、多大なる厳しさを感じています
でも、だとしても、りちゃさんとは異なる苦しみの中にいて、寄り添うことはできても分かち合うことはできないのかも…… 少しでも寄り添いたくは、あります……
ありがとうございます!早速お邪魔いたします
いいはなし
えんでんせんせいは割と音楽の趣味が合う……
Reposted by まいせりしるき
重音テト、あんなゴリゴリ赤髪ツインドリルなのにボクっ子中性的キャラ出来るんだからやっぱ描く側の発想と技量だよな
わかりみが深い
スーツでベッドインテトさんずぼらで好き