ナニワ🐄
@naniwacup.bsky.social
50 followers 57 following 580 posts
映画 音楽 漫画 よしゅき
Posts Media Videos Starter Packs
naniwacup.bsky.social
ここらへんが作家性や芸術性の濃い邦画バイオレンスのピークやと思う
アウトレイジからは、もう観ても「違うなぁ」と
アレはたけし自身も認めてるから、別にそれ以上は言うことないんやけども
naniwacup.bsky.social
税金でメシ食ってるヤツVSそこから抜いていくヤツ
Reposted by ナニワ🐄
9ura5mous.bsky.social
絵で収入が無くても絵を描いている人なら参加可能だそうです。
このポストを見ている絵描きが居たら、私と一緒にアンケートやりましょう
Reposted by ナニワ🐄
uzuinu.bsky.social
仕事でアセベの絵をまた描きました
仮面舞踏会のルインとマニィです💃🕺

x.com/gundam_ab/st...
naniwacup.bsky.social
いくえみ先生はキャラの服装を常にアップデートするので感心する
Reposted by ナニワ🐄
comic.natalie.mu
いくえみ綾が札幌でトークショー、原画展の開催初日に
https://natalie.mu/comic/news/640936
naniwacup.bsky.social
顔に「P」と「ト」て書いてるファンアートはほんま苦手やな
うまいんやけど、シチュエーションが苦手
naniwacup.bsky.social
一コマ目のディオの横顔がめちゃ美しい
naniwacup.bsky.social
ナニワ基準で過去イチかわいいな
naniwacup.bsky.social
デオナチュレのソフトすぐなくなるんよな
ストーン最近売ってないし
やらしいことしよるわ
naniwacup.bsky.social
なるほど……
例えば絵に関してでも、よかれと思って言ってくれてるにしろ、自分の意図とかけ離れてる話になると、それはたしかに苦痛とか重荷になってしまいますもんな
なんにしても、プライベートで心をかき乱されると絵なんて描く気も起きません
よくあります🗿
naniwacup.bsky.social
コロンボこんなに上手かったんか
Reposted by ナニワ🐄
skot.bsky.social
“My idea of heaven is to wake up, have a good breakfast,

and spend the rest of the day drawing."

Peter Falk #BOTD
naniwacup.bsky.social
モチベーションをいいねに依存させてるのは本当に危ういですよね〜
なんのためにやってるのかすぐ見失うというか…
認められたいからやってるんだ!という鉄の意志があれば、すぐさまウケる絵に移行できるんでしょうけど、自分はそういうのじゃないしなぁと思っちゃいますよね
これがやりたいから上達したい、しかない
naniwacup.bsky.social
次からは織田裕二の相方ちゃんと考えなアカンわ
naniwacup.bsky.social
ディストピアは案外早くやってくるんやろう
Reposted by ナニワ🐄
nikkei.com
対話型AIの優しさは「錯覚」 感情移入で依存、欧米で社会問題に
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

ベルギーでは2023年、妻子ある30代の男性研究者が対話型AIアプリ上の架空の女性と6週間やりとりした後、自殺したと地元紙が報じました。

AIは男性に「私たちは1人の人間として天国で一緒に生きていく」と語りかけたといいます。

「AIは人間より知識が豊富で、もっともらしい答えをする。寄り添ってくれるように感じるが、それは錯覚だ」

人工知能学会会長で慶応大の栗原聡教授はこう警鐘を鳴らします。
対話型AIの優しさは「錯覚」 感情移入で依存、欧米で社会問題に - 日本経済新聞
対話型AI(人工知能)を相手にアイデアを壁打ちしたり、悩みや愚痴を吐き出したりする人が増えている。24時間いつでも対話でき、応対の自然さから感情移入する人もいる。AIが日常に溶け込み始める中、欧米では過度な依存が社会問題になりつつある。判断を誤ったり、孤独を深めたりするリスクの周知と対策が求められる。「もう少しコストを下げて倉庫風に」「ダサい。全然ダメ」。家具販売サイト「LOWYA」を運営するベガコーポレーション
www.nikkei.com
naniwacup.bsky.social
例えばSNSのポスト程度でも日々眺めてたら合う合わんはなんとなくわかってくるけど、そこから友達ていうのはまた別の分岐やし、友達てほんまなんなんやろな
naniwacup.bsky.social
実体験を交えて、こういう人が増えてますよっていう記事に、なにをギャースカ言うことがあるのか…
逆に喚いてるお前がきしょいなと
naniwacup.bsky.social
賛否っていうのがよくかわらん
なに賛否って
賛も否もないやろこの内容に
naniwacup.bsky.social
メシ行くかしたら、なんでそうなったかすぐわかりそうやけどな