neruko(パジャマ11人衆)
banner
neruko.bsky.social
neruko(パジャマ11人衆)
@neruko.bsky.social
72 followers 120 following 1.9K posts
あったかいふとんでぐっすりねる! こんな楽しいことがほかにあるか。
Posts Media Videos Starter Packs
餅とライトのおかげか、今日は遅いながらも快適に走れた。エネルギー大事だ。
今夜は鍋。買ってきた野菜などを切って1食分ずつ分ける。鍋の上にアイラップを広げて、鍋に収まるように詰めると調理しやすそうと思ってやってみた。白菜、ねぎ、小松菜、えのき、にんじん、もやしを詰める。ニラは単体で冷凍。あと鶏つくね。今日の分は、キムチ鍋の素と味噌で味付けして、豆腐と油揚げとくずきりも入れる。締めは餅。
夜のジョギング用にマグネットクリップ式のライトを買った。
1年前より早い。ダウンはまだ着てない。
Tシャツに綿のカーディガンで仕事してたら寒くて風邪の気配を感じてしまったので、夕方にホット足入れヒーターを出して薄手のダウンを着た。風邪ひいてる場合じゃない。もうお風呂入ったので早く寝る。
ホット足入れヒーター出してきた。暖かさは安心。
そして、別の日、Aさんと同じチームでAさんの後輩のBさんもストライプシャツを着ているではないか! 多分Aさんは出社していない日。
これまでは、Aさんのスケジュールを確認してストライプ被りを回避していたけど、AさんBさん両方が在宅勤務の日しか着られない?私、気を遣いすぎ?などとぐるぐる考えて、今シーズンはまだストライプシャツを着ていない。
#採用ラジオ
採用ラジオ、まだまだ聞きたりな〜い!
ペアルック恐怖症の話で思い出したこと。職場はペアルックになりがち。
私は、オーバーサイズのストライプの長袖シャツ(ユニクロ)が近くの席に座るアラサー女子Aさんと被るので、なるべく着ないようにしてる。Aさんは気にしないのか割と着てくる。秋らしくなってまたストライプ着てはるな〜と思ったらちょっとデザインが違った。新しいやつ?(つづく)

podcasts.apple.com/jp/podcast/%...
古賀・ブルボンの採用ラジオ
趣味ポッドキャスト · アップデート:月2回 · エッセイストの古賀及子と、コラムニストのブルボン小林が日常のその先を味わうpodcastです。2022年5月25日より2024年7月5日まで、毎月5のつく日に配信、全73回で終了しました(過去回は今も聴くことができます)。 おたよりフォームは引き続き開けておきます。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQ...
podcasts.apple.com
Reposted by neruko(パジャマ11人衆)
小学校で議論を尽くしたか否かは生徒の人生全体に影響する。

このブログ記事いいよ。10年以上前のものだけど、これ以上良い説明をオレはまだ見つけられてない。

miyakichi.hatenadiary.jp/entry/201201...
本当にこの1年、在宅勤務のお昼ご飯は納豆+卵ご飯だった。
納豆+卵ご飯に鳥羽で買ったあおさをたっぷり乗せたやつが美味しくて、お昼ご飯ずっとこれでいいや。
さらに1年経っても成長していないどころか悪化している。
ちょうど1年前の自分。全く成長していなかった。
うだうだしてないで走りに行こう。
母が来る前は毎回気持ちが荒む。毎回来る前に半休取って部屋片付けようと思うのに荒みタイムになってしまう。明日の自分に期待して寝る。
現実が嫌すぎて、今週のアトロクは現実逃避にちょうどいい。
昨日のアトロクも面白かったな。マーダーミステリーいつかやってみたい。
古川さんが手の甲に何か書いてるなと月曜日のYouTube見て思ってたんだけど、水曜日の伏線だったとは。
1年前はこんなこと言っているのでまだ寒くなかったのか。
去年の今頃は鍋焼きうどん食べるぐらい寒かったのか。
昨日、帰りが遅くなってコンビニで鍋焼きうどん買った時に非常用にもう1個買った。そして今夜もうその非常用を食べようとしてる。
寒くて筋肉痛だと熱あるのかなと思ってしまう。
もこもこ靴下履いて電気カーペットつけた。
カット野菜と餃子とプチッと鍋を煮込んだやつを食べた。
寒いって何か今日ようやく思い出した。