2-3(にのさん)
@ninotendo.bsky.social
310 followers 390 following 5.7K posts
漫画・アニメ・特撮・映画・ドラマ・読書・アート・グルメ・料理・本屋などが好物(順不同)。アイコンは旧友のイラストレーターに描いてもらい、ヘッダーはお友達の写真家に撮影してもらった写真を使用しています。X(旧Twitter)アカウントも利用していますが今はこちらがメイン。シン・中野区民
Posts Media Videos Starter Packs
ninotendo.bsky.social
(´-`).。oOオタク気質の50代社長がひまそらに汚染されたのとか、どうしてそうなったと思ってる。もう、知らんけどね
ninotendo.bsky.social
秋葉原が「オタクの街」だったのって、もう7〜8年前なんじゃなかろうか。自分もすっかり遠ざかったし、あの街に固執するオタクなんてまだいるの?と思っている。ここで何度も書いてるけど、世間が言うオタクの定義が広すぎる。年齢層で言えば10〜60代なんだから同じわけがない。とはいえ、扇動されるオタクが若い人に限らないのが厄介だよなあ。50代とか何なのよ┐(´Д`)┌
Reposted by 2-3(にのさん)
hiroerei.bsky.social
ウマ娘のフィギュア持ってオタクを集客しようとヘイトぶりまいてるやつがいるの、オタクに右派との親和性が高い人がいるのは事実だが(もう一つ言えばオタクに限らず国民全体の傾向ではある)政治・思想に距離を置くことを正しいこととしたままちゃんと段階を経てその手のことを学習せずじまいの人間が多いためにチョロいと思われている節はある 楽しいことだけしていたいのはみんな一緒だが楽しいことしか知らなければ簡単にカルト思想につけ込まれる あと余談だが「オタクの街秋葉原」っていつの話だよ もうコンカフェとカードショップしかねえつまんない街だぞ
ninotendo.bsky.social
『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』第2話を見る。今週からオープニングが付いたけど、やっぱり微妙だ。先が長いのにアニオリが多過ぎるんだよね。原作ではショッカーの謎すら明かされてないのに…
Reposted by 2-3(にのさん)
joemae000.bsky.social
(この辺りとか…一部の方に、喜んでいただける気がしました✨)
Reposted by 2-3(にのさん)
ninotendo.bsky.social
あっそうだ!アマプラの『ウィキッド ふたりの魔女』。何故か広告が一つも入らなかった。最近はテレビアニメにも広告が最初に二本、中間にも入って鬱陶しかったのになあ。何故だろう?
ninotendo.bsky.social
ガリンダの吹替は女優の見た目的にも平野綾さんだったら良かったのになあ。そしたら、最初から吹替版で見たわ
ninotendo.bsky.social
日本語吹替声優は高畑充希と清水美依紗の二人。高畑はドラマでもお馴染みの女優だが、もう一人は聞かない名前。調べてみたらミュージカルが中心の女優で吹替は今回が初めてだという。ミュージカル映画ということは劇中の歌も日本語訳なので、これはもう好き好きだと思う。今回は初見なのでオリジナル版で見たけど、機会があれば吹替版も見るかもしれない(長いので多分ないけど)※敬称略
ninotendo.bsky.social
アマプラで『ウィキッド ふたりの魔女』(原題:WICKED 〜PART Ⅰ〜)を字幕版で見る(字幕版にした理由は次ポストで)。知らなかったけど、ミュージカルの映画化なのね。ミュージカル耐性の無い人には辛いかも。主人公が陽キャと陰キャの二人で性格も水と油なので、これで親友同士になれるのかというのが見所の一つなのかも。正直、ガリンダは好きになれないけど終盤の展開は好き。物語はこれからというところで続く。最近、続編の予告編が流れて来るので分かっていたけど、これ公開時に観に行ってたら騙された感があるよね(原題はちゃんとPART Ⅰになってる)
ninotendo.bsky.social
西日本は今日も暑かったみたいだけど東京は現在16℃
ninotendo.bsky.social
こんな寒い日はクリームシチュー。
家はクリームシチューにごはん派。ちょびっと醤油をかけるのが好きだ

#おうちごはん
#青空ごはん部
Reposted by 2-3(にのさん)
leijinews.bsky.social
[ÉPHÉMÉRIDE] C'est le 11 octobre 1980 qu'a été diffusé au Japon le premier épisode de la troisième série la saga Space Battleship Yamato (宇宙戦艦ヤマト / Uchū Senkan Yamato).

#LeijiMatsumoto #松本零士 #Leijiverse #宇宙戦艦ヤマト #spacebattleshipyamato #ヤマト50周年
Visuel promotionnel pour la la troisième série la saga Space Battleship Yamato (宇宙戦艦ヤマト / Uchū Senkan Yamato).
ninotendo.bsky.social
「午前十時の映画祭15」『七人の侍』予告篇。
これはとても良く出来た予告編だ(編集的にと言う意味)
youtu.be/Ve8AlusIRAs?...
「午前十時の映画祭15」『七人の侍』予告篇(60秒)
YouTube video by 午前十時の映画祭
youtu.be
ninotendo.bsky.social
amazonの置き配。あまり評判は良くないようだが家では助かっている。以前はコンビニ受け取りにしていたけど手間が減った。家は建物の奥だし隣は空き家なので盗難の心配も少ない。在宅時に玄関で気配がするなと思ったら届いていることが多い。但し、1千円以下の物に限るんだけどね
Reposted by 2-3(にのさん)
kayashigisawa.bsky.social
ダーティペア…(なんか無駄に生々しくなってしまった)(HOT LIMIT的な絵です)
Reposted by 2-3(にのさん)
ninotendo.bsky.social
スーパーマンのレンタルが安くなってるしウィキッドもアマプラに来てるけど3時間近くあるから今から見るのは止めておこうか
ninotendo.bsky.social
テレビアニメ『最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか』第3話をアマプラ先行配信で見る。やっぱり面白い。テレネッツァが再登場!丸っとEDジャックしてるし、一体何者なんだお前は?
Reposted by 2-3(にのさん)
ninotendo.bsky.social
テレビアニメ『しゃばけ』第2話を見たけどダメだこりゃ。原作ファンなので、やっぱり無理だー。変な実写のエンディングも含めて、この世界観は合わないわ。好きな人だけ見てください
ninotendo.bsky.social
『とんでもスキルで異世界放浪メシ』が好き過ぎて4周目を完走してしまったわ。ドラちゃん、やっぱりシーズン1のラストに空を横切ってたのがそうなのね↓
ninotendo.bsky.social
今日、初めてキムタク主演映画『TOKYOタクシー』の予告編を観たんだけど、これ仏映画『パリタクシー』のパクリやん!山田洋次監督が?と思ったら、原作:映画『パリタクシー』だって…。いや、あの話を日本に置き換えちゃうの?あれはパリだから絵になるのであってだなあ。うーむむむ……
youtu.be/vtMGmg5dhaI?...
『TOKYOタクシー』本予告【11月21日(金)公開】
YouTube video by 松竹チャンネル/SHOCHIKUch
youtu.be
ninotendo.bsky.social
昭和生まれあるある😆